ドラクエウォーク(DQW)における妖魔ジュリアンテの攻略と弱点倍率の記事です。強敵ジュリアンテ(レベル30)の対策はもちろん、おすすめ装備やこころ性能も掲載していきます。
祭魔ジュリアンテの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
妖魔ジュリアンテの関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
怪人系 | 1~3回 | |
HP | ||
約150,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
悪魔系 | 1回 | |
HP | ||
約130,000 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.6 |
◎ 1.5 |
△ 0.8 |
◯ 1.2 |
▲ 0.6 |
◎ 1.3 |
▲ 0.6 |
◯ 1.2 |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 1.0 |
◎ 1.3 |
△ 0.8 |
◯ 1.2 |
▲ 0.6 |
◎ 1.3 |
▲ 0.6 |
▲ 0.6 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◎ | ◯ | △ |
マホバリア | フバーハ | ルカニ |
△ | ✕ | △ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
妖魔ジュリアンテの攻略ポイント | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ベビーサタンのHPが高いうえに、終盤はジュリアンテから受けるダメージが大きくなるので、ジュリアンテから倒すのがおすすめです。ジュリアンテから倒す場合もパーティか助っ人のどちらかに1人は全体武器持ちのニンジャかレンジャーを編成して「影縫い・影縛り」で被ダメージを減らすと回復が楽になります。
ジュリアンテ戦は「眠り・猛毒・守備減」と状態異常が多いです。特に眠りが危険なので、回復役だけでも余裕のあるタイミングで「まもりのたて」を使っておき、「ザメハ」で治せるようにしておきましょう。また、新武器の「ぷにぷに肉球ロッド」であれば回復しながら眠りを治すことが可能です。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲バイキルト後のテンプテーション
終盤はジュリアンテの攻撃力が「バイキルト」で上がるため、危険度が大幅に増します。バイキルト後に全体スキルの「テンプテーション」を受けると約850ダメージにもなるので、バイキルト後はHPを満タンまで回復するように心がけましょう。「すてみ」や「魔力かくせい」後に「アンコール」を使ってジュリアンテを一気に倒すのも有効です。
怪人系と悪魔系に特効を持つこころ | ||
---|---|---|
![]() 特効+8% |
||
怪人系への特効を持つ主なこころ | ||
![]() 特効+10% |
![]() 特効+7% |
![]() 特効+5% |
悪魔系への特効を持つ主なこころ | ||
![]() 特効+5% |
![]() 特効+5% |
![]() 特効+5% |
妖魔ジュリアンテには怪人系、ベビーサタンには悪魔系への特効を高めることでダメージアップが見込めます。両方に特効がある「竜魔人バラン」は最適クラスのこころになるので、物理アタッカーには積極的に装備させましょう。
![]() |
![]() |
妖魔ジュリアンテの行動 | 危険度 |
---|---|
テンプテーション 全体に約850ダメージ(バイキルト時) |
★★★★★ |
バイキルト 攻撃力を2段階上昇させる |
★★★★★ |
ダークネスウィップ 全体に約600のドルマ属性ダメージ+猛毒 |
★★★★★ |
テクニカルウィップ ランダムな対象に約200の物理ダメージ×6 |
★★★★☆ |
魔女のまなざし 単体に約170の物理ダメージ+眠り |
★★★☆☆ |
双竜打ち 単体に200×2の物理ダメージ+守備減1段階 |
★★★☆☆ |
イオナズン 全体に約210のイオ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
通常攻撃 全体に約170の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
イオラ 全体に約120のイオ属性呪文ダメージ |
★★☆☆☆ |
ピオリム 全体のすばやさを1段階上げる |
★★☆☆☆ |
ベビーサタンの行動 | 危険度 |
メラゾーマ 単体に約210のメラ属性の呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
イオナズン 全体に約210のイオ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
ラリホー 単体を眠り状態にする |
★★★☆☆ |
職業 | 武器 | おすすめ度 |
---|---|---|
★★★★★ | ||
★★★★☆ |
高火力の全体武器を装備したニンジャかレンジャーを助っ人にするのがおすすめです。自前でニンジャかレンジャーをパーティに入れる場合は火力重視で全体武器を装備したゴッドハンドにしても問題ありません。助っ人が単体武器だとサブスキルの全体攻撃を使ったり、ベビーサタンを狙ったりとダメージ効率が悪くなる場合があります。
特級職おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「影縫い」を助っ人のニンジャに任せてジュリアンテを集中攻撃するパーティです。「闇竜のキバ」や「KM2式破壊機爪」といったニンジャと相性が良い全体武器を所持しており、パーティにニンジャを入れたい場合は助っ人を全体スキル持ちのニンジャかゴッドハンドにすると良いでしょう。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・こころ道は祈道中心で舞道で「アンコール」だけ取るのがおすすめ ・回復を最優先 ・余裕のあるタイミングで「まもりのたて」 ・味方が眠ってて回復が不要なら「ザメハ」 ・ジュリアンテのHPが残り少なくなったら火力役に「アンコール」 |
![]() |
・こころ道は魔道中心がおすすめ ・「すてみ/魔力覚醒」で火力アップ ・倒せるタイミングで「フォースブラスト」 |
![]() |
・こころ道は武道中心がおすすめ ・開幕は「まもりのたて→すてみ」 ・ジュリアンテを狙って攻撃 |
上級職のおすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級職は特級職と比べるとHPが低く、攻撃を耐えるのが困難なので、助っ人を含めて「影縫い・影縛り」要員を2人編成するのがおすすめです。火力役は手持ちの武器に合わせて賢者かバトマスを編成すると良いでしょう。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() ![]() 【回復】 |
・回復を最優先 ・余裕のあるタイミングで「まもりのたて」 |
![]() |
・全体スキルで「影縛り」を狙う ・影縛りが入ったら「まもりのたて」 ・味方が眠ったらアイテムの「めざめの花」で回復 |
![]() 【火力】 |
・「魔力かくせい」後に「魔響の詠唱」を使ってジュリアンテを攻撃 |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+5% |
---|
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
出現期間 | 2024/3/7(木)~ |
---|
過去に登場した強敵である「妖魔ジュリアンテ」「だいまじん」「クラーゴン」の3体が復刻します。特にバギ・ギラのブレス強化が強力なこころとなっているため、使う場面は限定的ですが持っていない方はこの機会に集めておくと良いでしょう。
復刻強敵の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ▶︎こころ評価 |
![]() ▶︎こころ評価 |
![]() ▶︎こころ評価 |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 バギ属性ダメージ+12% ギラ属性ダメージ+12% ジバリア属性耐性+5% 魅了耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
112 | 80 | 92 | 74 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
42 | 37 | 115 | 140 |
![]() |
|
最新強敵の攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光イベントまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 魔改造 プロトキラー |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
妖魔ジュリアンテの攻略と弱点倍率
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
特に大した敵でもないのに強敵にしてはまあまあコメントついてんなと思ったら紳士的なコメントが大半だった