▶︎ミカヅチの攻略と弱点倍率/こころS評価
▶︎ようじゅつしのほこらの攻略と弱点/こころS評価
▶︎異界の賢者ガチャ/ラプラスの杖の評価
▶︎石版のかけらの集め方/調査レベルの上げ方
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)の影縫いと影縛りの発動条件と確率の記事です。ニンジャの固有特性である影縫いとは何か、発動率や効果についても掲載しています。
影縫いを発動可能な職業 |
---|
ニンジャ |
影縫いはニンジャのキャラが敵へダメージを与えた際に発動します。条件を満たしている場合には確率によってランダム発動となるため、必ず効果が発動するとは限りません。
影縛りを発動可能な職業 |
---|
レンジャー |
影縛りはレンジャーのキャラが攻撃した際に発動します。条件を満たしている場合には確率によってランダム発動となるため、必ず効果が発動するとは限りません。また効果は影縫いと異なり1ターンの休みを付与することができます。
発動確率 | 15% |
---|---|
こころ道ありの発動率(最大) | 25% |
影縫いは条件を満たした際に15%の確率で発動します。基本的に確率は固定ですが、こころ道の発動次第で確率を上昇させることが可能です。
風道ルート1,3,6の条件を満たすことで影縫いの確率を上げることができます。全て満たすことで合計10%上昇させることができるため、発動確率を上げたい場合には優先的に満たすこころをセットしましょう。
ルート/上昇量 | 条件を満たすこころ |
---|---|
風道ルート1 発動率+4% |
|
風道ルート3 発動率+3% |
ももいろ三姉妹
(※近畿地方限定)
|
風道ルート6 発動率+3% |
効果 |
---|
斬撃・体技・ブレスダメージを与えたとき1回行動の休みを付与する。(発動確率15%)成功するたびにかかりづらくなる |
こころ道ありの最大効果 |
斬撃・体技・ブレスダメージを与えたとき1ターンの休みを付与する(発動確率25%)成功するたびにかかりづらくなる |
影縫いはニンジャの持つ職業固有特性の1つであり、1回行動の休みを付与することが可能です。その職業になればレベルに関係なく発動させることができ、他の職業に転職すると効果が発動できなくなります。
こころ道で条件を満たすことで影縫いを1ターン休みの効果にすることができます。こころ道では影縫いの発動率も上げることができるため、影縫いを活かした戦闘を行う際には風道を中心にこころ道のこころをセットしましょう。
効果 |
---|
斬撃・体技・ブレスダメージを与えたときたまに休みを付与する。成功するたびにかかりづらくなる |
影縛りは1ターンの行動全てを休みにすることができます。影縫いと異なり最初から1ターン休みを付与できる効果となっており、成功するたびにかかりづらくなる仕様は同じです。
職業おすすめランキング | |||||||||||
特級職 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴッドハンド ▶︎Wスキル |
大魔道士 ▶︎Wスキル |
大神官 ▶︎Wスキル |
|||||||||
ニンジャ ▶︎Wスキル |
魔剣士 ▶︎Wスキル |
守護天使 ▶︎Wスキル |
|||||||||
守り人 ▶︎Wスキル |
ドラゴン ▶︎Wスキル |
天地雷鳴士 ▶︎Wスキル |
|||||||||
魔人 ▶︎Wスキル |
- | - | |||||||||
上級職 | |||||||||||
バトマス | 賢者 | レンジャー | パラディン | ||||||||
魔法戦士 | スパスタ | 海賊 | まもマス | ||||||||
基本職 | |||||||||||
戦士 | 魔法使い | 僧侶 | 武闘家 | ||||||||
盗賊 | 踊り子 | 遊び人 |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
異界の賢者ガチャの評価 | ラーミアガチャ【復刻】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチの攻略と弱点 | エスタークの攻略と弱点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッチリがんばるパス解説 | 調査レベルの効率的な上げ方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光イベントまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ようじゅつしのほこらの攻略 | 石版の魔力の集め方と報酬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光まとめ | 石版のかけらの入手方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔改造プロトキラーのほこら | 強敵魔改造プロトキラー攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスタークの心珠ボックス | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
超高難度の攻略 | じごくのつかい編の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔界の香水の仕様 | シルバリヌスの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鏡餅とさかへびのほこら | ハデスナイトのほこらの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やつざきアニマルのほこら攻略 | せつげんりゅうのほこら攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔王の地図の攻略 | シャルマナの地図の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
絶海のリベンジャーガチャ | エスタークガチャ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新特級職「魔人」の評価 | 魔人のダーマの試練の内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二刀流の仕様とおすすめ武器 | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラプラスの杖 |
水竜の短剣 |
エスタークの 魔刃 |
ラーミアの ムチ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
異界の 賢者の石版 |
マリン キャップ紺 |
マリン セーラー紺 |
マリン スカート紺 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチ |
ようじゅつし |
シルバリヌス |
魔改造 プロトキラー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスターク | 魔人プッチ | 鏡餅とさかへび |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
影縫いと影縛りの発動条件と確率|効果は?
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
癒しの波動改の固定ダメージは影縫い発動するのでしょうか? あれは呪文判定なんでしょうか?