ガチャタイプのスマホゲーの心理学的原理の考察スレ

スレッド

書き込み一覧(248件)

スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。

禁止事項

  • 本掲示板の趣旨から逸脱した投稿
  • 過度な連投などの荒らし行為
  • 個人情報に該当する投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 他者への誹謗中傷を含む投稿
  • 他サイトやサービスへの誘導を含む投稿
  • 虚偽の投稿

詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

このコメントはブロック済です
1 名無しさん2016-09-02 23:36

なぜ引いてしまうのか まず基本的な学習心理学の研究から。 ある科学者はサルにエサをやる方法を工夫した。 サルがボタンを押す際にエサが出てくるような装置を介してエサをやったのだ。 その際、装置の設定を調整して実験を行った。①ボタンを押すたびに毎回エサが出てくる②ボタンを押すとたまにエサが出てくる③ボタンを押してもエサが出ない するとサルの反応には異なるパターンが見られた。

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん2016-09-02 23:37

    既出 テンプレ 二番煎じ 出直してこい

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん2016-09-02 23:39

    ①では自身の欲求が満足すればサルはボタン押しをやめた。③ではそのうちボタン押しを諦めた。②では興味深い結果が見られた。 サルはボタンを押すことに熱中し初めた。 研究者がこっそりとエサが出る確率を下げていっても、変わらずボタンを押し続けたのだ。もはや殆ど出なくなっても、ボタンを押す行為を継続した。

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん2016-09-02 23:42

    心理学的原理? 意味わかって書いてんの?

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん2016-09-02 23:43

    ここにはガチャとの共通性が見られると考察できるだろう。 ガチャは初めにエサをまく。 ハマった殆どの人が、初めの頃にガチャで良い武器なり防具なりを手に入れる。初めはジェムを大量に入手することが可能であり、その確率が高いのだ。 ただ、ゲームを続けるたびに、ジェム自体の入手が難しくなっていく。

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん2016-09-02 23:45

    一側面しか見てない。 もっと多面的に分析しろよ。

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん2016-09-02 23:46

    そもそもジェム自体が手に入りにくくなり、良い武器を手に入れる頻度が下がる。ただし上記の実験のように、人はジェム集めをやめられない。ガチャを引くという行為を学習してしまっている。

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん2016-09-02 23:50

    エサと良装備を同列に語ってる時点でダメだと言ってるの。 わかる?

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん2016-09-02 23:54

    なんだ、単なるコピペか。 マジレスして損した。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん2016-09-02 23:58

    有名なテンプレ スレ主自体がオ○ニー猿だから仕方がない

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん2016-09-02 23:58

    うまい!

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん2016-09-03 00:00

    さらに言えば、ガチャタイプのゲームの構造も、その学習を促進する働きを持っている。 例えば星ドラというゲームが長く続けば続くほど、装備全体の種類が増えていく。装備のランキングというものがあるが、その中で注目される武器は、ピックアップされる確率が、ゲームが続けば続くほど、下がっていくと言える。

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん2016-09-03 00:04

    心理学では部分強化といって ギャンブルにはまる心理を解説するもの サルのエサと並べるからややこしくなるので ガチャはギャンブルと一緒っていやあいいんじゃないの?

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん2016-09-03 00:07

    スレ主はコピペしかできないから、議論無理だよ。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん2016-09-03 00:13

    スレ主です。議論できまーす! でも煽り前提のレベル低いスレには返しません 13は確かに。部分強化のことを前面に押し出した方がギャンブルとの共通性がわかりその点がせつめいしやすくなるかもね。

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん2016-09-03 00:17

    コピペのことは知らなんだ! スレ主は星ドラでガチャシステムを初体験して(まだ無課金)、何でこれに何十万も課金する人が出てくるのかという疑問を感じ、その際に心理学が使えると思った。 まあ同じようなアプローチはあるだろう。なぜなら上にあげたのはごく基本的な内容だから。

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん2016-09-03 00:20

    まあでもこのへんのことを軸にしながら、ガチャ、具体的には星ドラ現象というものを心理学的に見ていけたら面白いなと思ってスレ立てました。 13みたいな明らかに知識があって論理力があるような人はもちろん、皆で考えていけたらと思う。

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん2016-09-03 00:20

    ガチャでいい装備出たら興奮するやろ それだけやで

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん2016-09-03 00:22

    テンプレの話が出てたけど、それこそ他にテンプレとして、心理学的な説明が何かあるなら、教えてもらえると嬉しい!あまりネットに詳しくなくてすまんね!

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん2016-09-03 00:30

    金で強さや羨望を買えると思っている金のある人がいるから。心理学とかの次元ではない。終了

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん2016-09-03 00:31

    臨床心理学的には、この手のスレに煽る奴が初めから湧くことの説明ができるね。 必要以上に煽ってるのは本当に冷静かつ信念を持った無課金者か、課金者、そしてまあおそらく後者の可能性が高いことが推定可能。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん2016-09-03 00:32

    いやそれ心理学で説明可能だから モロに心理学の次元だわ

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん2016-09-03 00:38

    ガチャでの成功体験が強化因子となって、強化学習が成立するってのが心理学的説明になるかな 他の人も言ってたけど、ギャンブルにも共通で部分強化という言葉で、その初めの成功体験にハマっていく様子説明できる

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん2016-09-03 00:43

    そうだな。その場合は、星ドラという世界にお金をかけるということが、どうしてその人の現実的な羨望や強さの欲求を満足させることができるのかという問いの立て方もできるな

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん2016-09-03 00:46

    スレ主ですけど、早速皆さん書き込みありがとうございます。 意外と知識ある人がいるみたいで、それはとても嬉しいんですが なんか心理学の専門家じゃない人が書き込めないようなカタい雰囲気になっても面白くないんで、心理学知らない人も星ドラあるある的な感じで気楽に書いてもらえると嬉しいです

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん2016-09-03 01:00

    20だけどおれがいいたいのは、ガチャを引きたいと思う人間の思考はあまりに単純だから心理学を介在させる程のことではなくない?ということ。そりゃいくらでも心理学で説明つくだろうけど。 スレ主人に聞きたいんだけど、 ガチャをそもそもなぜ引こうと思うのかスレなのか、なぜ引くまいと思っても課金してまで引いてしまうのか、もしくはなぜ廃課金のレベルで依存してしまうのか、もうちょっと狭めてもらったほうが話しやすいのではないかと思います。

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん2016-09-03 01:08

    個人的にはガチャの魅力としては、 1.ガチャガチャのような何が出るかの好奇心 2.装備のコンプリートによる自己満足感 3.ゲームとしてアイテムの優劣 4.強いアイテムを羨望されたい認証欲求 5.製品に対する対価として(こう考えるのは少数派だろうが) こういったものに、その人本来の散財癖や財政状況や見栄を加味するとガチャる気持ちが理解できるのでは? ただ、理解出来ないと思わせてるのはガチャの値段。これが1/10なら課金ガチャる人を不思議がる人は激減すると思う。

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん2016-09-03 06:24

    我々のような無納金勢がゲームを楽しめるのも、ごく一部の金払いがいい人のおかげ。なので悪いことは言えないが、ひとつのアイテムを手に入れるのに何万円もつぎこむというのも不気味ではある。 たとえば、ガチャ1回300円・出現率0.5%のアイテム(ルビスの盾とか)を別途50,000円で売り出したとしても、心理学的には売上高増にはつながらないと見るのかな?

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん2016-09-03 07:43

    確かにそうかもしれないですね。 スレ主としては、まあガチャ全体の事に関してそれぞれの関心から迫っていってもらっても良いという意味であまり狭く限定してませんでしたが、それで論点が拡散する面もあると思います。私の関心を言うなら、やはり何十万円分もガチャを引くという、この額の大きさに関することです。これに関する心理を明らかにしたいと思っています。

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん2016-09-03 07:48

    おお、早速理論モデルができそうな包括的な枠組み!すごい! どれも突き詰めていく価値のある点だと思いますが、特に5に関する説明をもう少し聞きたいです。

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん2016-09-03 07:58

    そう、まさにその点ですよね。 同じアイテムを5万なら買わないけど、5万円分のガチャなら引いてしまうという感覚があるような感じがする。 これはやはり先に言われるようなギャンブル的な魅力かな?

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん2016-09-03 11:33

    5.に関してですが、人はタダより安い物はないと思う反面、サービスに対して対価を払う(試食したあと商品を買う)、また対価以上のものを払う人がいるのも事実です(タクシーの釣り銭チップ) ただ、この点に関してはガチャの依存や射幸性とは別の話になるとは思います。

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん2016-09-03 11:36

    おれもそうだと思います。もしかしたら1/200を早めに引けるかもという欲が、論理性を麻痺させているのは間違いないと思います。

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん2016-09-03 12:57

    冷静に考えれば1/200なんてそう簡単に引けるわけないよね。トランプ4セットに混ぜた、たった一枚のジョーカーを引き当てるなんて無理。

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん2016-09-03 13:06

    ちなみに宝くじで一等が当たる確率は白米100kgのうちの一粒

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん2016-09-03 21:06

    臨床心理士だけど、この話は臨床心理学ではない。 「臨床」の意味も分かっていない素人が、テキトーなこと書いてんじゃねーよw

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん2016-09-03 21:40

    スレ主に質問。 >「②では興味深い結果が見られた。 サルはボタンを押すことに熱中し初めた。」 これのどこが興味深いの? コピペだから答えられないか?w

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん2016-09-03 23:09

    なんだこのスレ目がチカチカする

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん2016-09-04 00:31

    おぱい

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん2016-09-04 07:47

    いや、明らかに臨床心理学だよ。 あんたがあまり深くを理解していない適当な臨床心理士だということはわかった。 是非、公認心理師の資格は取らないでおいてね!

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん2016-09-04 16:59

    廃課金者は医療の対象になるってこと?

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん2016-09-04 19:22

    いや、全く違う。

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん2016-09-04 19:59

    ありがとうございます。 なるほど、楽しんだゲームに関して自主的に散財する心理的傾向があるのではということですか。とても面白い観点ですね!

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん2016-09-04 20:00

    確率的に無いとわかってはいても、どこか「自分はいけるのでは」という無意識的な期待を支えるメカニズムがありそうですね。

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん2016-09-04 21:19

    スレ主に質問。 >「②では興味深い結果が見られた。 サルはボタンを押すことに熱中し初めた。」 これのどこが興味深いの? …答えられねーのかよwww

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん2016-09-04 21:21

    どのへんが「明らかに臨床」なの?

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん2016-09-04 21:51

    んー、もう少し後まで含めても、まだ興味深くないですか? 残念ながら、それを興味深いと感じられない人は、端的にかなり頭が悪い・文脈を把握する力が弱いか、あるいはこのスレの持つ興味の方向性と相入れないか、ということだと思います。あなたは後者であることを祈っています。

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん2016-09-04 21:58

    あんたは好きなように言葉を区切って解釈する傾向があるね。 「臨床」という言葉にこだわってるようだけど、おれは初めから、あくまでも「臨床心理学」的にと言ってるんだけど、それでもわからないの?

    最新のコメントを読み込む
    このスレッドにコメントするにはログインが必要です。
    ログイン画面へ進む
    \ スレッドを自由にたてよう /
    新しいスレッドを作る
    スレッド一覧に戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記