原神(げんしん)攻略記事コメント

伊達の挑戦状の攻略と発生場所|龍蛇宝帰集録(4ページ目)コメント

77件中 61-76件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん2年以上前

    迷宮の水ギミック面倒くさくなってモナで壁越しに解除したらできたわ。バーバラでもできそう。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん2年以上前

    壁に書かれたヒントは左右対称だから楽勝かと思いきや 各装置を動かすと何がどうなるというのがわからず右往左往 結局、ここのヒントどおりの手順でやってクリアしたものの これはこうかなと自分で気づいてクリアしたかった

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん2年以上前

    伊達に報告行く時飛び降りすると落下死して憤慨するワイみたいになるから気をつけろよ

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん2年以上前

    ある程度地形理解してないと解らないところ多い 高低差あるから上なのか下なのか… 大人しく他探します…

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん2年以上前

    最初はレバーどっちも動かすし 左側3回目意味なくない?

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん2年以上前

    ごめんなさいヤバイやつです.....

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん2年以上前

    ありがとうございます

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん2年以上前

    このサイトで理解できんやつヤバすぎやろw

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん2年以上前

    ナイス! それにしても記事の説明下手すぎる・・・ 最短で説明しろとまでは言わないけど、何も考えずに解くには手順おかしいし、仕組みを理解して解かせるには説明が足りない。 =どっちつかずな説明でどんな層に向けてるのかわからない 他にも攻略サイトいくらでもあるし、こういう記事ひとつで今後他のとこ行っちゃうとか想像出来んのかな・・・ この記事書いた人の給料には影響ないんだろうけどなんかこういうの見ると悲しく感じてしまうなー

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん2年以上前

    説明通りにやって解決しなかったから本気で助かりましたありがとう 正解の配置さえ把握しておけばあとは原理の理解で何も問題無くクリア出来ますね どうしてこんな分かり辛い解説をサイトに載せるのか…

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん2年以上前

    あなたが一番わかりやすいわ、ありがとう助かった

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん2年以上前

    昼と夜を切り替えるスイッチ側(南側)から北側を見て 壁、柵、青 無、壁、無 青、柵、壁 こうなればクリア 壁は動かす壁、青は夜だけ現れる青い壁、無はなにも無し

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん2年以上前

    追記 右左のたたく方向が逆になっていると思います。 この攻略でたたいているのは宝箱ではない方向から見て左、右で書いていると思います。 説明下手ですみません

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん2年以上前

    解決しました ②左側の装置を3回叩き動く壁を全て左側に寄せる の記述は間違いで右側だと思います。 宝箱側から見て右です

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん2年以上前

    宝箱側からみて左中央右には並べましたが白夜にしても常夜にしても宝箱が解放されません。 檻を開け閉めしても変わりませんでした。 誰か教えてください(-_-;)

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん2年以上前

    白夜と常夜逆ですね

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記