【ドラクエウォーク】歴戦の戦士装備ガチャは引くべき?|当たり装備と評価

歴戦の戦士ガチャは引くべき?
ドラクエウォーク(DQW)における、歴戦の戦士装備ガチャ(歴戦の戦士装備ふくびき)の当たり装備と評価です。

歴戦の戦士装備ガチャは引くべき?

歴戦の戦士装備ガチャ

開催期間 2024/6/10(火)15:00〜7/25(木)14:59
おすすめ度 ★★★★☆

▶︎リセマラ当たりランキングを見る

高難度向けの武器が欲しい方におすすめのガチャ

歴戦の戦士装備ガチャは高難度向けの武器が欲しい方におすすめです。ゾンビキラーは攻撃力、まじんのオノは呪文威力を耐性無視で下げられるため、被ダメージが大きい高難度クエストにおいて味方の生存率を上げられます。また、補助スキルの「闘志注入」は戦闘中1回しか使えませんが、味方全体にHP1で生き残る効果とまもりのたて効果を付与できるため、4回目の「におうだち」のような運用が可能です。

無属性とヒャドの武器が両方欲しい方におすすめ

歴戦の戦士装備ガチャでは普段のガチャと異なり2本の武器がピックアップされています。無属性のメインスキルを持つ「片手剣」とヒャド属性のメインスキルを持つ「斧」が登場しているので、無属性やヒャド属性の単体武器が欲しい方は引くのも選択肢です。

200連した場合には欲しい武器を選んで入手可能

ピックアップ武器が2つあるため、普段のガチャとは異なり200連した場合には武器を選んで入手することができます。武器を確実に入手したい場合には他のガチャと同様に200連したのち入手できるメダルで欲しい武器と交換しましょう。

ドラクエの日ガチャを優先するのがおすすめ

ドラクエの日記念ガチャ(2024)

ドラクエの日ガチャで入手できる「闇はらう光の大剣」を優先するのがおすすめです。ボス戦において「闇はらう光の大剣」は確定の直撃があるため、ゾンビキラーやまじんのオノよりも手軽に火力を出すことができ、使いやすい武器となっています。また、メタル狩りにも有効なサブスキルも習得できるため、メタル特効武器を所持していない方にもおすすめです。

▶︎ドラクエの日記念ガチャの評価を見る

勇車とマスタードラゴンシリーズも排出される

「歴戦の戦士ガチャ」には勇車とマスタードラゴンシリーズが含まれています。代わりに一部のSP装備が含まれないため注意が必要です。

勇車シリーズ装備
スラリン・ギア画像スラリン・ギア 勇車のキャスケット画像勇車のキャスケット 勇車のジャケット画像勇車のジャケット
勇車のスカート画像勇車のスカート - -
マスタードラゴンシリーズ装備
マスタードラゴンのやり画像マスタードラゴンのやり マスタードラゴンの仮面画像マスタードラゴンの仮面 マスタードラゴンの鎧上画像マスタードラゴンの鎧上
マスタードラゴンの鎧下画像マスタードラゴンの鎧下 マスタードラゴンの盾画像マスタードラゴンの盾 -
排出されないSP装備

歴戦の戦士装備ガチャは引く?

狙いの武器が出るまで引く! 24
防具が揃うまで引く! 31
所持ジェムで引く! 11
マイレージを使って引く! 126
今回はスルー... 301

▶︎ガチャのおすすめを見る

歴戦の戦士装備の評価

ゾンビキラー画像ゾンビキラー
9.8点
不屈の絶剣消費MP:51
敵1体に900%の斬撃ダメージを与え攻撃力を下げ、自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃(会心発生時に超会心になる)
闘志注入消費MP:最大MPの20%
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃でHP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
火炎はらい斬り消費MP:41
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与えまれに守備力を下げる
歴戦の覇気・剣消費MP:18
「不屈の絶剣」で会心発生時、耐性を無視してこうげき力を下げ、反撃ダメージの威力が30倍になる
必中の極意消費MP:8
戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)
まじんのオノ画像まじんのオノ
9.8点
不屈の氷斧消費MP:51
敵1体に威力730%のヒャド属性斬撃ダメージを与える
闘志注入消費MP:最大MPの20%
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃でHP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与(戦闘中1回のみ使用可能)
火炎はらい斬り消費MP:41
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与えまれに守備力を下げる
歴戦の覇気・斧消費MP:18
「不屈の氷斧」で会心発生時、耐性を無視して攻撃呪文の威力を下げ、反撃ダメージの威力が30倍になる
必中の極意消費MP:8
戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)
歴戦の戦士のかぶと画像歴戦の戦士のかぶと
10点
スキルの斬撃ダメージ+6%
会心率+3%
ラーミアへのダメージ+10%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%
スキルの斬撃ダメージ+3%(晴れ)
ゾンビ系への耐性+5%
鳥系への耐性+10%
悪魔系への耐性+5%
歴戦の戦士のよろい上画像歴戦の戦士のよろい上
10点
スキルの斬撃ダメージ+6%
ラーミアへのダメージ+10%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%
スキルの斬撃ダメージ+3%(晴れ)
全属性耐性+2%
イオ属性耐性+10%
メラ属性耐性+5%
バギ属性耐性+5%
歴戦の戦士のよろい下画像歴戦の戦士のよろい下
10点
スキルの斬撃ダメージ+6%
ラーミアへのダメージ+10%
ゴッドガード発動率+2%
グレイトウォール発動率+2%
すべての状態異常耐性+5%
スキルの斬撃ダメージ+3%(晴れ)
麻痺耐性+10%
幻惑耐性+20%
ちからのたて画像ちからのたて
9.8点
まもりのたて消費MP:10
盾に守りの加護を宿し自分がかかる状態変化とすべての状態異常を防ぐ
オーバーエナジー消費MP:最大MPの5%
自身にエナジーフロー(最大HPと最大MPの上限を20%上げる効果)を付与し受けるHP回復効果を上げる
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
自分が受けるスキル・どうぐのHP回復効果+3%

ゾンビキラーは攻撃力低下可能な無属性武器

ゾンビキラーは攻撃力低下が可能であり、いきなりスキルを発動することで耐性を無視して効果を与えることができます。また闘志注入で1度だけ耐える効果を味方全体に付与することもでき、 パーティの耐久性を上げることが可能です。

まじんのオノは呪文威力低下が可能なヒャド属性武器

まじんのオノは呪文威力低下が可能であり、いきなりスキルを発動することで耐性を無視して効果を与えることができます。またゾンビキラーと同様に闘志注入も習得でき、パーティの耐久性アップに活躍可能です。

ちからのたては一時的にHPとMPの上限をアップ可能

ちからのたてはオーバーフローを使うことで一時的に最大HPとMPをアップすることが可能です。また受けるHP回復効果も上げられるため、ゾンビキラーやまじんのオノと同様に高難度で活躍できます。

歴戦の戦士装備ガチャシミュレーター

開催期間:2024/6/11(火)15:00〜7/25(木)14:59

▶︎ガチャシミュ一覧を見る

関連記事

開催中ガチャのおすすめ開催中ガチャのおすすめ
開催中のガチャ一覧
歴戦の戦士装備ガチャのアイコン
歴戦の戦士装備ガチャ
DQ3メモリアルガチャのアイコン
DQ3メモリアルガチャ
ドラクエの日記念ガチャ(2024)のアイコン
ドラクエの日記念ガチャ(2024)
友達招待キャンペーンガチャのアイコン
友達招待キャンペーンガチャ
1日1回お得ガチャのアイコン
1日1回お得ガチャ
天の恵み装備ガチャのアイコン
天の恵み装備ガチャ
炎獅子装備ガチャのアイコン
炎獅子装備ガチャ
紅蓮装備ガチャのアイコン
紅蓮装備ガチャ
新SP装備ガチャのアイコン
新SP装備ガチャ
伝説の勇者装備ガチャのアイコン
伝説の勇者装備ガチャ

確認すべきおすすめ記事

ラーミアの攻略ラーミアの攻略 歴戦の戦士ガチャの評価歴戦の戦士装備ガチャの評価
マーマンのほこら攻略マーマンのほこら攻略 モンスターメダルの入手方法モンスターメダルの入手方法
ドラクエの日記念ガチャドラクエの日記念ガチャの評価 DQ3メモリアルガチャの評価DQ3メモリアルガチャの評価
アリアハンの勇者のレベルの上げ方勇者のレベルの上げ方と経験値 おかわりミッションおかわりミッションの解放条件
ルイーダの酒場ルイーダの酒場はどこ? ReWALK記念パス記念パスは買うべき?
職業スポットの効果職業スポットの効果 ドラクエ3ReWALKイベントドラクエ3ReWALKの内容
邪神官ハーゴンの攻略邪神官ハーゴンの攻略 ハーゴンの攻略通常ハーゴンの攻略
ドラクエの日情報まとめドラクエの日の内容 ブラックドラゴンの攻略と弱点ブラックドラゴンの攻略
キングヒドラの攻略と弱点キングヒドラの攻略 梅雨大王スライムの攻略梅雨大王スライムの攻略
梅雨もエンジョイ!キャンペーン梅雨キャンペーンの内容 -
新装備の評価
ゾンビキラーゾンビキラー まじんのオノまじんのオノ ちからのたてちからのたて
闇はらう光の大剣闇はらう光の大剣 伝説の勇者の盾伝説の勇者の盾 名もなき大剣画像名もなき大剣
新アクセ評価
ほのかなひかりのたま画像ほのかなひかりのたま やみのたまやみのたま

ごうけつのうでわごうけつのうでわ アリアハンの心珠画像アリアハンの心珠
新こころ評価
ライオンヘッド画像ライオンヘッド ラーミア画像ラーミア カンダタ盗賊団画像カンダタ盗賊団
マーマン画像マーマン マタンゴ画像マタンゴ げんじゅつし画像げんじゅつし 梅雨大王画像梅雨大王
覚醒/再登場中のメガモンこころ評価
ハーゴンのこころ邪神官ハーゴン ブラックドラゴン画像ブラックドラゴン キングヒドラ画像キングヒドラ

ガチャシミュレーター

歴戦の戦士装備ガチャシミュレーター

ドラクエの日記念ガチャシミュレーター

メモリアルガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
お土産お土産一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

65 名無しさん

【悲報】正社員 過半数が底辺

64 名無しさん

  月収30万円とか底辺やな←月収なんて人それぞれなんだからとりあえず30万円以下の人に謝れ。  っていうか今の時代働く事自体厳しい時代だし、 例え仮にアルバイトだろうが月収が30万以下だろうが、生活できるだけの給料があるだけ、働けるだけましと思うのが普通だと思うんだが。 贅沢しなければ月収なん20万円弱でも充分生活はできる  勿論子供とかいたらちょっと厳しいかもしれないけど、

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記