▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)のあくまの書のほこら攻略と弱点倍率です。あくまの書の対策はもちろん、こころの性能と報酬を掲載しています。
あくまの書の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
物質系 | 2~3回 | |
HP | ||
約170,000 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 1.3 |
▲ 0.7 |
◯ 1.15 |
▲ 0.5 |
- 1.0 |
◎ 1.5 |
▲ 0.5 |
◎ 1.3 |
あくまの書のほこらの弱点属性は「ドルマ・メラ・ジバリア・ギラ」となっています。ドルマの弱点倍率が最も高いため、ドルマ属性の単体スキルを持った武器を装備して挑戦するのが良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
- 1.0倍 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
✕ | △ | △ |
フバーハ | ルカニ | うけながしのかまえ |
✕ | ◯ | ✕ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | スキル倍率 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
攻魔体技375% | |
2位 |
![]() |
斬撃900% | |
3位 | 無 | 呪文絶大 | |
4位 |
![]() |
ブレス特大 | |
5位 |
![]() |
斬撃900% | |
6位 |
![]() |
攻魔体技300% | |
7位 |
![]() |
呪文絶大 | |
8位 |
![]() |
呪文絶大 | |
9位 |
![]() |
体技600% | |
10位 |
![]() |
体技500% | |
11位 |
![]() |
ブレス特大 | |
12位 |
![]() |
斬撃410% | |
13位 |
![]() |
斬撃880% | |
14位 |
![]() |
呪文絶大 | |
15位 |
![]() |
体技600% |
「あくまの書のほこら」では弱点倍率の高いドルマ・メラの単体武器を装備するのがおすすめです。あくまの書のほこらは単体で出現するため、全体武器はおすすめできません。
あくまの書のほこらの攻略ポイント | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
あくまの書は素早さが高く、コスト410のほこらでも、先制するには素早さが950以上必要です。1ターン目に先制して「におうだち」を使うためにも「守り人」は優先的に素早さを上げておくのがおすすめです。2ターン目以降は守り人が「ジバリーナ」のダメージを受ける前にHPを回復したいので、「大神官」は「守り人」よりも素早さを高めておくと安定しやすくなります。
1ターン目から使用する「悪魔のパルプンテ」は確率で全体に最大HPの約70%のダメージを与える「死の風」が発動します。直前に約350ダメージの「イオナズン」を使用されると、確実に耐えるには最大HPが約1,170程度必要です。
「悪魔のパルプンテ」の「死の風」の効果は「におうだち」でダメージを肩代わりできませんが、直前の攻撃を「におうだち」で肩代わりすることで味方全体が耐えやすくなります。さらに「におうだち」HPが1で生き残る効果は発動するので、「守り人」は確実に生存可能です。
「悪魔のパルプンテ」には確率で全体の会心率と暴走率が上がる効果があります。あくまの書の「イオナズン」や「ドルモーア」といった呪文が暴走するようになり、被ダメージが上昇する代わりに、こちらも会心や暴走で与ダメージを伸ばすことが可能です。攻撃重視で立ち回り、倒される前に倒しましょう。
あくまの書は物質系のモンスターなので、物質系への特効と耐性が活躍します。「撃・物質系の心珠」や「おどるほうせき(覚醒)」などを持っている場合には優先的に装備しましょう。
物質系への特効持ちこころ・心珠 | |
---|---|
ダメージ+10% |
![]() |
物質系への耐性持ち装備・心珠 | |
耐性+10% | |
耐性+7% | ![]() |
耐性+5% |
行動 | 危険度 |
---|---|
悪魔のパルプンテ 効果①:全体に最大HPの約70%のダメージ 効果②:単体にふきとばし(戦闘から離脱) 効果③:全体の会心率か暴走率を2段階上げる |
★★★★★ |
ジバリーナ ターン開始時に約200のジバリア属性呪文ダメージを与える効果を全体に付与 |
★★★★★ |
レーザー攻撃 ランダムな対象に約190×6の物理ダメージ |
★★★★☆ |
イオナズン 全体に約350のイオ属性呪文ダメージ |
★★★★☆ |
ドルモーア 単体に約350のドルマ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
通常攻撃 単体に約370の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
マホトラ 単体のMPを110吸収する |
★☆☆☆☆ |
おすすめパーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あくまの書のほこらは「守り人」と「大神官」に加えて「魔剣士」や「ゴッドハンド」などの火力役を2人編成したパーティーがおすすめです。大神官の素早さを守り人よりも上げておくと、「におうだち」で守り人のHPが1になっても、「ジバリーナ」の発動前に守り人のHPを回復できます。
耐性の優先順位 |
---|
あくまの書のほこらは物質系への耐性とイオ属性耐性の防具がおすすめです。物質系への耐性を高めると全てのダメージを軽減でき、イオ属性耐性を高めると、「イオナズン→悪魔のパルプンテ」のコンボで味方が倒されづらくなります。
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 メラ属性じゅもんダメージ+10% ジバリア属性じゅもんダメージ+7% ギラ属性じゅもんダメージ+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
65 | 89 | 8 | 32 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
135 | 50 | 92 | 82 |
あくまの書は「メラ・ジバリア・ギラ」の3属性の呪文強化が強力です。紫のこころの中でも攻撃魔力のステータスが高く、特にメラ呪文強化のこころとしては最強クラスの火力強化が可能です。ただしHPは低めであるため、耐久が必要な場面では活躍しにくいでしょう。
モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。
![]() |
|||||||||||
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ほこらシステム関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
あくまの書のほこらの攻略と弱点倍率
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なぜ突然居なくなったのか。81体でコツコツまだS1止まりだったんだけど