【ドラクエウォーク】スカラベキングのこころS評価|性能ランキングと必要数

ドラクエウォーク(DQW)のスカラベキングのこころS評価の記事です。スカラベキングの心の性能と必要数が何個かはもちろん、ランキングとステータスを掲載しています。

▶︎スカラベキングのほこらの攻略を見る

スカラベキングのこころS性能

評価点 相性の良いスキル
8.5/10
種類
斬撃 体技
▶︎最強こころランキング
▶︎最強こころセット
属性
デイン
全条件一致するこころ道
ゴッドハンド画像ゴッドハンド Lv.30(武道4)

種類
斬撃斬撃
体技体技
呪文呪文
ブレスブレス
攻魔斬撃攻魔斬撃
攻魔体技攻魔体技
回復呪文回復呪文
回復特技回復特技
属性
無属性無属性
メラメラ
ヒャドヒャド
ギラギラ
バギバギ
イオイオ
ドルマドルマ
デインデイン
ジバリアジバ

ステータス

総合ランキング
色別ランキング
コスト1当たり
スカラベキング画像スカラベキング 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
虫系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
転び耐性+7%
HP MP 守り
89
369位/776位
40
522位/776位
90
183位/776位
53
336位/776位
攻魔 回復 早さ 器用
14
576位/776位
14
548位/776位
76
238位/776位
67
294位/776位
力+器用(ブレス) 力+攻魔(攻魔複合)
157
200位/776位
104
328位/776位
スカラベキング画像スカラベキング 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
虫系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
転び耐性+7%
HP MP 守り
89
83位/174位
40
124位/174位
90
60位/174位
53
77位/174位
攻魔 回復 早さ 器用
14
149位/174位
14
147位/174位
76
102位/174位
67
110位/174位
力+器用(ブレス) 力+攻魔(攻魔複合)
157
83位/174位
104
76位/174位
スカラベキング画像スカラベキング 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
虫系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
転び耐性+7%
HP MP 守り
0.899
452位/776位
0.404
598位/776位
0.909
104位/776位
0.535
334位/776位
攻魔 回復 早さ 器用
0.141
649位/776位
0.141
620位/776位
0.768
255位/776位
0.677
316位/776位
力+器用(ブレス) 力+攻魔(攻魔複合)
1.586
170位/776位
1.051
256位/776位

火力・回復の性能ランキング

物理
呪文・息
回復
斬撃画像斬撃 体技画像体技 攻魔斬撃画像攻魔斬撃 攻魔体技画像攻魔体技
メラ画像メラ
273位 200位 441位 303位
ヒャド画像ヒャド
275位 198位 436位 298位
ギラ画像ギラ
271位 190位 437位 301位
バギ画像バギ
275位 199位 442位 305位
イオ画像イオ
272位 195位 433位 297位
ドルマ画像ドルマ
273位 195位 433位 296位
デイン画像デイン
161位 77位 235位 123位
ジバリア画像ジバ
268位 194位 432位 292位
ザバ画像ザバ
262位 184位 428位 280位
無属性画像無属性
261位 181位 427位 277位
呪文画像呪文 ブレス画像ブレス
メラ画像メラ
592位 214位
ヒャド画像ヒャド
595位 217位
ギラ画像ギラ
591位 211位
バギ画像バギ
596位 213位
イオ画像イオ
592位 211位
ドルマ画像ドルマ
591位 211位
デイン画像デイン
592位 213位
ジバリア画像ジバ
593位 211位
ザバ画像ザバ
591位 210位
無属性画像無属性
590位 209位
回復呪文画像回復呪文 回復特技画像回復特技
560位 560位

物理 ①:斬撃ダメージ+◯%といった物理スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力に換算(※2)
②:①で算出した数値とこころの攻撃力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する
※1:物理スキルに関係のある特殊効果一覧
【斬撃】
・スキルの斬撃・体技ダメージ
・スキルの斬撃ダメージ
・◯◯属性斬撃・体技ダメージ
・◯◯属性斬撃ダメージ
・◯◯属性ダメージ
【体技】
・スキルの斬撃・体技ダメージ
・スキルの体技ダメージ
・◯◯属性斬撃・体技ダメージ
・◯◯属性体技ダメージ
・◯◯属性ダメージ
※2:こころの「ちから」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの
【※2例】
・ちから100、斬撃ダメージ+10%の場合
└100×0.1=10が特殊効果をちからに換算した数値となる
【備考】
攻魔複合スキルは「ちから」を「ちから+攻撃魔力」として換算する
呪文 ①:呪文ダメージ+◯%といった呪文スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃魔力に換算(※2)
②:①で算出した数値とこころの攻撃魔力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する
※1:呪文スキルに関係のある特殊効果一覧
・じゅもんダメージ
・◯◯属性じゅもんダメージ
・◯◯属性ダメージ
※2:こころの「攻撃魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの
【※2例】
・攻撃魔力100、呪文ダメージ+10%の場合
└100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる
ブレス ①:ブレスダメージ+◯%といったブレススキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力+器用さの値に換算(※2)
②:①で算出した数値とこころの攻撃力と器用さを足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する
※1:ブレススキルに関係のある特殊効果一覧
・ブレスダメージ
・◯◯属性ダメージ
※2:こころの「攻撃力+器用さ」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの
【※2例】
・攻撃力100、器用さ100、ブレスダメ+10%の場合
└200×0.1=20が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる
【備考】
「ブレスダメージ」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「◯◯属性ダメージ」よりも補正をかけて算出している

・例
特殊効果無しで1000ダメージ与えられるブレスに以下の特殊効果を追加した際のダメージで比較
①ブレスダメージ+5%、属性ダメージ30%
→1000×1.05×1.3=1365
②ブレスダメージ+6%、属性ダメージ30%
→1000×1.06×1.3=1378
③ブレスダメージ+5%、属性ダメージ31%
→1000×1.05×1.31=1375.5

▶︎以上より、大きな数値を盛れる◯◯属性ダメージ1%よりも現状少ない数値しか盛れないブレスダメージ1%の方が最終的なダメージ値は大きくなるため、ブレスダメージの特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。
回復 ①:スキルHP回復効果+◯%といった回復スキルに関係のある特殊効果(※1)を回復魔力の値に換算(※2)
②:①で算出した数値とこころの回復魔力を足し合わせた数値を回復指数とし、他こころと比較する
※1:回復スキルに関係のある特殊効果一覧
【回復呪文】
・スキルHP回復効果
・じゅもんHP回復効果
【回復とくぎ】
・スキルHP回復効果
・とくぎHP回復効果
※2:こころの「回復魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの
【※2例】
・回復魔力100、スキルHP回復+10%の場合
└100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる
【備考】
「じゅもんHP回復効果」と「とくぎHP回復効果」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「スキルHP回復効果」よりも補正をかけて算出している

・例
特殊効果無しで1000回復できるスキルに以下の特殊効果を追加した際の回復量で比較
①スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+5%
→1000×1.3×1.05=1365
②スキルHP回復+31%、じゅもんHP回復+5%
→1000×1.31×1.05=1375.5
③スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+6%
→1000×1.3×1.06=1378

▶︎以上より、大きな数値を盛れるスキルHP回復1%よりも現状少ない数値しか盛れないじゅもん(とくぎ)HP回復1%の方が最終的な回復量は大きくなるため、じゅもん(とくぎ)HP回復の特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。

スカラベキングのこころS評価

デイン属性体技スキルと相性が良い

「スカラベキングのこころ」はデイン体技スキルと相性が良いです。「世界樹の天鞭【聖】」の「導きの雷陣」が強力な全体デイン体技スキルであるため装備する際には合わせて編成しても良いでしょう。

青のこころの中でも力のステータスが高い

「スカラベキングのこころ」は青のこころの中でも力のステータスが高いこころです。特殊効果と相性の良い武器やモンスターであれば合わせて強力な火力アップ効果になります。

虫系のモンスターとの戦闘で活躍

「スカラベキングのこころ」は「虫系へのダメージ+5%」を持っているため、虫系のモンスターとの戦闘で有効です。デイン属性ダメージアップや体技ダメージアップと組み合わせることで活躍するこころになります。

スカラベキングのこころの必要数は何個?

スカラベキングのこころの必要数

入手目安
2個

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

こころ道で使用するため他含め複数個欲しい

職業(こころ道) 全一致のこころ一覧
└武道ルート4
キングスライム画像 ベスキング画像 スカラベキング画像 キングスライム(覚醒)画像 ワイトキング画像 キングリザード画像 メタルキング画像

「スカラベキングのこころ」は上記のこころ道の全条件を満たすこころです。全一致のこころ一覧を参考に他の全一致こころも合わせて複数個集めておきましょう。

▶︎こころ道のおすすめルートを見る

何個入手したい?

0個
0
1個
0
2個
0
3個
0
4個
1

スカラベキングのこころの入手方法

スカラベキングの出現場所

イベント 出現場所詳細
ほこらイズライールS2ほこら ほこらモンスターとして出現

宝の地図で入手

イオ特級職51 【お宝】
スカラベキング まおうのつかい ボーンファイター
【ボス】 ハヌマーン
ヒャド特級職51 【お宝】
グレイトマーマン スカラベキング ギガンテス
【ボス】 ハヌマーン
ジバリア特級職34 【お宝】
イズライール スカラベキング クイーンスライム
【ボス】 ハヌマーン

▶︎他に入手できる地図をツールで探す

スカラベキングの基本情報

スカラベキングの図鑑情報

図鑑No. 見かけやすさ
250 ほこら
系統 こころのタイプ
虫系
青

スカラベキングのこころの性能ランク別比較

ステータス

コスト 99
S A B C D
さいだいHP 89 79 66 55 46
さいだいMP 40 36 30 25 21
ちから 90 80 67 56 47
みのまもり 53 47 40 34 29
こうげき魔力 14 13 11 10 9
かいふく魔力 14 13 11 10 9
すばやさ 76 67 56 47 40
きようさ 67 59 49 41 35

特殊効果

効果
Sランク こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
虫系へのダメージ+5%
ドルマ属性耐性+7%
転び耐性+7%
Aランク こころ最大コスト+3
スキルの体技ダメージ+3%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+5%
虫系へのダメージ+3%
ドルマ属性耐性+5%
転び耐性+5%
Bランク こころ最大コスト+2
デイン属性斬撃・体技ダメージ+3%
虫系へのダメージ+3%
ドルマ属性耐性+5%
Cランク ドルマ属性耐性+5%
Dランク なし

関連記事

こころの関連記事

こころ関連の人気記事
こころ集め優先度一覧こころ集め優先度一覧 こころ集めおすすめ周回クエストおすすめ周回クエスト
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
モンスター図鑑モンスター図鑑一覧 -

色別のこころ

色別のこころ一覧
赤のこころアイコン 青のこころアイコン 黄のこころアイコン 紫のこころアイコン 緑のこころアイコン 黒のこころアイコン

属性別のモンスターのこころ

メラ属性メラ
ヒャド属性ヒャド
ギラ属性ギラ
バギ属性バギ
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
イオ属性イオ
ドルマ属性ドルマ
デイン属性デイン
ジバリアジバリア
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
▶︎最強
▶︎強化
▶︎耐性
無属性 無属性
回復 回復
▶︎最強 ▶︎最強

系統別のモンスターのこころ

系統への特効と耐性を持つこころ一覧
スライム系スラ 鳥系 虫系 植物系植物 物質系物質 エレメント系エレ 水系
獣系 悪魔系悪魔 マシンマシ ゾンビ系ゾン 怪人系怪人 ドラゴン系ドラ ????系????

見かけやすさ別のこころ

見かけやすさ別のこころ一覧
とてもよく見かける枠 よく見かける枠
ときどき枠 あまり枠 めったに枠

その他のこころ

その他のこころ関連記事
会心率が上がるこころ一覧 暴走率が上がるこころ一覧
夜限定モンスター 雨(水辺)モンスター
地域限定モンスター -

心珠関連記事

心珠関連記事一覧
心珠一覧心珠一覧 心珠とは?心珠とは?
心珠ポイント心珠P集め方 おすすめ.pngおすすめ心珠 ご当地心珠の一覧ご当地心珠

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価
賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき?
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 -
新/復刻装備の評価
神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖 八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭

ザバンザバン

フラワーゾンビ
フラワー
ゾンビ
スライムプディング
スライム
プディング
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

風乗りフウラガチャシミュレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

明日っていつさ?

8 名無しさん

自分のカキコ読み返して恥ずかしくないか?(藁)

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記