▶︎ブルマガチャ引くべき?/ホイポイカプセル評価
▶︎レッドリボン軍討伐/バトルジャケットの乱入条件
▶︎メタキン地図8枚目!兵庫のたあぼおの伝説の地図
▶︎新ギガモン大猿の攻略
▶︎DBコラボのやるべきこと/孫悟空モード攻略
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、きりさきピエロのほこら攻略記事です。きりさきピエロのほこらの弱点属性や対策はもちろん、報酬やドロップするこころ性能も掲載しています。
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
怪人系 | 1~2回 | |
HP | ||
約12,000 |
※左右交互に2回行動、HP50%以下は常に2回
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | - | - | ▲ | △ | ◯ | - | △ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
弱点属性スキル持ち武器とおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
|
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
|
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★☆☆☆ |
きりさきピエロのほこらは超弱点となっているメラ属性の武器で攻めましょう。メラ属性武器が不足している場合は、弱点のドルマ属性武器を使うと良いでしょう。
▶︎メラ属性スキルと強化するこころ
▶︎ドルマ属性スキルと強化するこころ
怪人系への耐性を持つおすすめ装備 | |||
---|---|---|---|
![]() 耐性+5% |
![]() +3%/+5%/+3% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
ヒャド属性耐性を持つおすすめ装備とこころ | |||
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
![]() 耐性+7% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+7% |
きりさきピエロは怪人系のモンスターなので、怪人系への耐性を持つ防具が最適です。ヒャド属性スキルの使用頻度が高いので、ヒャド属性耐性もおすすめになります。特に「光のかぶと」と「アリアハンのかぶと」は両方の耐性を持つため、相性が良いです。
▶︎怪人系耐性の装備とこころ
▶︎ヒャド属性耐性の装備とこころ
きりさきピエロのほこらは基本的には単体スキルで1体ずつ倒すのがおすすめです。きりさきピエロはHPが半分以下になると、火力が上がるので、2体同時のHPを同時に削ると危険度が増します。ただし、戦力に余裕があり、周回速度を重視したい場合は全体スキルを使っても良いでしょう。
きりさきピエロの行動 | 危険度 |
---|---|
氷結さみだれ斬り (ランダムに約70×4のヒャド属性物理ダメージ) バイキルト後は約120×4ダメージ |
★★★★☆ |
バイキルト (単体の攻撃力を2段階上昇) HP50%以下で使用 |
★★★★☆ |
マヒャド斬り (単体に約150のヒャド属性物理ダメージ) バイキルト後は約240ダメージ |
★★★☆☆ |
かえん斬り (単体に約150のメラ属性物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
いなずま斬り (単体に約150のデイン属性物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
しんくう斬り (単体に約150のバギ属性物理ダメージ) |
★★★☆☆ |
通常攻撃 (単体に約100の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
きりさきピエロのほこらはパラディンを編成しておくと安定感が大きく増します。全ての攻撃に「パラディンガード」が発動する可能性があるため、ダメージを軽減しながら受けられる機会が多く、パーティ全体の被ダメージを大幅に軽減することが可能です。
きりさきピエロの攻撃は全て物理攻撃なので「スカラ」で守備力を上げるのが非常に有効です。きりさきピエロが「バイキルト」を使うまでになるべく多くのキャラに「スカラ」を使っておきましょう。
きりさきピエロはHPが50%以下になると確定で2回行動になる上に「バイキルト」を使用し、攻撃力が上がります。2体の攻撃力が上がってしまうと耐えるのは困難になるので、単体スキルで1体ずつ攻撃し、2体の攻撃力が上がる状況を作らないようにしましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% メラ属性ダメージ+5% ジバリア属性ダメージ+5% 守備減耐性+5% 混乱耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
57 | 43 | 47 | 48 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
47 | 12 | 24 | 38 |
モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。
![]() |
|||||||||||
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ほこらシステム関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数45個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5344
プレイ日数 1996日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
きりさきピエロのほこらの攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
まあそりゃ魔法戦士実装されてボルケ鞭出た時の再録だしね とりあえず、ルーラ画面で見た時カメレオンマンと同型なのが地味にめんどくさい