▶︎ミカヅチの攻略と弱点倍率/こころS評価
▶︎ようじゅつしのほこらの攻略と弱点/こころS評価
▶︎異界の賢者ガチャ/ラプラスの杖の評価
▶︎石版のかけらの集め方/調査レベルの上げ方
▶︎新メタキン地図!大阪のたけ・たけの伝説の地図
ドラクエウォーク(DQW)のクロコダイン覚醒のこころS評価の記事です。クロコダイン覚醒の心の性能と宝珠の入手方法を掲載しています。
クロコダイン関連リンク | ||
---|---|---|
通常強敵 | 強敵プラス | ほこら |
目次
評価点 | 相性の良いスキル | |
---|---|---|
9.5/10
|
種類 |
|
▶︎最強こころランキング ▶︎最強こころセット |
属性 |
|
全条件一致するこころ道 | ||
・該当こころ道は無し |
種類 |
斬撃 |
体技 |
呪文 |
ブレス |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻魔斬撃 |
攻魔体技 |
|||||||||||||
回復呪文 |
回復特技 |
|||||||||||||
属性 |
無属性 |
メラ |
ヒャド |
|||||||||||
ギラ |
バギ |
イオ |
||||||||||||
ドルマ |
デイン |
ジバ |
クロコダイン(覚醒) | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
獣王会心撃 HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+10% バギ属性耐性+10% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
164 21位/740位 |
28 593位/740位 |
58 309位/740位 |
124 13位/740位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
25 350位/740位 |
25 339位/740位 |
16 637位/740位 |
25 587位/740位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
83 460位/740位 |
83 420位/740位 |
クロコダイン(覚醒) | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
獣王会心撃 HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+10% バギ属性耐性+10% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
164 14位/159位 |
28 104位/159位 |
58 79位/159位 |
124 13位/159位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
25 71位/159位 |
25 80位/159位 |
16 103位/159位 |
25 88位/159位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
83 90位/159位 |
83 84位/159位 |
クロコダイン(覚醒) | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
獣王会心撃 HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+10% バギ属性耐性+10% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
1.344 44位/740位 |
0.230 724位/740位 |
0.475 475位/740位 |
1.016 21位/740位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
0.205 520位/740位 |
0.205 472位/740位 |
0.131 725位/740位 |
0.205 683位/740位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
0.680 666位/740位 |
0.680 688位/740位 |
斬撃 | 体技 | 攻魔斬撃 | 攻魔体技 | |
---|---|---|---|---|
メラ | 317位 | 320位 | 400位 | 404位 |
ヒャド | 311位 | 316位 | 395位 | 403位 |
ギラ | 311位 | 315位 | 397位 | 402位 |
バギ | 214位 | 218位 | 217位 | 215位 |
イオ | 308位 | 313位 | 393位 | 400位 |
ドルマ | 309位 | 312位 | 392位 | 397位 |
デイン | 307位 | 311位 | 391位 | 398位 |
ジバ | 307位 | 312位 | 390位 | 396位 |
ザバ | 305位 | 309位 | 387位 | 394位 |
無属性 | 304位 | 308位 | 386位 | 393位 |
呪文 | ブレス | |
---|---|---|
メラ | 368位 | 472位 |
ヒャド | 370位 | 472位 |
ギラ | 368位 | 473位 |
バギ | 369位 | 471位 |
イオ | 367位 | 471位 |
ドルマ | 368位 | 470位 |
デイン | 365位 | 470位 |
ジバ | 365位 | 471位 |
ザバ | 364位 | 470位 |
無属性 | 363位 | 469位 |
回復呪文 | 回復特技 |
---|---|
357位 | 356位 |
物理 |
①:斬撃ダメージ+◯%といった物理スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:物理スキルに関係のある特殊効果一覧 【斬撃】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの斬撃ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性斬撃ダメージ ・◯◯属性ダメージ 【体技】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの体技ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性体技ダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「ちから」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・ちから100、斬撃ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果をちからに換算した数値となる 【備考】 攻魔複合スキルは「ちから」を「ちから+攻撃魔力」として換算する |
---|---|
呪文 |
①:呪文ダメージ+◯%といった呪文スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃魔力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃魔力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:呪文スキルに関係のある特殊効果一覧 ・じゅもんダメージ ・◯◯属性じゅもんダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃魔力100、呪文ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる |
ブレス |
①:ブレスダメージ+◯%といったブレススキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力+器用さの値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力と器用さを足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:ブレススキルに関係のある特殊効果一覧 ・ブレスダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃力+器用さ」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃力100、器用さ100、ブレスダメ+10%の場合 └200×0.1=20が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「ブレスダメージ」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「◯◯属性ダメージ」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000ダメージ与えられるブレスに以下の特殊効果を追加した際のダメージで比較 ①ブレスダメージ+5%、属性ダメージ30% →1000×1.05×1.3=1365 ②ブレスダメージ+6%、属性ダメージ30% →1000×1.06×1.3=1378 ③ブレスダメージ+5%、属性ダメージ31% →1000×1.05×1.31=1375.5 ▶︎以上より、大きな数値を盛れる◯◯属性ダメージ1%よりも現状少ない数値しか盛れないブレスダメージ1%の方が最終的なダメージ値は大きくなるため、ブレスダメージの特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
回復 |
①:スキルHP回復効果+◯%といった回復スキルに関係のある特殊効果(※1)を回復魔力の値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの回復魔力を足し合わせた数値を回復指数とし、他こころと比較する ※1:回復スキルに関係のある特殊効果一覧 【回復呪文】 ・スキルHP回復効果 ・じゅもんHP回復効果 【回復とくぎ】 ・スキルHP回復効果 ・とくぎHP回復効果 ※2:こころの「回復魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・回復魔力100、スキルHP回復+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「じゅもんHP回復効果」と「とくぎHP回復効果」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「スキルHP回復効果」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000回復できるスキルに以下の特殊効果を追加した際の回復量で比較 ①スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.3×1.05=1365 ②スキルHP回復+31%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.31×1.05=1375.5 ③スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+6% →1000×1.3×1.06=1378 ▶︎以上より、大きな数値を盛れるスキルHP回復1%よりも現状少ない数値しか盛れないじゅもん(とくぎ)HP回復1%の方が最終的な回復量は大きくなるため、じゅもん(とくぎ)HP回復の特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
覚醒後のクロコダインは黄色のこころの中でも高い耐久力を誇り「パラディン」や「ゴッドハンド」といった壁役にぜひ装備したいこころです。HPとみのまもりは「ゆうれい船」に劣るものの、デイン・バギへの10%耐性と致死ダメージ時生存の効果が優秀なので、ボスに応じて使い分けたい性能と言えます。
力のステータスが低いので、火力目的の採用はおすすめできません。バギ属性で火力を出したい時は「ヒュンケル(覚醒)」や「ミルドラース」、「欲望の魔人&バリゲーン」を優先して装備するのがおすすめです。
「獣王会心撃」は360%のバギ属性体技となっており、錬成前の「黒嵐のツメ」が習得する「テンペストブロウ」の単発版と言えます。こころで習得できるスキルとしては優秀ですが、最新武器のスキルと比べると見劣りする火力なので、活躍の機会は少ないでしょう。
クロコダインのこころ覚醒条件 |
---|
メインストーリー10章10話をクリア
クロコダインのこころSを所持
「クロコダインの宝珠」を 3つ入手
|
クロコダインのこころを覚醒するにはまずメインストーリー10章10話をクリアする必要があります。10章は推奨レベルが上級職70台になるので、戦力が整っていない人は一旦諦めるのが無難でしょう。
クロコダインのこころの覚醒はSランクのこころを使って行うので、当然ですがSランクのこころを所持していないとできません。イベント期間中に忘れずにSランクこころを集めておきましょう。
宝珠の入手ミッション |
---|
70,000歩あるこう |
クロコダインの絆レベルを30にしよう |
メガモンスターに15回勝利しよう |
クロコダインを覚醒させるためには宝珠を3つ集める必要があります。こころ覚醒ミッション解放クエストをクリア後に解放されるミッションをクリアすることで3つの宝珠を入手可能です。
評価点 | 相性の良いスキル | |
---|---|---|
6.5/10
|
種類 |
|
▶︎最強こころランキング ▶︎最強こころセット |
属性 |
|
全条件一致するこころ道 | ||
・該当こころ道は無し |
種類 |
斬撃 |
体技 |
呪文 |
ブレス |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻魔斬撃 |
攻魔体技 |
|||||||||||||
回復呪文 |
回復特技 |
|||||||||||||
属性 |
無属性 |
メラ |
ヒャド |
|||||||||||
ギラ |
バギ |
イオ |
||||||||||||
ドルマ |
デイン |
ジバ |
クロコダイン | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
125 141位/740位 |
21 633位/740位 |
34 444位/740位 |
104 35位/740位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
19 440位/740位 |
19 420位/740位 |
14 656位/740位 |
21 619位/740位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
55 573位/740位 |
53 564位/740位 |
クロコダイン | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
125 53位/159位 |
21 119位/159位 |
34 119位/159位 |
104 31位/159位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
19 91位/159位 |
19 92位/159位 |
14 113位/159位 |
21 97位/159位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
55 109位/159位 |
53 113位/159位 |
クロコダイン | 特殊効果 | ||
---|---|---|---|
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% | |||
HP | MP | 力 | 守り |
1.359 41位/740位 |
0.228 725位/740位 |
0.370 575位/740位 |
1.130 10位/740位 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
0.207 512位/740位 |
0.207 464位/740位 |
0.152 715位/740位 |
0.228 665位/740位 |
力+器用(ブレス) | 力+攻魔(攻魔複合) | ||
0.598 702位/740位 |
0.576 726位/740位 |
斬撃 | 体技 | 攻魔斬撃 | 攻魔体技 | |
---|---|---|---|---|
メラ | 472位 | 415位 | 609位 | 535位 |
ヒャド | 473位 | 414位 | 607位 | 534位 |
ギラ | 472位 | 413位 | 605位 | 531位 |
バギ | 345位 | 308位 | 410位 | 331位 |
イオ | 471位 | 411位 | 604位 | 533位 |
ドルマ | 471位 | 412位 | 604位 | 529位 |
デイン | 471位 | 411位 | 603位 | 530位 |
ジバ | 471位 | 411位 | 603位 | 531位 |
ザバ | 471位 | 410位 | 603位 | 529位 |
無属性 | 470位 | 409位 | 602位 | 528位 |
呪文 | ブレス | |
---|---|---|
メラ | 456位 | 584位 |
ヒャド | 461位 | 585位 |
ギラ | 456位 | 584位 |
バギ | 458位 | 584位 |
イオ | 455位 | 583位 |
ドルマ | 455位 | 583位 |
デイン | 455位 | 583位 |
ジバ | 457位 | 583位 |
ザバ | 454位 | 583位 |
無属性 | 453位 | 582位 |
回復呪文 | 回復特技 |
---|---|
435位 | 434位 |
物理 |
①:斬撃ダメージ+◯%といった物理スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:物理スキルに関係のある特殊効果一覧 【斬撃】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの斬撃ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性斬撃ダメージ ・◯◯属性ダメージ 【体技】 ・スキルの斬撃・体技ダメージ ・スキルの体技ダメージ ・◯◯属性斬撃・体技ダメージ ・◯◯属性体技ダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「ちから」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・ちから100、斬撃ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果をちからに換算した数値となる 【備考】 攻魔複合スキルは「ちから」を「ちから+攻撃魔力」として換算する |
---|---|
呪文 |
①:呪文ダメージ+◯%といった呪文スキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃魔力に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃魔力を足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:呪文スキルに関係のある特殊効果一覧 ・じゅもんダメージ ・◯◯属性じゅもんダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃魔力100、呪文ダメージ+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる |
ブレス |
①:ブレスダメージ+◯%といったブレススキルに関係のある特殊効果(※1)を攻撃力+器用さの値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの攻撃力と器用さを足し合わせた数値を火力指数とし、他こころと比較する ※1:ブレススキルに関係のある特殊効果一覧 ・ブレスダメージ ・◯◯属性ダメージ ※2:こころの「攻撃力+器用さ」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・攻撃力100、器用さ100、ブレスダメ+10%の場合 └200×0.1=20が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「ブレスダメージ」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「◯◯属性ダメージ」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000ダメージ与えられるブレスに以下の特殊効果を追加した際のダメージで比較 ①ブレスダメージ+5%、属性ダメージ30% →1000×1.05×1.3=1365 ②ブレスダメージ+6%、属性ダメージ30% →1000×1.06×1.3=1378 ③ブレスダメージ+5%、属性ダメージ31% →1000×1.05×1.31=1375.5 ▶︎以上より、大きな数値を盛れる◯◯属性ダメージ1%よりも現状少ない数値しか盛れないブレスダメージ1%の方が最終的なダメージ値は大きくなるため、ブレスダメージの特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
回復 |
①:スキルHP回復効果+◯%といった回復スキルに関係のある特殊効果(※1)を回復魔力の値に換算(※2) ②:①で算出した数値とこころの回復魔力を足し合わせた数値を回復指数とし、他こころと比較する ※1:回復スキルに関係のある特殊効果一覧 【回復呪文】 ・スキルHP回復効果 ・じゅもんHP回復効果 【回復とくぎ】 ・スキルHP回復効果 ・とくぎHP回復効果 ※2:こころの「回復魔力」と(※1)に該当する特殊効果を乗算したもの 【※2例】 ・回復魔力100、スキルHP回復+10%の場合 └100×0.1=10が特殊効果を攻撃魔力に換算した数値となる 【備考】 「じゅもんHP回復効果」と「とくぎHP回復効果」は現状貴重な特殊効果であるため、他のこころや装備で盛りやすい「スキルHP回復効果」よりも補正をかけて算出している ・例 特殊効果無しで1000回復できるスキルに以下の特殊効果を追加した際の回復量で比較 ①スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.3×1.05=1365 ②スキルHP回復+31%、じゅもんHP回復+5% →1000×1.31×1.05=1375.5 ③スキルHP回復+30%、じゅもんHP回復+6% →1000×1.3×1.06=1378 ▶︎以上より、大きな数値を盛れるスキルHP回復1%よりも現状少ない数値しか盛れないじゅもん(とくぎ)HP回復1%の方が最終的な回復量は大きくなるため、じゅもん(とくぎ)HP回復の特殊効果バリューを上げて計算している。物理と呪文に関しては全ての特殊効果をほぼ同じ値までそれぞれ盛ることができるため、今回のような補正をかけていない。 |
クロコダインのこころは「致死ダメージをうけてもごくまれに生き残る」という唯一無二の効果を持ちます。確実に発動するわけではないので現状使いみちが少ないですが、今後活躍する可能性があるのでぜひ入手しておきたいこころと言えます。
クロコダインのこころはHPと身の守りのステータスが最高クラスですが、力が「34」と非常に低く火力アップは見込めません。特殊効果でバギ属性特技のダメージアップは出来ますが、力が低いので総合的見たときの火力性能は低いです。
耐久面が優秀な「クロコダインのこころ」ですが、1周年で登場した「バリゲーンのこころ」には劣ります。「バリゲーン」と「クロコダイン」のこころを両方装備しない場合は、「バリゲーン」を優先して装備したほうが良いでしょう。
入手目安 |
---|
1〜2個 |
クロコダインのこころは「パラディン」や「ゴッドハンド」といったパーティの壁役にぜひ装備したいこころです。覚醒前が必要になる機会は少ないので、覚醒後の1つだけは確保しておきましょう。
イベント | 出現場所詳細 |
---|---|
ダイの大冒険コラボイベント | イベントの強敵として出現 |
図鑑No. | 見かけやすさ |
---|---|
304 | とてもよく見かける |
系統 | こころのタイプ |
けもの系 |
|
コスト | 92 |
---|
さいだいHP | 125 | 110 | 101 | 85 | 71 |
---|---|---|---|---|---|
さいだいMP | 21 | 19 | 17 | 14 | 12 |
ちから | 34 | 30 | 28 | 23 | 19 |
みのまもり | 104 | 91 | 84 | 71 | 59 |
こうげき魔力 | 19 | 17 | 16 | 13 | 11 |
かいふく魔力 | 19 | 17 | 16 | 13 | 11 |
すばやさ | 14 | 12 | 11 | 9 | 8 |
きようさ | 21 | 19 | 17 | 15 | 12 |
効果 | |
---|---|
Sランク | HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% |
Aランク | こころ最大コスト+3 スキルの体技ダメージ+2% バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% デイン属性耐性+5% |
Bランク | こころ最大コスト+2 スキルの体技ダメージ+1% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性耐性+5% |
Cランク | デイン属性耐性+5% |
Dランク | なし |
ランク | 必要個数 | Dランク必要数 |
---|---|---|
D → C | 3 | C = D × 3 |
C → B | 4 | B = D × 12 |
B → A | 4 | A = D × 48 |
A → S | 5 | S = D × 240 |
ランク | 心珠P | D換算時 |
---|---|---|
D | 10P | 10P |
C | 50P | C = D × 3|16P |
B | 270P | B = D × 12|22P |
A | 450P | A = D × 48|9P |
S | 1350P | S = D × 240|5P |
※赤文字が心珠P換算最高効率
こころ関連の人気記事 | |
---|---|
こころ集め優先度一覧 | おすすめ周回クエスト |
最強こころランキング | 最強こころセット |
モンスター図鑑一覧 | - |
色別のこころ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
赤 | 青 | 黄 | 紫 | 緑 | 黒 |
メラ |
ヒャド |
ギラ |
バギ |
---|---|---|---|
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
イオ |
ドルマ |
デイン |
ジバリア |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
▶︎最強 ▶︎強化 ▶︎耐性 |
無属性 |
回復 |
||
▶︎最強 | ▶︎最強 |
系統への特効と耐性を持つこころ一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
スラ | 鳥 | 虫 | 植物 | 物質 | エレ | 水 |
獣 | 悪魔 | マシ | ゾン | 怪人 | ドラ | ー |
見かけやすさ別のこころ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
とてもよく見かける枠 | よく見かける枠 | ||||
ときどき枠 | あまり枠 | めったに枠 |
その他のこころ関連記事 | |
---|---|
会心率が上がるこころ一覧 | 暴走率が上がるこころ一覧 |
夜限定モンスター | 雨(水辺)モンスター |
地域限定モンスター | - |
心珠関連記事一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
心珠一覧 | 心珠とは? | ||||||||||
心珠P集め方 | おすすめ心珠 | ご当地心珠 |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
異界の賢者ガチャの評価 | ラーミアガチャ【復刻】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチの攻略と弱点 | エスタークの攻略と弱点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッチリがんばるパス解説 | 調査レベルの効率的な上げ方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光イベントまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ようじゅつしのほこらの攻略 | 石版の魔力の集め方と報酬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
闇の雷と破邪の光まとめ | 石版のかけらの入手方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔改造プロトキラーのほこら | 強敵魔改造プロトキラー攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスタークの心珠ボックス | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
超高難度の攻略 | じごくのつかい編の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔界の香水の仕様 | シルバリヌスの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鏡餅とさかへびのほこら | ハデスナイトのほこらの攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やつざきアニマルのほこら攻略 | せつげんりゅうのほこら攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔王の地図の攻略 | シャルマナの地図の攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
絶海のリベンジャーガチャ | エスタークガチャ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新特級職「魔人」の評価 | 魔人のダーマの試練の内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二刀流の仕様とおすすめ武器 | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラプラスの杖 |
水竜の短剣 |
エスタークの 魔刃 |
ラーミアの ムチ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
異界の 賢者の石版 |
マリン キャップ紺 |
マリン セーラー紺 |
マリン スカート紺 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミカヅチ |
ようじゅつし |
シルバリヌス |
魔改造 プロトキラー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスターク | 魔人プッチ | 鏡餅とさかへび |
原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG | |
崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG | |
ティンクルスターナイツ |
美少女満載!変身ヒロインx本格バトルRPG | |
黒い砂漠 |
戦闘・釣り・製作・探検 なんでもできる傑作MMO | |
World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム | |
World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数43個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5269
プレイ日数 1941日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
クロコダインのこころ覚醒の評価|宝珠の入手方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こころにバギ単体つくのは用途の幅が広がるな ダメージはしょぼいけど、極端な話インフェルノワンドやドラゴンロッド持ってゴッドガードしつつバフをばら撒いて攻撃なんて使い方もできるし、ギガモンでも活躍の場はありそう