【Game8公式Twitter】
▶︎ DQウォーク攻略ツイッターをフォロー!
【おすすめ記事】
▶︎紅蓮装備ガチャは引くべき?HOT
▶︎ひょうがまじんの攻略と弱点NEW
▶︎うごくひょうぞうの攻略と弱点NEW
▶︎いてついた王国と炎熱の兄妹NEW
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、最強こころ編成を掲載しています。おすすめこころセットや上級職のこころ編成、基本職のこころランキングも掲載しています。
こころ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
いてついた王国と炎熱の兄妹のこころ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新イベント「いてついた王国と炎熱の兄妹」で新たなこころが登場しました。「うごくひょうぞう」は2つの属性耐性が優秀で「ひょうがまじん」は物質特攻が特徴のこころになります。
ゲリュオン編新規ほこらのこころ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほこらがゲリュオン編シーズン1に切り替わり、新規ほこらが4つ登場しました。中でも新規こころの「ゲリュオン」は火力,耐久面共に優秀なので、必ず入手しておきたいこころとなっています。
![]() |
特殊効果 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% メラ属性じゅもんダメージ+10% ヒャド属性じゅもんダメージ+10% メラ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% |
|||||||||||
HP | MP | 力 | 守り | ||||||||
120 | 125 | 17 | 28 | ||||||||
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 | ||||||||
71 | 28 | 52 | 76 |
12/28(月)から新たなメガモンスターとして「フレイザード」が登場しました。紫のこころのなかでHPとMPのステータスが最も高く、火力面や耐性も優秀なので必ず入手しておきたいこころです。
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虹枠 | 上級職枠 | 1枠 | 2枠 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (回復) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (火力) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虹枠 | 上級職枠 | 1枠 | 2枠 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (回復) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (火力) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※現在入手不可能なこころと地域限定を除外した最強編成です
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | 地域限定 | 火力 | 耐久 | 耐久 |
メラ属性全体高火力スキルである「スーパーノヴァ」の火力を最大限に高めた編成です。「ハッスルダンス」も使いたい場合には「サブナック」を入れると回復力も同時に上げられるのでおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回魔 | 即死耐性 | 属性耐性 | 属性耐性 | 混乱耐性 |
「スキルHP回復効果+◯%」で回復力に特化したヒーラーを行うための編成です。「アバン(ドラゴラム)」を装備すると「ベホイミ」を習得できるので、回復の選択肢が広がります。
また、「ハッスルダンス」を習得するので武器は自由に編成できますが、得意武器を装備することで回復力が上がります。回復量は「いやしのかぜ」と同程度なので、回復特化にする場合は「聖女のこん」や「さとりのつえ」を装備させるのが良いでしょう。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
118 | 71 | 82 | 78 | 37 | 34 | 108 | 108 |
![]() |
91 | 48 | 90 | 52 | 16 | 32 | 61 | 24 |
![]() |
55 | 28 | 75 | 26 | 13 | 11 | 91 | 98 |
![]() |
51 | 26 | 101 | 22 | 6 | 6 | 80 | 76 |
![]() |
51 | 22 | 77 | 33 | 21 | 15 | 36 | 7 |
![]() |
40 | 56 | 56 | 25 | 9 | 49 | 61 | 36 |
![]() |
91 | 66 | 55 | 53 | 32 | 35 | 91 | 71 |
![]() |
40 | 58 | 81 | 23 | 28 | 31 | 120 | 74 |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
114 | 103 | 38 | 71 | 58 | 98 | 51 | 41 |
![]() |
118 | 71 | 82 | 78 | 37 | 34 | 108 | 108 |
![]() |
90 | 86 | 30 | 56 | 45 | 77 | 42 | 34 |
![]() |
73 | 74 | 24 | 45 | 37 | 62 | 35 | 28 |
![]() |
108 | 67 | 44 | 41 | 33 | 55 | 55 | 41 |
![]() |
69 | 68 | 34 | 37 | 25 | 52 | 35 | 31 |
![]() |
78 | 78 | 37 | 41 | 26 | 59 | 39 | 35 |
![]() |
78 | 78 | 37 | 41 | 26 | 59 | 39 | 35 |
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耐久/生存 | 耐久/回復 | 耐久/闇耐 | HP/回復 | HP/耐性 |
高難度向けに耐久力を確保しつつ「スキルHP回復効果+◯%」で回復力を上げた、タンクとヒーラーを同時に行う編成です。HPや全属性耐性のおかげで耐久力は非常に高いですが、回復性能は若干物足りないので回復特化の賢者と同時に編成してサブヒーラーとして使うのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地域/雷耐 | 生存/雷耐 | 火力/火耐 | 耐久/闇耐 | 火力/火耐 |
HPや守備力が高いこころを4つ装備し、物理主体のボスの攻撃を耐えやすい編成です。全てのこころに「スキルの斬撃・体技ダメージ+◯%」を持つので、物理スキル火力を高めつつ汎用的に使える高難度向けのタンク編成です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | HP/火力 | 火力/速さ | 火力/早さ | 耐久 |
パラディンに必要な耐久力を確保しつつ「ホーリークラッシュ」の威力を最大限に高めた編成です。同じイオ属性スキルがメインの「世界樹のつるぎ」も同じこころ編成になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 | 耐久/火力 | 耐久/火力 |
パラディンに必要な耐久力を確保しつつ「ダーククライ」の威力を最大限に高めた編成です。ただし同じく魔狼牙で習得する「ヒールファング」の回復量には期待できません。回復量を増やしたい時は「エビルホーク」と「バロン版キラーマシン」の代わりに緑のこころを編成しましょう。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
114 | 103 | 38 | 71 | 58 | 98 | 51 | 41 |
![]() |
125 | 21 | 34 | 104 | 19 | 19 | 14 | 21 |
![]() |
90 | 86 | 30 | 56 | 45 | 77 | 42 | 34 |
![]() |
107 | 42 | 50 | 76 | 28 | 28 | 28 | 44 |
![]() |
73 | 74 | 24 | 45 | 37 | 62 | 35 | 28 |
![]() |
108 | 67 | 44 | 41 | 33 | 55 | 55 | 41 |
![]() |
114 | 48 | 58 | 61 | 24 | 17 | 25 | 16 |
![]() |
69 | 68 | 34 | 37 | 25 | 52 | 35 | 31 |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
91 | 48 | 90 | 52 | 16 | 32 | 61 | 24 |
![]() |
63 | 32 | 86 | 30 | 14 | 13 | 99 | 108 |
![]() |
88 | 38 | 82 | 50 | 13 | 13 | 73 | 64 |
![]() |
125 | 21 | 34 | 104 | 19 | 19 | 14 | 21 |
![]() |
127 | 54 | 73 | 55 | 14 | 14 | 57 | 50 |
![]() |
55 | 29 | 110 | 24 | 5 | 5 | 85 | 81 |
![]() |
83 | 35 | 77 | 47 | 12 | 12 | 70 | 62 |
![]() |
115 | 19 | 32 | 96 | 18 | 18 | 13 | 20 |
![]() |
107 | 42 | 50 | 76 | 28 | 28 | 28 | 44 |
![]() |
70 | 37 | 69 | 40 | 12 | 24 | 49 | 20 |
![]() |
51 | 26 | 101 | 22 | 6 | 6 | 80 | 76 |
![]() |
51 | 22 | 77 | 33 | 21 | 15 | 36 | 7 |
![]() |
114 | 48 | 58 | 61 | 24 | 17 | 25 | 16 |
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻魔/早さ | MP回復 | MP回復 | 攻魔 |
インフェルノワンドはギラ属性に特化した武器なので、ギラ属性ダメージアップの効果を持つ「魔法ハドラー」や「カメレオンマン」のこころと相性が良いです。火力は下がりますが、耐久力を上げたい時は「トロピカルドラゴ」もおすすめになります。賢者で使用する際も魔法戦士と同じ編成で問題ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ |
「はぐれメタルの剣」の「はぐれ雷光絶火」でフォースブレイクを狙いつつ火力を出す編成です。デイン斬撃を前提としているので「竜の紋章」使用後の「パプニカのナイフ」や「王者の剣」も同じ編成で問題ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力/速さ | 火力/速さ | 火力/耐久 | 入手易 |
「鎧の魔剣」が習得する「ブラッディースクライド」でダメージを出しつつ「フォースブレイク」を狙う編成です。虹枠には黄色以外で最も攻撃力が高いこころを装備しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 | 力/早さ | 火力 |
ナイトメアチェーンで習得する「カラミティストーム」の火力を最大限高めた編成になります。「カラミティストーム」は物魔複合のバギ属性スキルなので、力と攻魔の合計が高く、バギ属性ダメージを強化できる「ブラックドラゴン」や「パンプキャビネット」と相性が良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | 火力 | 火力/早さ | 火力/早さ | 耐久 |
バロックエッジで習得する「閃熱の翼撃」の火力を最大限高めた編成になります。「閃熱の翼撃」は物魔複合のギラ属性スキルなので、力と攻魔の合計が高く、ギラ属性ダメージを強化できる「カメレオンマン」や「パンプキャビネット」と相性が良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手易 | HP | 攻魔 | 力/早さ | 力/早さ |
ボルケーノウィップで習得する「火炎旋風」の火力最大限に高めた編成です。周回用の編成としては素早さが低いので、足りない場合は「ヘルコンドル」や「キングスライム」を編成するのが良いでしょう。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
118 | 71 | 82 | 78 | 37 | 34 | 108 | 108 |
![]() |
120 | 56 | 75 | 90 | 37 | 37 | 55 | 55 |
![]() |
91 | 48 | 90 | 52 | 16 | 32 | 61 | 24 |
![]() |
85 | 61 | 43 | 48 | 70 | 10 | 38 | 44 |
![]() |
88 | 38 | 82 | 50 | 13 | 13 | 73 | 64 |
![]() |
75 | 55 | 38 | 42 | 62 | 9 | 34 | 39 |
![]() |
87 | 37 | 81 | 49 | 13 | 13 | 72 | 64 |
![]() |
93 | 55 | 69 | 62 | 40 | 16 | 30 | 47 |
![]() |
127 | 54 | 73 | 55 | 14 | 14 | 57 | 50 |
![]() |
55 | 29 | 110 | 24 | 5 | 5 | 85 | 81 |
![]() |
86 | 51 | 63 | 57 | 37 | 14 | 28 | 44 |
![]() |
77 | 59 | 39 | 43 | 63 | 9 | 35 | 41 |
![]() |
67 | 52 | 38 | 38 | 55 | 8 | 31 | 36 |
![]() |
51 | 26 | 101 | 22 | 6 | 6 | 80 | 76 |
![]() |
76 | 32 | 71 | 43 | 11 | 11 | 66 | 58 |
![]() |
51 | 22 | 77 | 33 | 21 | 15 | 36 | 7 |
![]() |
114 | 48 | 58 | 61 | 24 | 17 | 25 | 16 |
![]() |
91 | 66 | 55 | 53 | 32 | 35 | 91 | 71 |
![]() |
40 | 58 | 81 | 23 | 28 | 31 | 120 | 74 |
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 |
「はぐれ雷光絶火」のデイン属性火力を最大限高めた火力特化の編成です。「竜の紋章」使用後の「パプニカのナイフ」や「王者の剣」も同様の編成がおすすめになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力/早さ | 火力 | HP/火力 | 火力/速さ |
「ブラッディースクライド」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。同じくドルマ斬撃の「常闇のやり」は同じ編成で良いですが「冥獣のツメ」と「魔狼牙」は体技スキルなので「まおうのつかい」を「バロン版キラーマシン」に変えたほうが火力が高くなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 |
「導きの天光」の火力を重視した火力特化の編成です。コストが足りない場合は「セルゲイナス」か「ヘルコンドル」を編成すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | HP/火力 | 火力 | HP/火力 | 入手易 |
「テンペストブロウ」はバギ属性なので「ウイングタイガー」の性能を最大限発揮できます。また、体技スキルのため「暴嵐天バリゲーン」や「ガーゴイル」とも相性が良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 |
「ガイアブレード」使用時の最強こころ編成です。虹枠は「ギガンテス」と「まおうのつかい」では火力があまり変わないため、素早さが高い分「まおうのつかい」のほうがおすすめになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力/早さ | 火力 | HP/火力 | HP/火力 |
「ビッグバンソード」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。HPを上げたい時は「ヒュンケル」を「ホラービースト」に変更しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | 火力/速さ | HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 |
「凍てつく竜槍」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。ただし、上記の編成はLv65必要なので、レベル上げではおすすめできません。レベル上げは「まおうのつかい」と「シャドーサタン」を「キングスライム」や「ヘルコンドル」に変更してコストを下げる必要があります。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
127 | 54 | 73 | 55 | 14 | 14 | 57 | 50 |
![]() |
121 | 72 | 45 | 67 | 22 | 20 | 68 | 68 |
![]() |
118 | 71 | 82 | 78 | 37 | 34 | 108 | 108 |
![]() |
97 | 58 | 67 | 64 | 31 | 28 | 91 | 91 |
![]() |
91 | 48 | 90 | 52 | 16 | 32 | 61 | 24 |
![]() |
91 | 66 | 55 | 53 | 32 | 35 | 91 | 71 |
![]() |
88 | 38 | 82 | 50 | 13 | 13 | 73 | 64 |
![]() |
87 | 37 | 81 | 49 | 13 | 13 | 72 | 64 |
![]() |
86 | 51 | 63 | 57 | 37 | 14 | 28 | 44 |
![]() |
83 | 35 | 78 | 47 | 12 | 12 | 68 | 60 |
![]() |
83 | 35 | 77 | 47 | 12 | 12 | 70 | 62 |
![]() |
78 | 33 | 72 | 44 | 18 | 18 | 67 | 59 |
![]() |
76 | 32 | 71 | 43 | 11 | 11 | 66 | 58 |
![]() |
63 | 32 | 86 | 30 | 14 | 13 | 99 | 108 |
![]() |
55 | 29 | 110 | 24 | 5 | 5 | 85 | 81 |
![]() |
51 | 22 | 77 | 33 | 21 | 15 | 36 | 7 |
![]() |
51 | 26 | 101 | 22 | 6 | 6 | 80 | 76 |
![]() |
40 | 58 | 81 | 23 | 28 | 31 | 120 | 74 |
![]() |
35 | 11 | 77 | 17 | 9 | 9 | 56 | 104 |
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/耐性 | HP/即死 | 回復/耐性 | 回魔 | 属性耐性 |
回復に特化した「ハンマースピア」や「トワイライトブルーム」におすすめの編成です。「スキルHP回復効果」に加えて「回復魔力」のステータスも高いこころを中心に編成したものになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/耐性 | HP/即死 | 回復/混乱 | 回復/耐性 | 回復 |
「全属性耐性」や「ブレス耐性」を積み、耐久力も備えた回復用のこころ編成です。特に耐久力と回復力どちらも必要な高難易度クエストや高レベルの強敵戦で活躍する編成になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MP回復 | MP回復 | 攻魔 | 攻魔 | 攻魔 |
マジカルブースターの「ベタン」は無属性の呪文なので、属性ダメージ強化を気にせず、呪文ダメージ強化と攻撃魔力が高いこころを編成しましょう。レベル上げ時のMP消費を抑えるために「ひとつめピエロ」や「りゅうおう」を装備するのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力/早さ | 攻魔 | 攻魔/早さ | 攻魔 | 地域限定 |
「書聖のつえ」で習得可能な「メラゾーマ」の火力を最大限に高めた編成です。「マジカルブースター」も「メラゾーマ」を使うときはこちらの編成を使用するのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻魔 | 攻魔/イオ | HP/MP回 | 攻魔 | イオ |
呪文ダメージや攻撃魔力によって火力を高めた編成です。デイン属性呪文ダメージ強化を持ち全体的にステータスが高い「モテモテ」と「キマイラロード」は非常に相性が良いこころと言えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イオ | 火力 | 入手易 | 攻魔 | HP/MP回 |
「呪文ダメージ」や「イオ属性呪文ダメージ」強化持ちのこころで「イオナズン」の火力を最大限に高めた編成です。地域限定モンスターの「アルケミストン」を持っていない場合には「キマイラロード」や「ベンガルクーン」を編成すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻魔 | 火力 | 攻魔 | 攻魔 |
「オーシャンウィップ」で習得可能な「魅惑の大水球」の火力を高めつつ耐久を確保した編成です。さらに耐久力を上げたい時は「ゾーマ」か「ヒイラギどうじ」を「トロピカルドラゴ」に変更すると良いでしょう。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
114 | 103 | 38 | 71 | 58 | 98 | 51 | 41 |
![]() |
108 | 67 | 44 | 41 | 33 | 55 | 55 | 41 |
![]() |
90 | 86 | 30 | 56 | 45 | 77 | 42 | 34 |
![]() |
78 | 78 | 37 | 41 | 26 | 59 | 39 | 35 |
![]() |
78 | 78 | 37 | 41 | 26 | 59 | 39 | 35 |
![]() |
73 | 74 | 24 | 45 | 37 | 62 | 35 | 28 |
![]() |
69 | 68 | 34 | 37 | 25 | 52 | 35 | 31 |
![]() |
51 | 57 | 11 | 29 | 47 | 94 | 22 | 30 |
![]() |
39 | 78 | 37 | 21 | 39 | 88 | 16 | 35 |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
100 | 109 | 15 | 25 | 57 | 25 | 48 | 70 |
![]() |
87 | 110 | 24 | 54 | 84 | 34 | 66 | 77 |
![]() |
87 | 110 | 30 | 20 | 46 | 23 | 70 | 52 |
![]() |
85 | 61 | 43 | 48 | 70 | 10 | 38 | 44 |
![]() |
84 | 101 | 16 | 52 | 81 | 32 | 62 | 72 |
![]() |
75 | 55 | 38 | 42 | 62 | 9 | 34 | 39 |
![]() |
72 | 88 | 30 | 39 | 57 | 23 | 54 | 52 |
![]() |
68 | 83 | 27 | 35 | 53 | 19 | 51 | 49 |
![]() |
67 | 52 | 38 | 38 | 55 | 8 | 31 | 36 |
![]() |
60 | 73 | 23 | 31 | 47 | 16 | 45 | 43 |
![]() |
57 | 88 | 7 | 27 | 117 | 43 | 85 | 77 |
![]() |
45 | 70 | 8 | 22 | 92 | 34 | 67 | 61 |
![]() |
42 | 73 | 24 | 16 | 85 | 21 | 54 | 56 |
![]() |
40 | 69 | 22 | 15 | 79 | 19 | 51 | 53 |
![]() |
35 | 84 | 28 | 15 | 81 | 32 | 31 | 74 |
![]() |
34 | 81 | 27 | 15 | 78 | 30 | 30 | 72 |
職業別最強こころ編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耐久/火力 | 火力 | HP/火力 | 火力/早さ | 地域限定 |
「スーパーノヴァ」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。高難度のボス戦で耐久力不足を感じる際は「ヘルコンドル」と「キングスライム」を他のこころに変更すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 |
「テンペストブロウ」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。高難度のボス戦で耐久力不足を感じる際は「ヘルコンドル」と「キングスライム」を他のこころに変更すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力 | HP/火力 | 火力/早さ | 火力/早さ |
「ゴッドスマッシュ」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。イオ属性は青枠に相性の良いこころが少ないので「まおうのつかい」の入手を目指しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 | HP/火力 |
「ヒートスライサー」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。高難度のボス戦で耐久力不足を感じる際は「キングスライム」を他のこころに変更すると良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力 | 火力/早さ | HP/火力 | 水辺限定 |
「閃熱の翼撃」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。「閃熱の翼撃」は攻撃魔力がダメージに反映される物魔複合スキルなので、力と攻撃魔力の合計値が高く、特殊効果が優秀なこころを装備しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ | 火力 |
「デーモンハント」の火力を重視した火力特化の編成です。「エビルホーク」は適正の枠にセットした時の攻撃力の伸びが「ヒュンケル」より小さいので青枠にセットしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力 | HP/火力 | HP/火力 | HP/火力 | 火力/早さ |
「デスファング」の火力を重視した火力特化の編成です。高難度向けにHPを上げたい時は「ヒュンケル」と「ヘルコンドル」を「アームライオン」や「シャドーサタン」に変更しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP/火力 | 火力 | HP/火力 | 火力/早さ | 地域限定 |
「火炎旋風」の火力を最大限高めた火力特化の編成です。「火炎旋風」は攻撃魔力がダメージに反映される物魔複合スキルなので、力と攻撃魔力の合計値が高く、特殊効果が優秀なこころを装備しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入れ替え候補 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耐久/火力 | HP/火力 | 火力/早さ | HP/火力 | 火力/速さ |
「こぶん乱舞」の火力を重視した火力特化の編成です。「ギガンテス」はステータスが優秀かつ「カンダタトマホーク」との相性が非常に良いので、最優先で編成しましょう。
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
140 | 56 | 65 | 100 | 37 | 37 | 35 | 55 |
![]() |
127 | 54 | 73 | 55 | 14 | 14 | 57 | 50 |
![]() |
121 | 72 | 45 | 67 | 22 | 20 | 68 | 68 |
![]() |
118 | 71 | 82 | 78 | 37 | 34 | 108 | 108 |
![]() |
114 | 48 | 58 | 61 | 24 | 17 | 25 | 16 |
![]() |
97 | 58 | 67 | 64 | 31 | 28 | 91 | 91 |
![]() |
93 | 55 | 69 | 62 | 40 | 16 | 30 | 47 |
![]() |
91 | 48 | 90 | 52 | 16 | 32 | 61 | 24 |
![]() |
91 | 66 | 55 | 53 | 32 | 35 | 91 | 71 |
![]() |
90 | 54 | 63 | 60 | 29 | 26 | 84 | 84 |
![]() |
88 | 38 | 82 | 50 | 13 | 13 | 73 | 64 |
![]() |
87 | 37 | 81 | 49 | 13 | 13 | 72 | 64 |
![]() |
87 | 52 | 60 | 57 | 27 | 25 | 84 | 84 |
![]() |
85 | 61 | 43 | 48 | 70 | 10 | 38 | 44 |
![]() |
83 | 35 | 77 | 47 | 12 | 12 | 70 | 62 |
![]() |
78 | 33 | 72 | 44 | 18 | 18 | 67 | 59 |
![]() |
76 | 32 | 71 | 43 | 11 | 11 | 66 | 58 |
![]() |
75 | 55 | 38 | 42 | 62 | 9 | 34 | 39 |
![]() |
55 | 29 | 110 | 24 | 5 | 5 | 85 | 81 |
![]() |
51 | 22 | 77 | 33 | 21 | 15 | 36 | 7 |
![]() |
51 | 28 | 75 | 26 | 13 | 11 | 91 | 98 |
![]() |
51 | 26 | 101 | 22 | 6 | 6 | 80 | 76 |
![]() |
40 | 58 | 81 | 23 | 28 | 31 | 120 | 74 |
虹枠 | 1枠 | 2枠 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (火力) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (回復) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨レベルが基本職のクエストで入手可能なこころのみで編成しています。ストーリーの6章以降と「メガモンスター」や「ほこら」は推奨レベルが上級職で入手可能こころは、ランキングに入っていません。
過去開催のイベントやメガモンスターで入手できた、現在入手手段がないこころもランキング対象外です。ただし、高コストでも開催中のイベントで初心者でも入手可能なこころはランキングに入っています。
基本職の職業別最強こころ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
戦士はのスキルはほとんどが斬撃ダメージなので、「スキルの斬撃ダメージ+◯%」との相性が良いです。片手剣や斧、槍スキルの多くは斬撃ダメージなので、武器を変えても同じ編成を使いやすい点もおすすめです。
ダイの大冒険イベント限定で入手できる「ヒュンケル」は力ステータスが非常に高く、戦士の虹枠にもおすすめのこころとなっています。「ヒュンケル」は「キングスライム」のこころと同様に不足しがちな「素早さ」を補える点も優秀です。
ヒュンケルと同様にダイの大冒険イベントで登場した「クロコダイン」のこころは耐久力が非常に高く、強力な黄色のこころです。コストが高い点から採用していませんが、高難度で活躍するので是非入手しておきたいこころと言えます。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性とくぎダメージ+7% デイン属性耐性+5% |
2位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+12% メラ属性耐性+10% 麻痺耐性+10% |
3位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% 全属性耐性+5% |
4位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+3% |
5位 |
![]() |
マホトーン こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% ドラゴン系へのダメージ+7% 混乱耐性+7% 即死耐性+7% |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
125 | 21 | 34 | 104 | 19 | 19 | 14 | 21 |
![]() |
114 | 48 | 58 | 61 | 24 | 17 | 25 | 16 |
![]() |
54 | 18 | 71 | 36 | 17 | 13 | 9 | 7 |
![]() |
55 | 18 | 71 | 35 | 17 | 12 | 9 | 6 |
![]() |
50 | 15 | 63 | 32 | 15 | 10 | 8 | 5 |
基本職の職業別最強こころ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
体技ダメージスキルで戦うことを想定しているので、「力」と「スキル体技ダメージ+◯%」の火力アップを重視した編成です。「クリスタルクロー」で習得する「ゴッドスマッシュ」や「まわしげり」を使う人におすすめです。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ヒャド属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性とくぎダメージ+7% じゅもん耐性+3% |
2位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 不利な状態変化耐性+5% 攻撃減耐性+10% |
3位 |
![]() |
バギマ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+10% 戦闘時のどうぐHP回復効果+15% イオ属性耐性+10% 転び耐性+10% |
4位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+7% スライム系へのダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
5位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 ギラ属性耐性+3% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「斬撃ダメージ」の最強編成は力と「スキルの斬撃ダメージ+◯%」が重要になります。ただし、期間限定で入手できる「ヒュンケル」が体技でも活躍できるこころなので、現状の最強編成は体技ダメージと同じになっています。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ヒャド属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性とくぎダメージ+7% じゅもん耐性+3% |
2位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 不利な状態変化耐性+5% 攻撃減耐性+10% |
3位 |
![]() |
やいばくだき こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% メラ属性耐性+5% |
4位 |
![]() |
きあいため こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% 守備滅耐性+5% |
5位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 ギラ属性耐性+3% |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
55 | 29 | 110 | 24 | 5 | 5 | 85 | 81 |
![]() |
74 | 28 | 54 | 36 | 9 | 9 | 59 | 72 |
![]() |
33 | 24 | 83 | 16 | 9 | 9 | 63 | 97 |
![]() |
88 | 32 | 64 | 42 | 12 | 12 | 70 | 87 |
![]() |
110 | 19 | 53 | 21 | 10 | 10 | 58 | 72 |
![]() |
73 | 25 | 53 | 24 | 10 | 10 | 58 | 73 |
![]() |
29 | 20 | 70 | 13 | 8 | 8 | 55 | 85 |
![]() |
55 | 17 | 39 | 24 | 8 | 8 | 44 | 55 |
基本職の職業別最強こころ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「ヒュンケル」と「キングスライム」のこころはどちらもステータスが高く非常に強力です。「ヘルビースト」はコストが低い分ステータスが他の2つに比べて心許ないですが、上級職用のこころが集まった後も「ほこら」で活躍するので基本職のうちに集めておいて損はありません。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 会心率+4% イオ属性耐性+7% 即死耐性+7% |
2位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% ドルマ属性とくぎダメージ+7% マシン系へのダメージ+5% メラ属性耐性+5% |
2位 |
![]() |
ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ヒャド属性とくぎダメージ+10% ヒャド属性耐性+10% 踊り耐性+10% |
3位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% 毒耐性+10% 眠り耐性+10% |
4位 |
![]() |
ベホイミ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+7% バギ属性耐性+5% |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
63 | 32 | 86 | 30 | 14 | 13 | 99 | 108 |
![]() |
97 | 58 | 67 | 64 | 31 | 28 | 91 | 91 |
![]() |
40 | 56 | 81 | 23 | 28 | 31 | 120 | 74 |
![]() |
103 | 76 | 36 | 34 | 30 | 32 | 104 | 53 |
![]() |
27 | 38 | 52 | 15 | 17 | 18 | 83 | 50 |
基本職の職業別最強こころ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
僧侶は「スキル回復効果+◯%」で回復力を強化して回復役に特化させましょう。僧侶が主に使う回復技の「いやしのかぜ」は回復魔力を上げるより、「スキルHP回復効果」を上げたほうが回復量が上がりやすいです。
「ドラゴスライム」と「メタルホイミン」は「全属性耐性」強化を持つので、回復性能に加え耐久力も高いです。僧侶は耐久力も必要な職業なので、耐性を持つこころとは相性が良いです。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
メラミ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 全属性耐性+10% ブレス耐性+5% |
2位 |
![]() |
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 全属性耐性+5% 不利な状態変化耐性+5% |
3位 |
![]() |
イオラ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% スキルHP回復効果+10% ギラ属性耐性+10% イオ属性耐性+10% |
4位 |
![]() |
イオラ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% イオ属性じゅもんダメージ+10% イオ属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
5位 |
![]() |
ベホイミ こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ギラ属性とくぎダメージ+7% スキルHP回復効果+5% ギラ属性耐性+5% 眠り耐性+5% |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
60 | 54 | 63 | 30 | 18 | 60 | 62 | 58 |
![]() |
73 | 74 | 24 | 45 | 37 | 62 | 35 | 28 |
![]() |
69 | 68 | 34 | 37 | 25 | 52 | 35 | 31 |
![]() |
78 | 78 | 37 | 41 | 26 | 59 | 39 | 35 |
![]() |
79 | 82 | 31 | 24 | 13 | 49 | 20 | 29 |
基本職の職業別最強こころ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
魔法使いは「じゅもんダメージ+◯%」持ちのこころを装備して呪文の火力を上げましょう。使う呪文がメラ属性とヒャド属性以外なら「ひとつめピエロ→ひくいどり→ヒイラギどうじ」の順で火力への影響力が高いです。
魔法使いのこころを集めるのであれば「ひとつめピエロ」よりも「ひくいどり」と「ヒイラギどうじ」を優先して集めるのがおすすめです。上級職の最強こころ編成には「ひとつめピエロ」は入りませんが「ひくいどり」と「ヒイラギどうじ」は使う武器によっては最優先で入ります。
順位 | モンスター | 特殊効果 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
メラミ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ターン開始時MPを4回復する 転び耐性+5% |
2位 |
![]() |
メラ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% メラ属性じゅもんダメージ+10% メラ属性耐性+10% 即死耐性+10% |
3位 |
![]() |
ヒャダルコ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% ヒャド属性じゅもんダメージ+10% 転び耐性+7% 縛り耐性+7% |
4位 |
![]() |
メラミ こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+3% |
5位 |
![]() |
バギ こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 幻惑耐性+10% 吸収耐性+10% |
こころ | HP | MP | 力 | 守 | 攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
23 | 40 | 11 | 8 | 43 | 8 | 29 | 30 |
![]() |
60 | 73 | 23 | 31 | 47 | 16 | 45 | 43 |
![]() |
40 | 69 | 22 | 15 | 79 | 16 | 51 | 53 |
![]() |
42 | 73 | 25 | 18 | 86 | 22 | 54 | 55 |
![]() |
72 | 88 | 30 | 39 | 57 | 23 | 54 | 52 |
最強こころ編成の早見表はどの武器でも使いやすいように汎用性を重視した編成です。どのような武器でも実用的な火力を出せる編成ですが、属性に特化させたこころ編成には劣ってしまいます。
各上級職では環境で使われている主要武器の属性に特化させた最強こころ編成を掲載しています。基本は火力を重視していますが、僅かな火力差の場合耐久力や素早さが高い方を掲載しています。
基本職の編成は始めたばかりの初心者でも集め易いこころで編成しています。そのため、推奨レベルが上級職だったり、過去イベントのこころは編成から除外しています。
戦士 | 武闘家 | 盗賊 | 魔法使い | 僧侶 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
心珠関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち | |
---|---|
こころ確定マップ投稿 | 夜限定モンスター |
雨(水辺)モンスター | 地域限定モンスター |
めったに枠のモンスター | こころのシステム解説 |
![]() |
▶︎最強こころランキング ▶︎こころ集め周回おすすめクエスト |
![]() |
▶︎紅蓮装備ガチャは引くべき? 紅蓮装備ガチャの評価は? |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▶︎ひょうがまじんの攻略と弱点 新強敵の弱点や対策を掲載! |
||||||||||
![]() |
▶︎うごくひょうぞうの攻略と弱点 レア強敵の弱点や対策を掲載! |
||||||||||
![]() |
▶︎凍てついた王国と炎熱の兄妹の攻略 新イベントの進め方を掲載! |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データ系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
最強こころ編成|おすすめセットは?【Sランク性能比較】
53072
>>[53070]
198万はとか無理だよな、別にしんじゅ取れんくても合成でつくれるしほぼ諦めモードw
4129
福引券とジェムを合わせたスタンプほしいよね。そうすればみんなゴルパス買うし、6回目のピックアップもらえるだろうから、まだ良い気がする。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>293 計算しろよ