原神(げんしん)における花火の筒の入手場所と使い道について掲載しています。
![]() |
|
区分 | 便利アイテム |
---|---|
入手方法① | イベント海灯祭「華々しく流年」で入手 |
入手方法② | 璃月港の「山ばあや」から購入可能 |
花火の筒は、2022年のイベント「海灯祭」の中のコンテンツ「焔羽星花」で入手できます。
海灯祭終了後は、璃月港にいるおもちゃ屋の「山ばあや」から購入が可能です。イベント期間中に花火の筒を入手している方は追加で買うことはできず、持っていない方だけが入手可能になっています。
イベント開催期間 | 2022/1/25 11:00 ~ 2022/2/12 04:59 |
---|
花火の筒はイベント「焔羽星花」開催期間中のみ、花火の制作が可能です。イベントが進む毎に開放され、最大6つの花火を制作できます。
花火の筒は制作して完成させた花火や、イベント商店で交換できる花火の色や大きさなどを変更できます。「色合い、大きいさ、高さ、密度」の4項目を好きにカスタマイズできるため、自分だけの花火を作成可能です。
仕様改造画面の右側にある「仕様を戻す」を押すことで初期状態にリセットが可能です。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ※制作挑戦はイベント終了後になくなります。 |
③ |
![]() |
④ |
![]() 「調合完了」を選択すると保存される |
所持している花火を花火の筒に配置することで、打ち上げが可能です。打ち上げだけではなく、複数の花火を配置した際の打ち上げ間隔や打ち上げまでの時間など細かい調整を行うこともできます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() 配置を終えたら保存する |
③ |
![]() |
④ |
![]() ![]() |
![]() |
||
アイテム関連人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
素材・アイテム一覧 | ||
育成素材一覧 | - | - |
おもちゃ屋に売ることになった際は花火も売ってくれ…;; 当時ほとんど何も分からない初心者で任務をクリアしていくことだけをやってたから筒持ってるけど花火全然持ってない… 僕にとっての海灯祭は後悔祭です
花火の筒の入手場所と使い道
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
再販あったね!!喜べ!!!