VS魔王 これだけは覚えておけ!!

スレッド

書き込み一覧(1001件)

スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。

禁止事項

  • 本掲示板の趣旨から逸脱した投稿
  • 過度な連投などの荒らし行為
  • 個人情報に該当する投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 他者への誹謗中傷を含む投稿
  • 他サイトやサービスへの誘導を含む投稿
  • 虚偽の投稿

詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

このコメントはブロック済です
1 名無しさん2017-01-28 04:52

~D・ドレアム編~ これだけは覚えておけ5箇条 ①ドレアム相手に舟唄すんな!削れるCTがもったいねえ!! ②「ギガ」がつく技以外防御すんな!!チキン野郎はドレアムには勝てん!! ③たた歌オンステ構えてたら少し待て!早打ち・コンボ切りは重罪だ!! ④盾はできればスフィーダを持ってこい!!ドレアムだけはこれが最適盾だ!! ⑤めいそう積んでくんな!回復は果実と雫だけと心得よ!

    このコメントはブロック済です
    702 名無しさんガード・中2017-03-20 05:30

    まあ、ここは途中抜けとか雫うんたらとか語る場所ではないと思いますので深くは掘りませんけど、途中抜け=100%悪って極論には反対ですね。 特に雫の持ち数が少ない人なんかが今回みたいな戦闘で雫をその後投げることは考えにくいし、投げれとも言えません。ホストさんの経験値という方もいるみたいですが、あの状況で経験値もクソもありませんし。ただ嬲り殺されるのを待つだけの状況ですから。ただゲストで最初に抜けるのはよくないと思いますし、私は「一抜け」はしません。

    このコメントはブロック済です
    703 名無しさんガード・中2017-03-20 05:35

    ちょうどいいから雫について個人的な価値観を。何事も建設的に。 私が先に基本最初のウォールで雫投げる主義って書きましたが、これは別にバーンに限らず雫は最初に投げるようにしています。ホストさんはスタミナと鍵を供出していますので、私は雫を参加料ととらえてやっています。 なのでまず最初に回復まかせて!ってやるのを原則にしてます。 あと実際のとこ一番最初に雫投げるのが一番簡単だからってのもあります。 雫のタイミングは後半になるほど難しいことが多いので、一番簡単なとこで投げるわけですw

    このコメントはブロック済です
    704 名無しさんガード・中2017-03-20 05:39

    雫をケチる人ってのは後半まで雫を投げないわけですが、逆に言うと後半戦で雫投げても敗色濃厚な感じだと投げないってことです。その敗色濃厚具合を正確に判定できないと、雫投げれば勝てるのに投げないから負けたっつうアホなことになるわけです。私は自分をさほど達人とは思ってませんので、でも雫ミスだけはやっちゃいけないので一番自分がミスらないであろう最初でいくわけです。自己スキルに自信がない人ほど雫は最初の方で投げるべきだと私は思います。

    このコメントはブロック済です
    705 名無しさんガード・中2017-03-20 05:43

    ・・・なので、私が魔王級に挑戦するにあたっての予習で一番重視するのは「雫を投げるタイミング」です。何を食らったら雫みたいな定石が必ず魔王級には存在するので、そこをはずさないこと。雫が高級品だから投げないとか、そもそも金銭的価値感で雫投げない持って行かないなんてのは最初から魔王様に挑戦する資格なんてないと思ってます。高級品なんだからミスれない、雫使って負けたら痛い、だからこそ勝ちたい。その中に雫ケチるような根性の愚兵が混ざってて勝てるわけがないって考えです。

    このコメントはブロック済です
    706 名無しさんガード・中2017-03-20 05:50

    雫を「ケチる」のと「節約する」は違います。 よく負け確の戦闘でも雫を使うのはゲストなんだから礼儀という意見を目にしますが、私は負け確後に雫使うのは無駄だと思ってますし、私がホストなら負け確後に雫投げる人がいたらものすごく申し訳ない気持ちになってしまいます。雫投げたら勝てる可能性があるなら躊躇なく投げるべきですが、可能性が0なのに投げるくらいならもう一戦してそこで投げた方がいいです。 使えば助けられる薬が一本ある。それを死体に使うなってことです。

    このコメントはブロック済です
    707 名無しさん2017-03-20 06:32

    私も最初に雫使うようにしてます。率先して使えば他の方も使う率が高くなるような気がするからです。 ただ、使用したアイテムから雫未所持がわかれば絶対雫なんて使いませんし抜けますね笑

    このコメントはブロック済です
    708 名無しさんガード・中2017-03-20 06:57

    たまにいますね… なぜか回復アイテムが二種類飛び出す人 これで雫か石か葉っぱのどれかが未所持確定なので、これを見たらかなり萎えます。葉っぱくらいならなんとかなりますが雫とか石だとそれだけでほぼ負け確になったりすることも多々ありますからね…

    このコメントはブロック済です
    709 名無しさんガード・中2017-03-20 07:05

    さてバーンの攻略話に戻ります。ちょっと皆様に質問的な感じ。 エンドって最大で9割くらいの割合ダメージ…なはずですよね? たまにですがどう考えても9割以上のHP確保されているのに、ひどいときはほぼMAXからエンドで一撃死するのを見かけるんですが、アレには改心判定でもあるのでしょうか? それとも私の見間違いなんでしょうかね。 その割には何度も同じような光景を目にする気がするのですが… 知ってたら誰かおせーてw

    このコメントはブロック済です
    710 名無しさん2017-03-20 07:20

    けっこう上下の幅が大きいんですかね…HP確保して一安心した直後に死ぬ事ありますよね

    このコメントはブロック済です
    711 名無しさん2017-03-20 07:59

    僕は弱いのでバーン魔王はホストだけしかやらないですが、最初のカラミティウォールの直前にゲストの1人がダメージを受けたので私が星霊樹を投げたりするんですが、それのせいでウォール直後に雫を投げれなくゲストに回復お願いスタンプするのですが誰も雫を使ってくれません。こういうのが何回もあって連敗も続いてます。 スレ主さんみたいに最初のウォールで投げてくれる人がいると助かります。 ホストが最初に雫を使わないと雫を使わないゲストは多いです。

    このコメントはブロック済です
    712 名無しさん2017-03-20 08:06

    そのパターン本当に多いと思います。いったい何しに来てんだってはなしですよね!

    このコメントはブロック済です
    713 名無しさんガード・中2017-03-20 08:22

    うーん 私は基本1111でゲストでやってますが、そこまで雫投げないPTにはあまり当たりませんけどねえ。そもそもウォール後雫投げないでハッスルとかしてたらその時点で負け濃厚になるので、そこで雫を他が誰も投げないってことは残り3人とも定石もわかってねえバカってことですよね? だいたいホストが雫最初に投げるべきとかどこの阿呆が言いはじめたんだかって個人的に思います。魔王では雫は全員投げるんだっつの。あわよくば雫投げたくないなんてチンカスは帰れって感じです。

    このコメントはブロック済です
    714 名無しさん2017-03-20 08:29

    同意

    このコメントはブロック済です
    715 名無しさんガード・中2017-03-20 08:31

    あとはこれは邪推ですが、ホストの装備みて勝ち目が薄いなと感じたら練習気分で最初から雫使う気なしで入ってくる輩がいるらしいって噂は聞きます。私はゲストで入ったときホストの装備みてとてもじゃないが勝てそうにないときは抜けますので、そういう雫ケチりPTに当たってないって可能性はあります。仲間集めのときに空きがなかなか埋まらないような感じだったとしたらそういう輩に当たった可能性が高いですね。魔王級は基本的に普通は次から次に入ってきて席の奪い合いになりますから。

    このコメントはブロック済です
    716 名無しさん2017-03-20 08:36

    おはようございます。 ゲストだって勝ちたくて来てるんだからホスト戦犯で詰み状態になったら石消費する義務とかすら全く無いと思います。礼儀としてホストが経験値貯めるのを手伝う?本音で言うとはっ?何それ?です。新兵がポカやると猛者にこういう洗礼を浴びるというのがなによりの経験かと、出発前に限らず猛者に抜けられる原因は全て自分にある。批判多いと思いますがこれ真実なのよねー。 主様スレ汚し失礼致しました。

    このコメントはブロック済です
    717 名無しさんガード・中2017-03-20 08:41

    新兵がポカやると猛者にこういう洗礼を浴びるというのがなによりの経験 私もこれには激しく同意です。実際自分でホストしたときには絶対もらう洗礼ですしね。ただやっぱやられるとムカつくのも事実なので、今は準備みっちみちにしてゲスト専門になっていますがw ただ装備揃ってないとダメなのでリアル金がかかりますけどね…

    このコメントはブロック済です
    718 名無しさんガード・中2017-03-20 08:52

    ちなみにゲスト専門でやってると、ホストの装備でたまに「いったいこの装備で何しようってんだ?」ていう人もいます。天空の青Aにギガブレイク搭載とか、黒刃上装備とか、とりあえず100%予習もなんもしてねえなって人は一部の心無い練習気分の雫ケチり軍団の食い物になってしまうかもしれませんがそれはぶっちゃけ「原因は自分にある」とも言えると思います。 鍵とスタミナ出してりゃなんでもいいってわけじゃないってことですね。 無知は罪なり。これはリアル人生でも同じかと思います。

    このコメントはブロック済です
    719 名無しさん2017-03-20 08:57

    先ほどの主さんの例でいうなら自分のポカで抜けられたので有ればホストが気を使って残ってくれている他の猛者ゲストに対しお疲れ、有難うスタンプを出して気を使ってあげるのが本当の意味での礼儀かと。 それが出来ないリクルーターは先ずはその辺から教習所でやり直しですね。魔王級はある意味特権階級の社交界場なので。 この認識無しでロクに資格もなしに気軽に入って来て冷たいあしらいに文句を言うのは筋違い。これが現実。 これで失礼します。m(_ _)m

    このコメントはブロック済です
    720 名無しさん2017-03-20 08:59

    それわかります。あとはホストが出してる食べ物でもやる気が変わりますね。高級品のクレープが必要な魔王とかでホストがクレープを出してるかどうかでゲストのやる気も変わるとは思います。

    このコメントはブロック済です
    721 名無しさん2017-03-20 09:06

    魔王クリアしてる人達は確かに強くて上手いけど雫を使わない人達が多いような気がしますね

    このコメントはブロック済です
    722 名無しさんガード・中2017-03-20 09:09

    私はホストが出す食べ物についてはあまり気にしません。 別に一番安いヤツ出してたとしても、そりゃ鍵とスタミナ出してんだから食い物くらいゲストが高いもん供出しれやって考え方もありかと思います。 いずれにしても雫とか食い物とか、激レアアイテムでもないものでつべこべ言うヤツに真のツワモノはいないと思ってます。 出し惜しみしても許せるのは今ならモーモンの鍵と破壊殺りくの鍵くらいなもんですね。

    このコメントはブロック済です
    723 名無しさんガード・中2017-03-20 09:12

    そうですか?私は魔王クリアしまくってる人こそ惜しげなく雫投げると感じますけど。そういう人は魔王級で雫投げるのなんてう○こをしたらケツを拭くことのように当たり前だと思っているので、雫投げ惜しむ人ってのは中途半端に魔王倒したことあるとかそこそこ倒してる、でもメインは伝説周回くらいの人だと思いますけど。

    このコメントはブロック済です
    724 名無しさん2017-03-20 11:14

    その魔王より弱い魔王盾を見た目にしてるホスト=おそらくクリアしたことないんだろうなぁ、と思いむしろ絶対クリアさせたるで!って意気込むもんだと思うんですけどね。 クリア後にその人が見た目を魔王盾に変えてたらすごい嬉しいものです。

    このコメントはブロック済です
    725 名無しさん2017-03-20 11:27

    魔王クリアしまくってる人こそ途中の展開でクリアの可否がわかってしまうので、体面上それだけで即抜けはしないと思いますが、クリア不可と判断した時点で雫は投げないかと。雫投げて貰えないと嘆く方はベテランの方にどうしたら投げて貰えるか?なぜ投げて貰えなかったのかを良く考えた方が良いと思います。投げてクリア出来るのに投げないベテランなんかいない。

    このコメントはブロック済です
    726 名無しさん2017-03-20 11:33

    魔王クリアって盾完凸や装備完凸した時点で、余程やりたくないと参加しなくなりますよね。雫はももPで交換した事ないですが、強い方は交換当たり前なのですか?

    このコメントはブロック済です
    727 名無しさん2017-03-20 11:38

    こいつとは周りたくない。

    このコメントはブロック済です
    728 名無しさん2017-03-20 12:15

    「あちゃー、こんなんクリアできんのに雫投げたらー笑 おまけに雫かぶり笑 」

    このコメントはブロック済です
    729 名無しさん2017-03-20 12:17

    進化玉が実装する前はモモンpの使い道がなかったから雫や石に交換してたけど、進化玉が実装されてからはモモンpは進化玉にしか使わないようになった 廃もこの辺は慎重になってるよ 盾完凸が一つの区切り

    このコメントはブロック済です
    730 名無しさん2017-03-20 12:19

    無言で雫を投げる人にはありがとうなんて言わない 「じぇ!」 こっちはエスパーじゃないんだよ

    このコメントはブロック済です
    731 名無しさん2017-03-20 12:21

    いまだに魔王バーンでマモマスやらルビス弓スパ見かけますがマモマス、ルビス特化の攻略があるんですか?

    このコメントはブロック済です
    732 名無しさんガード・中2017-03-20 12:43

    負け確と判断したら投げませんねそりゃ。ただ負け確定になるのってホント相当むちゃくちゃにならんとなので、雫投げない人が魔王のベテラン多いかって言われるとそうだとはあまり思えないですがね… 

    このコメントはブロック済です
    733 名無しさんガード・中2017-03-20 12:45

    強い人が当たり前とかはわかりませんが、私は雫はももPで交換しています。ていうか石と違って雫はそれ以外だと確保がかなり面倒ではありませんかね? 石はソロ三魔王かなんかで手に入りますけど。

    このコメントはブロック済です
    734 名無しさん2017-03-20 12:46

    リクルーターの意味あってますか? 横レスすみません

    このコメントはブロック済です
    735 名無しさんガード・中2017-03-20 12:51

    特権階級かどうかはともかく、魔王級ってのはドレスコードのある店みたいなもんで、最低限の入店資格が必要なのは確かです。鍵とスタミナ出しても服装(装備&予備知識)が伴っていなければ入店後に冷たくあしらわれたりすることがあるのは事実ですね。それについて店に文句言うのはお門違いで、店に文句言いたくなる人は最初からお呼びでない、吉野家(伝説以下周回)にでも行けやって話になります。吉野家好きですが。

    このコメントはブロック済です
    736 名無しさん2017-03-20 13:44

    バーン装備のコンプが終わったから見た目バーンを辞めて野良でゲストで入ってみたら、未クリアらしきホスト(海賊)に即蹴りされました 見た目って大事なんだなあと思いました

    このコメントはブロック済です
    737 名無しさん2017-03-20 13:51

    やはりバーン魔王での賢者編成は無謀ですかね?

    このコメントはブロック済です
    738 名無しさん2017-03-20 13:57

    ホストが海賊の時点で即抜けするわw

    このコメントはブロック済です
    739 名無しさん2017-03-20 13:59

    自分から先に抜けようとしたら蹴られたんですよ

    このコメントはブロック済です
    740 名無しさん2017-03-20 14:04

    主力のメラゾーマが20秒 15秒平均の物理スキルよりも重い スパスタがいないからオンステも使えない デバフが狙えない 手数が少ない 不利な要素が多いですね やってみたいですけど

    このコメントはブロック済です
    741 名無しさんガード・中2017-03-20 14:22

    ルビス弓自体は別に悪くないですよ。中の人が理解深い人なら二人のスパのうち一人ははぐメタで回復重視、もうひとりはルビスで回復補助+適度に攻撃で火力補助がいいんですが、最近は脳筋スパが多すぎてルビスが評判落としているんですね。私はルビ弓スパ×2のPTでもふたりとも上手だったときはクリアできました。

    このコメントはブロック済です
    742 名無しさんガード・中2017-03-20 14:40

    まもマスはアタッカー枠なら一応ありなんじゃないでしょうかね。 しっぷう牙で手数が稼げますし、魔剣持たせれば十分いけると思います。 ただHPが素で多いのでエンドが痛くなるかもしれませんね。

    このコメントはブロック済です
    743 名無しさんガード・中2017-03-20 14:51

    賢者PTでやるなら想像ですが ①全員ルビスか光魔か賢者の杖で回復×2、攻撃×2確保 ②全員スフィーダでエンドウォール即死予防 ③全員メラ耐性ゴン積み ④アクセは全員炎のリング+賢者の石 ⑤ウォール前にベホイム各自溜まってることを意識 ⑥回復は基本自給自足 …あたりを意識すればいけなくもない気がします。 超難しそうですけど、ウォール後雫が全員自己ベホイムになって雫は後半の「!」モードになってから使うって形でしょうかね… うわぁ何このドMな戦法。やりたくねぇ~

    このコメントはブロック済です
    744 名無しさん2017-03-20 14:55

    秋刀魚は賢者でクリアしたことあるけどバーンはまだですね ベテラン賢者4人でやってみたいです

    このコメントはブロック済です
    745 名無しさんガード・中2017-03-20 14:56

    三魔王を賢者PTってすごいですねw どやって倒したんですか。 一番最初に話題になってた太陽盾ゾンビ戦法?

    このコメントはブロック済です
    746 名無しさん2017-03-20 14:58

    賢者パーティーじゃないです 賢者は一人であとは海賊だったかな スパスタはいなくても問題ないです

    このコメントはブロック済です
    747 名無しさんガード・中2017-03-20 15:01

    なるほど。賢者が回復に徹してシドーまで海賊メインで抜いてゾーマのラスゲでルビスでギガデインからめて連続呪文って感じですか。 それなら確かにいけそうですな。

    このコメントはブロック済です
    748 名無しさん2017-03-20 15:04

    竜王は回復のみ、シドーは攻撃と回復を半々、ゾーマラスゲは積極的に攻撃参加 こんな配分で立ち回りました 賢者でやってみてゾーマのラスゲの絶望の闇の仕組みがなんとなく分かりました。

    このコメントはブロック済です
    749 名無しさん2017-03-20 15:12

    どんな仕組みなんですか?無知ですみません。教えてほしいですm(__)m

    このコメントはブロック済です
    750 名無しさん2017-03-20 15:44

    この見て感じたのは抜ける抜けないの判断は結局自信の尺度に基づいていてそれぞれ微妙に異なる。 今やってるキルバーンでミッション達成出来ないの確定で即抜けるやつも自身の信念による判断だから悪くないって事になる。 あーだこーだ言い訳して正当化しも二極化すれば結局抜けるか抜けないかだろ。 ほんの1分弱も見守ってる時間すらケチる(抜け見せはイラついた自分の鬱憤のあてつけ)なんてどんだけ器量小せーんだよ。

    このコメントはブロック済です
    751 名無しさん2017-03-20 15:52

    負け確定と分かって即抜けする人も絶対に雫を使わないと決める人も本質的には同じだと思う。 前者は他人にどう思われても構わない効率重視の人。ブラリ上等 後者は他人の目を気にする人。最後まで見守るけど決して無駄なことはしない。

    最新のコメントを読み込む
    上限に達したためこのスレッドはこれ以上コメントできません
    \ スレッドを自由にたてよう /
    新しいスレッドを作る
    スレッド一覧に戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記