【ドラクエウォーク】バトルマスターと不死の騎兵イベントでやるべきこと

ドラクエウォークのバトルマスターと不死の騎兵イベントまとめ

ドラクエウォーク(DQW)のバトルマスターと不死の騎兵イベント内容まとめ記事です。バトマスイベントのうらみゲージの貯め方や亡者モンスター、グレイトライドンやバトマスの試練についても掲載しています。

バトルマスターと不死の騎兵イベント最新情報

11/15(月)にイベントの高難度クエストが追加

ドラクエウォークの高難度バトルマスターと不死の騎兵

11月15日(月)にイベントの高難度クエスト「不死の執念」が追加されました。3つの難易度に分かれており、イベントモンスターである「グレイトライドン」や「しりょうのきし」が登場します。

▶︎高難度「不死の執念」超級の攻略を見る

バトルマスターと不死の騎兵イベント概要

バトマスの試練やゾンビ系の討伐を行うイベント

download-10.png

開催日 11/11(木)15:00〜11/26(金)14:59

11月11(木)より新イベント「バトルマスターと不死の騎兵」イベントが開催されました。バトルマスターが強化できる新たな試練や新モンスター「グレイトライドン」が登場しています。

イベントスケジュール

11/11(木) ・ジェム1000個もらえるログインボーナス
・3話クリアで亡者スポットが解放
・イベント交換所が登場
ダーマの試練にバトルマスターが追加
11/15(月) ・高難度クエスト開催
11/18(木) ・エンディングクエスト開催

うらみゲージの貯め方と亡者モンスターの仕様

亡者モンスターを1ターンで倒すのがおすすめ

ドラクエウォークのうらみゲージ

うらみゲージは亡者モンスターを倒すことで貯めることができます。また亡者モンスターを1ターンで倒すことで連鎖が発生し、うらみゲージの増加量を増やすことが可能です。

亡者モンスターのレベル毎にうらみゲージは進行

亡者モンスターのレベル毎にうらみゲージは貯まっていきます。うらみゲージが貯めている途中でレベルを変更した場合には、元のレベルに戻すことで進行度合いが引き継がれます。

バトルマスターと不死の騎兵イベントでやるべきこと

チェックマークストーリークエストを進めよう

チェックマーク亡者モンスターを倒して撃破Pをためよう

チェックマーク試練をクリアしてバトマスを強化しよう

チェックマーククローネのメダルを集めよう

ストーリークエストを進めよう

ストーリークエストを進めよう
まずはイベントのストーリーを進めましょう。ジェムやゴールドが手に入るだけでなく、フィールド上に出現する「亡者モンスター」たちとバトルをするための解放条件になっているため、最初にイベントのストーリーを進めておく必要があります。

亡者モンスターを倒そう

亡者モンスターを倒そう

フィールド上に出現する亡者スポットで、レベルに応じた亡者モンスター達とバトルができます。倒すと撃破Pやうらみゲージが手に入り、累計撃破Pによって報酬を獲得できます。また、亡者モンスターは心珠ポイントをドロップすることがあり、モンスターのレベルが高いほどドロップ率も上昇します。

うらみゲージがたまるとグレイトライドンが登場

亡者モンスターを倒すと手に入るうらみゲージが最大までたまると、自分の近くに「グレイトライドン」が登場します。グレイトライドンは、確定で赤のこころをドロップし、大量の撃破Pが手に入ります。さらに、レベル25以上のグレイトライドン撃破時では、ゴールドや心珠ポイントなどが入った「レアおたからボックス」を入手できる可能性があります。
▶︎グレイトライドンの弱点と攻略を見る

試練をクリアしてバトマスを強化しよう

ドラクエウォークのバトマスの試練

「ダーマの試練」で新たに追加されるバトマスの試練をクリアすることで新スキルを習得可能です。新スキルの「戦鬼解放」と会心率と魔力の暴走率をアップするパーティスキルを習得できます。

新たなバトマスの習得スキル

新スキル「戦鬼解放 消費MP:46
自分の斬撃・体技・ブレスダメージを上げるが受けるスキルのHP回復効果が下がり、めいれいできなくなる
パーティスキル ・パーティの会心率+2%
(同効果の重複不可)
・パーティ全員の魔力の暴走率+2%
(同効果の重複不可)

▶︎ダーマの試練の詳細を見る

クローネのメダルを集めよう

クローネのメダルを集めよう

イベント期間中、「バトルマスターと不死の騎士イベント交換所」が登場しています。イベント中に手に入るアイテム「クローネのメダル」を集めて、ふくびき補助券☆4アクセサリーと交換しましょう。

バトルマスターと不死の騎兵イベントの新ガチャ

はおう装備ガチャが開催

覇王装備ガチャ
新ガチャとして「はおう装備ガチャ」が開催されていて、「はおうのオノ」はストーリー11章の周回に最適なギラ属性全体スキルを習得できる武器です。また、単体のメタル系に確定で21ダメージ与えられる「メタル三連斬」もメタル狩りに非常に有効なスキルとなっています。

新武器「はおうのオノ」のスキル

はおうのオノ画像はおうのオノ 森羅万象斬】消費MP:37
敵全体に威力330%のギラ属性斬撃ダメージを与える
斬岩撃】消費MP:24
単体に威力340%のジバリア属性斬撃ダメージを与える
メタル三連斬】消費MP:28
単体にメタル系なら+7ダメージを3回与えそれ以外には威力140%の斬撃ダメージを3回与える
【覇王のさきがけ(いきなり)】
戦闘開始時にたまに誰よりも先に行動できる

▶︎はおう装備ガチャの評価を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 大猿の攻略大猿の攻略
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダルの交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき?
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

62 名無しさん

期間は多分1/14までだよ。 イベントポータルの上のとこに書いてあったもん。   あと判明したこととか言いつつ自分の妄想を垂れ流すんじゃあないよ。 っていうか毎度毎度Ⅳの復刻推してるのなんなの。

61 名無しさん

わたぼう装備が雪とか聖夜がモチーフな感じだからこれがクリスマスイベントなのかなと思った

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記