ドラクエウォーク(DQウォーク)におけるアンドレアルの攻略と報酬です。アンドレアルの弱点と耐性はもちろん、レベル30の対策やこころ性能を掲載しています。
デスアンドレアルの攻略記事 |
---|
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() (ドラゴン系) |
HP | 行動回数 |
中央:約30,000 左右:約4,500 |
中央:2回 左右:1回 |
|
弱点 | 耐性 | |
バギ、メラ ヒャド、ドルマ |
デイン |
おすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンドレアルは左右の2体を少ないターンで倒すのが重要なので、弱点の高火力スキルで攻めましょう。「黄竜のツメ」の「龍牙疾風拳」や「天空のつるぎ」の「ビッグバンソード」で攻撃するのがおすすめです。
全体回復できる武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレスによるダメージが大きく、賢者1人では回復が追いつがないので「いやしの波動」「いやしのかぜ」「エルフの慈愛」を使える全体回復役を2人編成するのがおすすめです。特に「エルフの慈愛」を習得できる「ロザリーの杖」は幻惑状態も回復できるので、装備させると戦闘が非常に楽になります。
レンジャーは「フバーハ」で「かえんのいき」のダメージを軽減でき、職業特性の「影縛り」で複数のアンドレアルに対して行動不能を狙えるため、アンドレアル戦において非常に有効な職業となっています。
攻撃役として編成する場合は、全体攻撃と「影縛り」を使って左右の早期撃破、回復役として編成する場合は「フバーハ」を使って被ダメージを減らす戦法がおすすめです。
行動 | 危険度 |
---|---|
かえんのいき (全体に約100のメラ属性ブレスダメージ) |
★★★★★ |
通常攻撃 (単体に約200ダメージ) |
★★★★☆ |
マヌーサ (全体に幻惑を付与) |
★★★☆☆ |
アンドレアルは火力が高く、3体いると全体回復役が2人でも回復が追いつかないことがあります。中央のアンドレアルと比べて左右のアンドレアルはHPが非常に低いので、迅速に倒しましょう。賢者や魔法使いは「ルカニ」を使ってアンドレアルの守備力を下げると、よりダメージを与えられます。
「かえんのいき」はブレス攻撃なので、レンジャーが習得する「フバーハ」でダメージを軽減可能です。2段階維持すると受けるダメージが約60まで減少するので、回復が非常に楽になります。
アンドレアルは「マヌーサ」の使用頻度が高いので前衛は「まもりのたて」を使いましょう。単発スキルを使うキャラは必中効果がある「きあいため」を使って攻めるのもおすすめです。「きあいため」を使わないキャラが幻惑状態になったら「不撓不屈」「マヌーハ」「エルフの慈愛」で回復する必要があります。
まもりのたてを使用できるおすすめ装備 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出現期間 | 4/30(木)~5/27(水)14:59まで |
---|
アンドレアルはゴールデンウィークキャンペーンで復刻され、期間限定で出現します。イベントクエストのGW強敵復刻クエストをクリアすることで戦えるようになります。
アンドレアルの復刻にあわせて、ルイーダの依頼が追加されています。討伐レベルに応じて、Bランクまでのこころを入手できるので、レベル30の討伐を目指しましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+7% 幻惑耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
78 | 29 | 57 | 37 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
10 | 10 | 62 | 77 |
「アンドレアルのこころ」はステータスが全体的に高い優秀なこころです。「スキルの斬撃・体技ダメージ+7%」に加えて「デイン属性特技ダメージ+7%」を持っているので、「王者の剣」や「ロトのつるぎ」と相性が良く、一緒に装備すると大幅な火力アップが見込めます。
累計討伐ポイント報酬 | 必要ポイント |
---|---|
![]() |
1,000 |
![]() |
4,000 |
![]() |
10,000 |
![]() |
20,000 |
![]() |
35,000 |
ポイント | 報酬 |
---|---|
1500 | ![]() |
3800 | ![]() |
7200 | ![]() |
12000 | ![]() |
18000 | ![]() |
26000 | ![]() |
35000 | ![]() |
46000 | 家具「天空城の紋章」×1 |
59000 |
![]() フィールド通常戦闘のゴールドが30分間1.5倍 |
73000 | ![]() |
90000 | ![]() |
108000 | ![]() |
129000 | ![]() |
153000 |
![]() エルフの慈愛を使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
179000 | ![]() |
208000 | ![]() |
239000 | ![]() |
274000 | 「天空城の柱」×1 |
313000 | ![]() |
355000 | ![]() |
401000 | ![]() |
451000 | ![]() |
505000 |
![]() フィールド通常戦闘の経験値が30分間1.2倍 |
564000 | ![]() |
629000 | 家具「ドットすべる床柄のラグ」×1 |
699000 | ![]() |
774000 | ![]() |
856000 | ![]() |
945000 | ![]() |
1040000 | ![]() |
1145000 | ![]() |
1260000 | |
1380000 |
![]() エルフの慈愛を使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
初回レベル討伐報酬 | レベル |
---|---|
![]() |
Lv5 |
![]() |
Lv10 |
![]() |
Lv15 |
![]() |
Lv20 |
![]() |
Lv25 |
![]() |
Lv30 |
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() |
Lv5 |
フィールド通常戦闘の経験値が30分間1.2倍 |
Lv6 | ![]() |
Lv7 | ![]() |
Lv8 |
![]() マヌーハを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv9 | ![]() |
Lv10 | ![]() |
Lv11 | ![]() |
Lv12 | ![]() |
Lv13 |
![]() フバーハを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv14 | ![]() |
Lv15 |
![]() フィールド通常戦闘のゴールドが30分間1.5倍 |
Lv16 | ![]() |
Lv17 | ![]() |
Lv18 |
![]() すてみを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv19 | ![]() |
Lv20 | ![]() |
Lv21 |
![]() エルフの慈愛を使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv22 | ![]() |
Lv23 | ![]() |
Lv24 |
![]() マヌーハを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv25 | ![]() |
Lv26 |
![]() フバーハを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv27 | ![]() |
Lv28 |
![]() マヌーハを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv29 | ![]() |
Lv30 | ![]() |
Lv35 |
![]() スクルトを使用できる魔法の書物。一度使うとなくなる。 |
Lv40 | ![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
アンドレアル(レベル30)の攻略と報酬|弱点は何?
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
やっとS4つ集まった らいじん1個しか武器ないからいらないんだけど心珠ポイントもらえるからつい戦ってしまう あとはギガデーモンS2つか… Dさえ全然落ちなくなってきたな