▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)における、ストーリー9章8話(9-8)のバアルゼブブ攻略の記事です。「返事がない。ただの」のボス「バアルゼブブ」の弱点と倒し方はもちろん、入手したいこころや出現モンスターを掲載しています。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
←9章6話 | 9章9話→ |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
悪魔系 | 2回 | |
HP | ||
約32,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
怪人系 | 1回 | |
HP | ||
約23,000 |
モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | △ | △ | ◯ | - | △ | ◎ | - |
![]() |
△ | ◯ | △ | - | - | - | - | - |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
弱点属性スキル持ち武器とおすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
9章8話は「バアルゼブブ」に超弱点を突けるデイン属性の武器で攻めるのがおすすめです。デイン属性武器がない場合は共通で等倍以上になっているバギ属性やイオ属性で攻めると良いでしょう。
悪魔系耐性を持つおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
![]() 耐性+3% |
悪魔系特効を持つおすすめアクセとこころ | ||
![]() 特効+3% |
![]() 特効+5% |
![]() 特効+5% |
悪魔系への耐性を高めるとバアルゼブブから受ける全てのダメージを軽減できます。また、悪魔系への特効を持つ「アトラス」と「あくまのきし」はステータスが優秀なので、所持している場合はぜひ物理職に装備させましょう。
ヒャド属性耐性を持つおすすめ装備とこころ | ||
---|---|---|
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
ヒャド属性耐性を持つおすすめ装備とこころ | ||
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+7% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+7% |
- |
バアルゼブブの「マヒャド」のダメージを軽減するのにヒャド属性耐性が活躍します。「はぐれメタルのよろい上」や「光シリーズ」の防具はデイン属性ダメージを強化できるので、特に相性が良いです。
主な全体回復武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バアルゼブブの全体攻撃が強力なので、全体回復スキルを使えるキャラを2人編成しましょう。9章8話のボスは全体攻撃主体かつ強力な単体攻撃を使用しないので、パラディンよりも回復量重視の賢者かスーパースターがおすすめです。回復役は素早さを480以上にしておくとバアルゼブブに先制して「まもりのたて」を使えるうえに行動順が安定します。
9章8話は攻撃が激しい「バアルゼブブ」から倒すと良いでしょう。「バアルゼブブ」はHPが高いですが、超弱点があるので「きめんどうし」よりもダメージを与えやすいです。バトマスの「すてみ」を使って一気に撃破しましょう。
バアルゼブブの行動 | 危険度 |
---|---|
マヒャド (全体に約200のヒャド属性呪文ダメージ) |
★★★★★ |
ふしぎなじゅもん (全体の呪文耐性を1段階下げる) |
★★★★☆ |
かなしばり (単体を麻痺状態にする) HP20%以下でまれに使用 |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約90の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
きめんどうし | 危険度 |
ベギラゴン (全体に約120のギラ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
マヌーサ (全体を幻惑状態にする) HP50%以下で使用 |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約110の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
「ふしぎなじゅもん」の呪文耐性低下は「まもりのたて」で防ぎましょう。呪文耐性が1段階下がると呪文ダメージが1.2倍になるため、マヒャドのダメージが約240まで上昇してしまいます。
3体同時に出現するので、レンジャーの全体攻撃で影縛りを狙うのが非常に有効です。レンジャーは「ねむり打ち」や「灼熱なぎはらい」といったスキルで状態異常を狙い、HPを削るのはバトルマスターに任せても良いでしょう。
推奨レベル | 上級職レベル68 |
---|---|
導きのかけら必要数 | 2,700 |
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 | ![]() |
2戦目 |
![]() |
3戦目 |
![]() ![]() |
9章8話で入手可能なおすすめこころ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
9章8話は「じごくのつかい」と「ボボンガー」を同時に集めるのにおすすめのクエストです。9章7話から登場した「グール」と「エリミネーター」は強力なこころではありません。
9章8話 |
---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
なんとかクリア バトマスはすてみ戦鬼でひたすらギガスラッシュ 魔法戦士はマホトーンと補助 パラディンと賢者は全体回復とでギリギリでした。 バアルがマヒャド連続で打たないことと マホトーンがきめんどうしに入ってくれることを ひたすら祈るボスでした。 せかいじゅのしずくと しおさいのベルを5つ使ったかな
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
9章8話(バアルゼブブ)の攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
守り人(53)、破壊の鉄球(破壊の撃砕、破壊の衝動) バトルマスター(65)、天使の断頭台(デスサンクション、エターナルジャッジメント) 賢者(70)、ストロスの杖(回帰の癒し) 賢者(70)、サマーメモリ(チアフルマジックバリア、夏の兆しのベホマラー) サマーメモリのチアフルマジックバリアで 呪文耐性を切らさないようにして、 何とかクリアしました。 参考までに。