▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、トロピカルドラゴの攻略と弱点の記事です。トロピカルドラゴ(レベル30)の対策と報酬はもちろん、ドロップするこころの性能やおすすめ周回レベルを掲載しています。
トロピカルドラゴの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
植物系 | 2回 | |
HP | ||
約55,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | ◯ | ◯ | ◯ | - | △ | △ | △ |
◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効
弱点を突けるおすすめ武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ドロピカルドラゴ」は「ギラ,ヒャド,バギ」属性などの弱点を突ける単体高火力スキルで攻めるのがおすすめです。「きあいの果実」を使って常に守備力を2段階上昇してくるので、「オーシャンウィップ」の「魅惑の大水球」なら安定してダメージを出せます。
植物系への耐性+10% | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「トロピカルドラゴ」は植物系モンスターなので「植物系への耐性」で全てのダメージを軽減できます。特に「王宮魔術師シリーズ」は「ギラ耐性」を持つので「ベギラゴン」ダメージを軽減でき非常に相性が良いです。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() サポート |
![]() 火力 |
![]() 火力 |
![]() 回復 |
トロピカルドラゴはHPが半分以下になると「いやしの葉っぱ」を使って「HPを3,000ほど回復」してきます。後半は高頻度で使ってくるので、最低でもパーティにアタッカーを2人以上編成して回復を上回るダメージを出せるようにしましょう。
安定重視パーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 回復&タンク |
![]() 火力 |
![]() 火力 |
![]() 回復 |
安定重視で攻略する場合はパラディンを1人パーティに編成したほうが良いでしょう。「パラディンガード」や「影縛り」によって安全に攻略をできますが、火力不足で長期戦になりMPが足らなくなることがあるので注意が必要です。
最大MPが高いおすすめこころ(色別) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トロピカルドラゴが使う「ハッピーブレス」は味方全体のMPを減らしてくる技で、長期戦になりがちな高レベルではほぼ確実にMPが枯渇します。MP回復手段として「まほうのせいすい」を複数準備したり、「最大MP」が高いこころを装備したりして対策しましょう。
行動 | 危険度 |
---|---|
ベギラゴン (全体に約210ギラ属性呪文ダメージ) |
★★★★☆ |
たたきつぶす (単体に約450ダメージ) |
★★★★☆ |
ハッピーブレス (全体に23MPダメージ+踊り効果) |
★★★☆☆ |
きあいの果実をたべる (自身の攻撃力と守備力を2段階上昇) |
★★☆☆☆ |
いやしの葉っぱを食べる (自身のHP約3,000回復、HP半分以下) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体にダメージ) |
★☆☆☆☆ |
1ターン目 | きあいの果実+ベギラゴン |
---|---|
2ターン目 | ランダム行動2回 |
3ターン目 | ハッピーブレス+ハッピーブレス |
4ターン目 | ランダム行動2回 |
5ターン目 | たたきつぶす+たたきつぶす |
「トロピカルドラゴ」のHPが半分以下になって名前が黄色になるまでは、上記の行動を5ターン周期でループします。高レベルではHPが半分以下になると「ハッピーブレス」の使用頻度が減り、ダメージを食らう行動が増えるので注意しましょう。
トロピカルドラゴの「ハッピーブレス」は確率で「踊り」を付与してくるので「まもりのたて」で防ぎましょう。特に「ハッピーブレス」の使用頻度が高い序盤は常に維持して戦うのがおすすめです。
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出現期間 | 4/27(火)~ |
---|
4/27(火)から開催される「ゴールデンWALK2021」でトロピカルドラゴが復刻登場します。「オーシャンウィップ」と「インフェルノワンド」と相性が良い耐久重視のこころです。魔法職をボス戦で攻撃役にすることが多い方は1つはSランクを確保しておくと良いでしょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ヒャド属性じゅもんダメージ+7% ギラ属性じゅもんダメージ+7% ギラ属性耐性+7% 踊り耐性+7% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
100 | 109 | 15 | 25 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
57 | 25 | 48 | 70 |
「トロピカルドラゴンのこころ」はHPとMPが最高クラスに高く、長期戦や高難度に適したこころです。攻撃魔力や火力アップ系の特殊効果も優秀ですが、「ゾーマ」や「おどるほうせき」といったこころには見劣りするので火力目的ではおすすめできません。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
パラ やしゃ棍 レン 夜のパピヨン 賢者 タクト 魔戦 ゴシパラ パラにバイシしてメインアタッカ、パピヨンをメインで寝かせたらゴシパラでフォース狙いつつマヒャド 他はミラーシールドやMP回復スカラルカニ等で体勢を整えつつ撃破 後半の危ないときに魔戦のラリホーが効いたのが良かった
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
トロピカルドラゴの攻略と弱点|レベル30の対策は?【レア強敵】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
正直微妙なように思える