▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)の15章10話(15-10)の攻略です。紅霞天ブレアの弱点も掲載しています。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
????系 | 2~3回 | |
HP | ||
変身前:約100,000 変身後:約200,000 |
1位 | 2位 | |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.25 |
◯ 1.1 |
▲ 0.45 |
◯ 1.2 |
△ 0.8 |
▲ 0.6 |
▲ 0.45 |
◯ 1.1 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ |
フバーハ | ルカニ | うけながしの構え |
✕ | ◯ | ✕ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | ダメージ量 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() |
|
2位 |
![]() |
![]() |
|
3位 |
![]() |
![]() |
|
4位 |
![]() |
![]() |
|
5位 |
![]() |
![]() |
|
6位 |
![]() |
![]() |
|
7位 | 無 | ![]() |
|
8位 |
![]() |
![]() |
|
9位 | 無 | ![]() |
|
10位 | 無 | ![]() |
|
11位 |
![]() |
![]() |
|
12位 |
![]() |
![]() |
|
13位 |
![]() |
![]() |
|
14位 |
![]() |
![]() |
|
15位 |
![]() |
![]() |
|
16位 | 無 | ![]() |
|
17位 |
![]() |
![]() |
|
18位 | 無 | ![]() |
15章10話ではヒャド・バギ・ジバリアの武器に加えて、高火力の無属性武器がおすすめです。ブレア1体のみとの戦闘になるので、単体武器を装備していきましょう。
15章10話の攻略ポイント | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
15章10話のブレアはHPが減少すると「紅霞天ブレア」に変身して行動パターンが変化します。守り人の「におうだち」や魔剣士の「フォースブラスト」といった回数制限のあるスキルは変身後まで温存しましょう。
ブレアが変身するまでは回復役だけ「まもりのたて」を使っておきましょう。「じごくのはどう」に休みの追加効果があるため、回復役が行動不能になるのを防いでおきたいです。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅霞天ブレアになった直後のターンに味方の強化を元に戻す「いてつくはどう」を使用します。せっかく強化しても無駄になってしまうので、変身直後に味方を強化するのは控えましょう。
「いてつくはどう」で味方の強化が消された後は、全員「まもりのたて」を使いましょう。「火の海」のダメージは防げませんが、メラ属性耐性が下がるのを「まもりのたて」で防ぐことで、味方が倒されづらくなります。
15章10話の攻略では火種を仕掛けられたキャラを守るのが重要になります。変身後に使用する「八重霞」を受けたキャラが倒されると、隣接しているキャラが即死級のダメージを受けるので、HPを重点的に回復したり、「におうだち」を使ったりして守りましょう。メラ属性耐性が下がらないように「まもりのたて」を維持するのも重要です。
ブレアの行動 | 危険度 |
---|---|
じごくのはどう 全体に約170ダメージ+怯え |
★★★★☆ |
メラストーム 全体に約250のメラ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
ベギラゴン 全体に約200のギラ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
さみだれ突き ランダムな対象に約200×4の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
火炎さみだれ突き ランダムな対象に約200×4のメラ属性物理ダメージ |
★★★☆☆ |
通常攻撃 単体に約280の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
変身後の行動 | 危険度 |
哀・燦々 全体に約900のメラ属性ダメージ+守備減1段階+攻撃減1段階 |
★★★★★ |
八重霞 単体に約600ダメージ+火種(付与されたキャラが倒されると隣接キャラに約900ダメージ) |
★★★★★ |
火の海にした 全体にターン開始時、約110のメラ属性ダメージとメラ属性耐性低下を受けるトラップを設置 |
★★★★★ |
じごくのはどう 全体に約170ダメージ+怯え |
★★★★☆ |
メラマータ ランダムな対象に200×6のメラ属性呪文ダメージ |
★★★★☆ |
メラストーム 全体に約250のメラ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
ベギラゴン 全体に約240のギラ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
いてつくはどう 全体の強化を元に戻す |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 単体に約380の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
おすすめパーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15章10話はランダム対象攻撃が多いため、「ゴッドハンド」が活躍します。「八重霞」から味方を守るために「守り人」も合わせて編成しましょう。
耐性+10% |
---|
耐性+5% |
---|
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
推奨レベル | 特級職レベル55 |
---|---|
初クリア報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 | ![]() |
15章10話 |
---|
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 135 |
MP 58 |
力 79 |
守 60 |
攻魔 15 |
回復 15 |
早 55 |
器 48 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 145 |
MP 109 |
力 42 |
守 41 |
攻魔 52 |
回復 86 |
早 32 |
器 42 |
ホイミ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 眠り耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 127 |
MP 55 |
力 110 |
守 82 |
攻魔 19 |
回復 19 |
早 97 |
器 84 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 幻惑耐性+5% 【ゴドハン】ちから+10 【魔剣士】すばやさ+20 |
||||||||
![]() |
HP 105 |
MP 106 |
力 20 |
守 67 |
攻魔 104 |
回復 42 |
早 72 |
器 84 |
こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 122 |
MP 64 |
力 15 |
守 42 |
攻魔 68 |
回復 110 |
早 28 |
器 37 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 87 |
MP 80 |
力 91 |
守 45 |
攻魔 25 |
回復 85 |
早 84 |
器 78 |
マヌーサ こころコスト最大+4 スキルの体技ダメージ+7% 混乱耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 86 |
MP 43 |
力 119 |
守 41 |
攻魔 19 |
回復 18 |
早 123 |
器 134 |
こころ最大コスト+4 毒耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 97 |
MP 58 |
力 49 |
守 55 |
攻魔 81 |
回復 12 |
早 39 |
器 46 |
もうどくのきり こころ最大コスト+4 |
||||||||
![]() |
HP 97 |
MP 96 |
力 18 |
守 61 |
攻魔 95 |
回復 38 |
早 65 |
器 76 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 107 |
MP 46 |
力 101 |
守 61 |
攻魔 16 |
回復 16 |
早 82 |
器 72 |
こころ最大コスト+4 混乱耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 117 |
MP 55 |
力 128 |
守 51 |
攻魔 24 |
回復 22 |
早 157 |
器 140 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性耐性+10% 攻撃減耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 169 |
MP 29 |
力 46 |
守 141 |
攻魔 26 |
回復 26 |
早 17 |
器 26 |
こころ最大コスト+4 バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% じゅもん耐性+5% 全属性耐性+5% |
![]() |
|
ストーリー攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
15章の関連記事 | |
![]() |
![]() |
新装備の評価 | |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
15章10話の攻略と弱点(紅霞天ブレア)
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こんなの守り人いないと無理やんって魔剣士の主人公を守り人にして魔剣士を他のメンバーにして・・・って戦ったら以前より攻撃足りなくて勝てない。純粋にレベル足りないと思うので上げるしかないけど凄い遠回り感。ぎんがのつるぎがあんまり役に立たないのもキツイ。