崩壊スターレイルのイベント冬城博物珍奇簿(ふゆしろはくぶつちんきぼ/博物館イベント)についての記事です。開催期間やイベント内容、報酬についても掲載しています。
目次
ベロブルグ・歴史博物館の支配人となり、博物館を経営するシミュレーションイベントです。博物館の規模を拡大することで、報酬が獲得可能となっています。
博物館イベントの進め方まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは、開拓クエスト「慢蔵誨盗・その1」を開始して進めましょう。クエストのクリア後よりイベントの参加が可能になり、博物館の経営が行えるようになります。
博物館の運営が開放されたら、各エリアごとにアシスタントを配置して経営を開始しましょう。アシスタントには「遊覧時間」「知識普及」「参観人数」の3項目のステータスが設定されているので、不足しているステータスを補うように、アシスタントを配置しましょう。
![]() |
|
レベルを上げられる項目 | |
---|---|
展示エリア | ・一回の経営で得られる復興値が上がる ・遊覧時間のノルマ上昇 ・知識普及のノルマ上昇 ・参観人数のノルマ上昇 |
遊覧ガイド | ・遊覧時間のステータスが上昇 |
ガイドブック | ・知識普及のステータスが上昇 |
観覧客宣伝 | ・参観人数のステータスが上昇 |
博物館経営をして「発展資金」を稼いだら、博物館のレベル上げましょう。全4項目上げられる箇所がありますが、基本的には「展示エリア」の強化を行い、復興値の獲得効率を上げるのがよいでしょう。
ただし、各必要なステータスノルマも上がるので、必要に応じて他の項目もバランス良く上げるのがおすすめです。
博物館経営を進めていると、左下に「追加経営項目」という追加ミッションが表示されることがあります。達成するとアシスタントや後述の展示品などが開放されるので、出現した際は優先して攻略しましょう。
展示品 | 特別アシスタント |
---|---|
![]() |
![]() |
博物館経営を進めていると、イベントが発生し展示品の入手や特別なアシスタントが加入することがあります。基本的には博物館経営中に発生したイベントを達成すれば、開放されるので出現した際には優先して攻略しましょう。
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
総合館-外の展示エリアをLv.6にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で特別アシスタントを2名募集する |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で追加経営目標を4つクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
総合館-内の展示エリアをLv.4にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
総合館-内の展示エリアをLv.6にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で特別アシスタントを4名募集する |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で追加経営目標を8つクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
工業館の展示エリアをLv.4にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
工業館の展示エリアをLv.7にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で特別アシスタントを7名募集する |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で追加経営目標を12個クリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
歴史館の展示エリアをLv.3にする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
累計で紛失した展示品を3個取り戻す |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で紛失した展示品を6個取り戻す |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で紛失した展示品を9個取り戻す |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で紛失した展示品を12個取り戻す |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
累計で紛失した展示品を15個取り戻す |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
経営段階「悲惨な経営」をクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
経営段階「一斉改良」をクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
経営段階「日々向上」をクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
経営段階「大盛況」をクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
経営段階「輝く繁栄」をクリアする |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
展示品「総合館-外」 | |
---|---|
流星の欠片 | べロブルグの遠景を描いた油絵 |
キャノン砲 | 機関エネルギー中枢 |
アンティークのラジオ | - |
展示品「総合館-内」 | |
自動機兵操作端末 | 大鉱区の全景を描いた油絵 |
黄金シアターを描いた油絵 | アンティークの卓上ライト |
展示品「工業館」 | |
芸術彫刻『歯車と知恵』 | モデル「自動機兵・パウーク」 |
モデル「自動機兵・サバーカ」 | 鉱区の置時計 |
情報端末とモニターのセット | モデル「自動機兵・ジューク」 |
展示品「歴史館」 | |
映写機とマイクロフィルム | ヴォイドレンジャーの氷像・その1 |
ヴォイドレンジャーの氷像・その2 | アリサ・ランドの槍 |
開拓者のバット | 肖像画『大守護者カカリアとご息女』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】11/15〜12/25 【目玉報酬】 ・自塑樹脂 ・星玉 ・運命の足跡 |
![]() 巡星の礼 |
【開催期間】11/15〜12/26 【目玉報酬】 ・星軌専用チケット |
![]() |
【開催期間】11/24〜12/01 【目玉報酬】 ・次元界オーナメント2倍 |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】12/1〜12/11 【目玉報酬】 ・運命の足跡 ・星玉 ・育成素材 |
![]() |
【開催期間】12/6〜12/25 【目玉報酬】 ・運命の足跡 ・遺物残骸 ・星玉 |
![]() |
【開催期間】12/24〜12/01 【目玉報酬】 ・育成素材2倍 |
ボルダータウンスーパーリーグ | 冬城博物珍奇簿 |
金人旧巷、市店の喧騒 | エーテル戦線 |
旅立ちパーティー開催 | TikTokキャンペーン |
TwichDropsキャンペーン | 群星の招待 |
星狩りゲーム | 次元界分裂 |
助手は位置についてください | 食事の道 |
スターライトウォーフェア | 講談奇譚 |
ファンタスティックプーマン | 古跡に眠る秘宝 |
世を満たす異器 | 花が育む繁生 |
ステーション特派 | マーケットシミュレーション |
エンドレス次元界 | - |
全部終わって最後にキャラ全部見ようと出入り繰り返したらブローニャからBGMもらえた。台詞的に最後まで終わった後の報酬。 他にこういう報酬あんのかな?一度に出てくるキャラ少ないけど重要キャラは多分全部見た
崩壊スターレイル攻略@Game8
冬城博物珍奇簿の進め方と報酬
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
まず時間と労力に見合わない僅かな星玉、期限のないイベントなので時間のある時にまわして構わない。