【ドラクエウォーク】ゴールデンタイタスの攻略と弱点|強敵レベル30

ゴールデンタイタスの攻略

ドラクエウォーク(DQW)におけるゴールデンタイタスの攻略と弱点の記事です。強敵ゴールデンタイタスの対策はもちろん、助っ人と装備のおすすめやこころ性能も掲載していきます。

ゴールデンタイタスの関連記事
ゴールデンタイタス強敵攻略 ゴールデンタイタスこころこころ評価

ゴールデンタイタスの弱点倍率

ゴールデンタイタスの基本情報

基本情報
ゴールデンタイタスの基本情報
ゴールデンタイタス画像ゴールデンタイタス 系統 行動回数
悪魔系 2~3回
HP
約90,000

ゴールデンタイタスのおすすめ属性

1位 2位 3位

※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます

ゴールデンタイタスの弱点倍率

ゴールデンタイタス ゴールデンタイタス
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

0.8

1.2

1.1

0.8

0.8

0.6

1.25

1.2

ゴールデンタイタスに有効な補助スキル

まもりのたて ルカニ ビッグシールド

◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要

ゴールデンタイタスのおすすめ武器

ゴールデンタイタスの武器火力ランキング

順位 武器 属性 スキル倍率
1位 デイン画像 斬撃530%
2位 体技780%
3位 デイン画像 斬撃440%
4位 ヒャド画像 体技520%
5位 ギラ画像 斬撃540%
6位 ジバリア画像 斬撃510%
7位 デイン画像 体技465%
8位 デイン画像 斬撃420%
9位 デイン画像 斬撃400%
10位 デイン画像 斬撃390%
11位 ヒャド画像 斬撃410%
12位 デイン画像 呪文特大
13位 デイン画像 斬撃320%
14位 デイン画像 斬撃360%
15位 ギラ画像 攻魔斬撃270%

ゴールデンタイタスの攻略と対策

ゴールデンタイタスの攻略ポイント
チェックマーク序盤に火力を上げておき終盤は早期決着を狙う

チェックマーク終盤は状態異常が効かない点に注意

チェックマークまもりのたてを使って転びを防ごう

チェックマーク安定して先制するには素早さ700以上必要

チェックマーク悪魔系への特効が活躍

序盤に火力を上げておき終盤は早期決着を狙う

ちからをためる後のつうこんのいちげき

ゴールデンタイタスはHPが残り少なくなると「怪しい輝き→すてみ→ちからをためる」の固定行動を行い、以降は攻撃を耐えるのが困難になります。「すてみ」や「フォースバースト」で火力を上げておき、終盤は早期決着を狙う必要があります。攻撃力上昇後は回復が追いつかないため「戦鬼解放」も使いましょう。

終盤は状態異常が効かない点に注意

ゴールデンタイタスの怪しい輝き

ゴールデンタイタスが「怪しい輝き」を使った後は状態異常が効かなくなります。「ルカニ」や「フォースブレイク」は序盤のうちに入れておきましょう。

まもりのたてを使って転びを防ごう

ランドインパクトの転び

ゴールデンタイタスは「ランドインパクト」で全体を転び状態にしてきます。事前に「まもりのたて」を使って確実に防げるようにしておきましょう。

先制して使うには素早さ700以上必要

ゴールデンタイタスに安定して先制するには素早さ700以上必要になります。先制して「まもりのたて」を使うためにも回復役は素早さの高いこころを装備しておくのが重要です。

まもりのたて効果を習得するおすすめ装備
祝福の盾画像祝福の盾 伝説の勇者の盾画像伝説の勇者の盾 ウロボロスのたて画像ウロボロスのたて
天地の大盾画像天地の大盾 グランゼドーラの盾画像グランゼドーラの盾 メタルキングの盾画像メタルキングの盾

▶︎まもりのたての効果と習得装備を見る

悪魔系への特効が活躍

ゴールデンタイタスは悪魔系のモンスターなので、悪魔系への特効が活躍します。「悪魔系特効の心珠」や「ボーンナイト(覚醒)」を所持している場合は積極的に装備しましょう。

悪魔系に有効なおすすめ装備とこころ

特効+10%
撃・悪魔系の心珠画像撃・悪魔系の心珠
特効+5%

▶︎悪魔系に有効な装備とこころ一覧を見る

ゴールデンタイタスの行動パターン

ゴールデンタイタスの行動一覧

ゴールデンタイタスの行動 危険度
すてみ
攻撃力を2段階上昇させる
★★★★★
ちからをためる
次行動時の物理ダメージを2倍にする
★★★★☆
ランドインパクト
全体に約280のジバリア属性物理ダメージ+転び
★★★★☆
痛恨の一撃
単体に約850の守備力貫通物理ダメージ
★★★★☆
通常攻撃
単体に約500の物理ダメージ
★★★☆☆
怪しい輝き
状態異常を無効にする効果を付与
(まもりのたてと同じ効果)
★☆☆☆☆

ゴールデンタイタスの助っ人とパーティのおすすめ

助っ人は単体高火力のバトマスがおすすめ

職業 武器 おすすめ度
★★★★★
★★★★☆

ゴールデンタイタスの助っ人は火力を重視して単体武器を装備したバトマスがおすすめです。ゴールデンタイタスが「すてみ」を使った直後に倒せる可能性が高まります。

パーティは火力重視で編成するのがおすすめ

おすすめパーティ編成例
スーパースタースパスタ
【回復】
バトルマスター画像バトマス
【火力】
バトルマスター画像バトマス
【火力】
レンジャー画像レンジャー
【火力】
ダンシングロッド画像ダンシングロッド 竜神王のつるぎ画像竜神王のつるぎ 武神の剛拳画像武神の剛拳 ドラゴンキラー画像ドラゴンキラー

「すてみ」後に即座に倒せなければ回復役が2人いても全滅してしまうため、火力重視で編成するのがおすすめです。「怪しい輝き」で状態異常を無効にされると「影縛り」は効きませんが、レンジャーを入れておくと序盤が安定しやすくなります。

職業毎の立ち回りとおすすめ武器

職業 立ち回り/おすすめ武器
スーパースタースパスタ ・1ターン目は「まもりのたて」
・序盤は回復メインで立ち回る
・ゴールデンタイタスが「すてみ」を使ったらバトマスをアンコール
バトルマスター画像バトマス ・開幕は「まもりのたて→すてみ」
・「すてみ」後に「戦鬼解放」
レンジャー画像レンジャー ・1ターン目は「まもりのたて」
・基本は攻撃して影縛りを狙う
・味方が倒されたらすぐに蘇生

ゴールデンタイタスのおすすめ防具

耐性の優先度

悪魔系への耐性

耐性+5%

ジバリア属性耐性

耐性+10%
耐性+5%

ゴールデンタイタスの出現条件

3周年イベント3章2話クリアで出現

ゴールデンタイタス

出現期間 9/27(火)15:00〜10/27(木)

ゴールデンタイタスは3周年イベント3章2話をクリアするとフィールド上に出現するようになります。「スロットマジーン」とはイベントポータルから切り替えることが可能です。

▶︎3周年イベントの内容と最新情報を見る

ゴールデンタイタスのこころ性能

ゴールデンタイタスのSランク性能

ゴールデンタイタス画像ゴールデンタイタス 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
物質系へのダメージ+10%
転び耐性+5%
フィールド通常戦闘時ゴールド+2%
HP MP 守り
69 37 127 43
攻魔 回復 早さ 器用
7 7 98 94

▶︎ゴールデンタイタスのこころ評価を見る

関連記事

強敵の関連記事

強敵の攻略強敵の攻略TOPに戻る
最新強敵の攻略
強敵ヤムチャ強敵ヤムチャの攻略 -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略
大猿の攻略大猿の攻略 孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ
神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬 ツワモノツワモノの探し方と報酬
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケット
バトル
ジャケット
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
大猿大猿

桃白白桃白白

ヤムチャヤムチャ

レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒)
ウパウパ はっちゃんハッチャン 孫悟空孫悟空 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

18 名無しさん

悔しかったら武器引けよ笑

17 名無しさん

装備書いてる奴、ピックアップばっかじゃねーかw そりゃ勝てるわ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記