【ドラクエウォーク】年越しウォーク2021キャンペーンの攻略とやるべきこと

ドラクエウォークの年越しウォークのバナー

ドラクエウォーク(DQW)の年越しウォーク2021キャンペーンの攻略とやるべきことの記事です。

年越しウォーク2021キャンペーンの概要

年賀状を送って抽選券やジェムを入手

ドラクエウォークの年越しウォーク2021

開催期間 12/27(月)15:00〜1/7(金)2:59

2021/12/27(月)15:00より「年越しウォーク2021キャンペーン」が開催されました。年賀状を送ることでミッションが進行し、お正月抽選券や合計1,500ジェムなどを獲得できる他、昨年と同様に煩悩スポットや除夜の鐘も登場しています。

▶︎昨年以前の正月イベントについてはこちら

フィールドの回復スポットが煩悩スポットに変化

ドラクエウォークの煩悩スポット

「年越しウォーク2021キャンペーン」の開催期間中はフィールドの回復スポットが煩悩スポットに変化します。煩悩スポットをタップすることで、ミッションが進行し「きんのたまご」やメガモン戦で使える「スタンプ」をゲットできます。

大晦日には除夜の鐘と新春花火が登場

ドラクエウォークの除夜の鐘

除夜の鐘 12/31(金)22:00〜12/31(金)23:59
新春花火 1/1(土)0:00〜1/1(土)0:59

大晦日の22:00からは除夜の鐘が出現し、においぶくろの配布と自宅で「休む」を使用できる感覚の短縮があります。また、0時からは除夜の鐘は新春花火に切り替わります。

紅白まもの合戦でリアル景品に応募

ドラクエウォークの紅白まもの合戦

1日1回フィールドのランダムな位置に出現する「紅組」か「白組」を倒すことで、応募券を入手できます。応募券1枚ごとに1回、リアルのブランド牛かブランド米が当たるコースに応募することが可能です。

▶︎紅白プレゼントキャンペーンの応募方法を見る

年越しウォーク2021キャンペーンのやるべきこと

やるべきこと一覧
チェックマークイベントクエストをクリアして報酬を入手
チェックマークフィールド上の郵便局からともだち年賀状を送る
チェックマーク他の人の家からミニ年賀状を送る
チェックマークフィールドの紅組か白組を倒して応募券を集める
チェックマーク煩悩スポットを訪れて報酬を入手
チェックマーク大晦日は除夜の鐘のボーナスを使ってレベル上げ
チェックマーク毎日ログインしてログインボーナスを受け取る

イベントクエストをクリアして報酬を入手

ドラクエウォークの年越しウォーク2021イベントクエスト

イベントクエストをクリアして「ジェム」と「ゴールド」を入手しましょう。期間が4日間と短いので忘れないうちに早めにクリアしておくのがおすすめです。

イベントクエストのクリア報酬
ジェムジェム ×50
ゴールドゴールド ×5,000

フィールド上の郵便局からともだち年賀状を送る

ドラクエウォークの郵便局スポット

1日1回 、フィールド上に出現している「郵便局スポット」からフレンドに「ともだち年賀状」を送りましょう。「ともだち年賀状」を送ることでミッションが進行し、1/1(土)15:00から開催される「お正月抽選会」に使用できる抽選券を入手できます。

他の人の家からミニ年賀状を送る

ドラクエウォークのミニ年賀状

他の人の家で「いいね」をすることで「ミニ年賀状」を送り、「毎日ミニ年賀状ミッション」をクリアしましょう。郵便局から送る「ともだち年賀状」とは異なる報酬を獲得できるため、郵便局と他の人の家の両方から年賀状を送る必要があります。

フィールドの紅組か白組を倒して応募券を集める

ドラクエウォークの紅組と白組

1日1回 、フィールド上に出現する「紅組」か「白組」を倒して「紅白まもの合戦」の応募券を集めましょう。「紅組」を倒すとブランド牛、「白組」を倒すとブランド米のコースに応募できるので、応募したい景品の色を倒すようにしましょう。

煩悩スポットをタップして報酬を入手

ドラクエウォークの煩悩退散ミッション

フィールド上に出現している煩悩スポットをタップしてミッションをクリアしましょう。煩悩スポットは108回タップすると全ての報酬を獲得できると同時に通常の回復スポットに戻ります。

大晦日は除夜の鐘のボーナスを利用してレベル上げ

大晦日は除夜の鐘のボーナスで「においぶくろ」の入手と自宅で「休む」を使用できる感覚の短縮があるので、においぶくろを使ってレベル上げをすると良いでしょう。除夜の鐘が鳴る12/31は金曜日なので「覚醒千里行」を進めるのもおすすめです。

毎日ログインしてログインボーナスを受け取ろう

12月28日から毎日ログインすることでログインボーナスを受け取ることができます。ログインするだけで「ジェム」が毎日入手できるので忘れずにログインしましょう

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大地の石版大地の石版の集め方
冥王ネルゲルの地図一覧冥王ネルゲルの地図一覧 ドラゴンボール超高難度の攻略ドラゴンボール超高難度の攻略
ピッコロ大魔王の攻略ピッコロ大魔王の攻略 ちからわく地図の入手方法おどる宝石のむねおどる地図
大猿の攻略大猿の攻略 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
ブルマガチャブルマガチャの評価 ピッコロ大魔王ガチャの評価ピッコロ大魔王ガチャの評価
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
桃白白のほこら攻略桃白白のほこら攻略 レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ツワモノツワモノの探し方と報酬
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ
5.5周年記念メダルの交換優先度5.5周年記念メダル交換優先度 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
新装備の評価と入手方法
ピッコロ大魔王の玉座
ピッコロ大魔
王の玉座
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備

チチのよろいチチ装備

ブルマのジャケットブルマ装備

復刻装備の評価
ルイーダウィップルイーダウィップ
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新こころの評価
ピッコロ大魔王ピッコロ大魔王 桃白白桃白白 ヤムチャヤムチャ
大猿大猿 孫悟空孫悟空 ウパウパ ハッチャンハッチャン
バトルジャケット
バトル
ジャケット
デスマシーンRR
デスマシーン
RR
メタルドラゴンRR
メタル
ドラゴンRR
キラーマシンRR
キラー
マシンRR
レジェンドホースレジェンドホース ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 亀仙流大王亀仙流大王
復刻こころの評価
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ
注目アイテム(5.5周年記念まものコイン交換所)
魔王のタマゴ魔王のタマゴ

極のタマゴ
ピックアップ
極のタマゴ
ドラメタにおいぶくろ
ドラメタ
においぶくろ
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム

ガチャシミュレーター

ピッコロ大魔王ガチャ

ブルマガチャ

孫悟空ガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

12 名無しさん

とらおとこでしたねwww

11 名無しさん

どれだけのフレが自分を5位以内とかんがえているか分かる貴重な機会じゃない 楽しめよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記