ライトモードダークモード

【ドラクエウォーク】ゴールドキャンペーンの攻略|ゴールドマンの弱点は?

ゴールドキャンペーンの攻略

ドラクエウォーク(DQウォーク)のゴールドキャンペーンの攻略記事です。ゴールドマンの弱点や大きさの違いはもちろん、ゴールドの群れの仕組みやゴールドレーダーの回復方法について掲載しています。

ゴールドキャンペーンの概要

ゴールドマンを倒してゴールドを稼ぐイベント

ゴールドキャンペーン

開催期間 1/21(金)15:00~2/1(火)14:59

1/21(金)15:00から「ゴールドキャンペーン」が開催されました。「ゴールドの群れ」周辺に出現する「ゴールドマン」を討伐することで、大量のゴールドを稼げるイベントになっています。

ゴールドマンはこころをドロップしない

「ゴールドマン」は倒してもこころをドロップしません。こころ集めのために周回する必要はないです。

ゴールドマンの弱点と大きさの違い

弱点は全サイズ共通でバギ属性とドルマ属性

ゴールドマン狩りのおすすめ武器
封印されし大賢者画像封印されし大賢者 ストームアンカー画像ストームアンカー 黄竜のツメ画像黄竜のツメ
ガルーダウィング画像ガルーダウィング 天魔王のつえ画像天魔王のつえ ナイトメアチェーン画像ナイトメアチェーン

「ゴールドマン」の弱点は大きさに関係なく、バギ属性とドルマ属性となっています。ゴールドレーダーが貯まっている時はバギ属性かドルマ属性主体のパーティに切り替えると良いでしょう。また、ヒャド属性は超耐性となっているので注意が必要です。

▶︎バギ属性スキルと強化するこころ
▶︎ドルマ属性スキルと強化するこころ

大きくなるほど強くなりゴールドと経験値が増加

ゴールドマン

「ゴールドマン」は「プチゴールドマン→ゴールドマン→ビッグゴールドマン」の順でHPと攻撃力が上がっていき、討伐時に獲得できるゴールドと経験値が増えます。

入手できるゴールドはブレがありますが、ゴールドマンのサイズが大きくなるにつれて高い数値が出やすいので、時間をかけてでもゴールドを集めたい人は「ビッグゴールドマン」と戦うと良いでしょう。

ゴールドの群れの仕組みについて

チェックマークゴールドの群れ付近にゴールドマンが出現

チェックマーク数回のゴールドマンとの戦闘で消滅

チェックマーク時間の経過で消滅

チェックマークゴールドマンの強さはパーティの平均レベル依存

チェックマークゴールドの珠は効果がない

ゴールドの群れ付近にゴールドマンが出現

ゴールドの群れ付近にゴールドマンが出現

「ゴールドの群れ」はマップ上に出現し、付近に大量の「ゴールドマン」が発生する仕組みになっています。時間経過か一定数の「ゴールドマン」と戦闘することで消滅します。

ゴールドの珠は効果がないので使わなくて良い

ゴールドの珠画像ゴールドの珠

戦闘後に貰えるゴールドが増える「ゴールドの珠」は「ゴールドキャンペーン」の「ゴールドマン」には効果がないので使わなくて良いです。今後、効果的に使える機会が訪れた時に備えて温存しておきましょう。

ゴールドレーダーの仕組みについて

チェックマークゴールドマンを倒すとカウントが減少

チェックマーク午前3時にカウントが15回復

チェックマークイベントミッションクリアで回復

チェックマーク貯められるカウントに上限はない

チェックマークカウントが0になったらゴールドの群れは消滅

ゴールドレーダーは1体倒すごとにカウント減少

ゴールドレーダー

「ゴールドレーダー」は「ゴールドマン」のサイズに関わらず倒した数だけカウントが減る仕様となっています。カウントが0になると「ゴールドの群れ」が見えなくなるので、その前にイベントミッションをクリアして回復しましょう。

時間経過とイベントミッションのみで回復可能

「ゴールドレーダー」は毎日午前3時とイベントミッションクリアで回復します。それ以外の手段で回復する手段はありません。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
竜神王の杖ガチャ竜神王の杖ガチャの評価 竜神王の攻略竜神王の攻略
ドラクエ8ReWALKドラクエ8ReWALK内容まとめ 暗黒の巨神ラプソーンの攻略暗黒の巨神ラプソーンの攻略
魔犬レオパルドの攻略魔犬レオパルドの攻略 ドラクエ8ReWALKイベント6章の攻略ReWALKイベント6章の攻略
バトル回廊の攻略バトル回廊の攻略 魔性の道化師ドルマゲス魔性の道化師ドルマゲスの攻略
神鳥レティスガチャの評価神鳥レティスガチャの評価 賢者リーザスガチャのあたり賢者リーザスガチャの当たり
八竜神王装備ガチャ八竜神王ガチャの当たり ミネア装備ガチャは引くべき?しんぴの水晶ガチャの当たり
DQ8メモリアルガチャDQ8復刻ガチャは引くべき? 勇者エイトの効率的なレベル上げ勇者エイトのレベル上げ方法
武器防具錬金釜の素材の集め方錬金釜の素材の集め方 スキルシステムのおすすめスキルシステムのおすすめ
おかわりミッションおかわりミッションの解放方法 入手こころとこころ道入手こころとこころ道
ReWALKスポットの効果ReWALKスポットの効果 ドラクエの日2025の内容予想ドラクエの日2025の内容
ドンモグーラのほこらドンモグーラのほこら攻略 ドラゴンの強化内容ドラゴンの強化内容
新/復刻装備の評価
竜神王の杖竜神王の杖 神鳥の翼斧神鳥の翼斧 賢者リーザスのつえリーザスの杖
八竜神の剣八竜神の剣 しんぴの水晶しんぴの水晶
DQ8復刻装備の評価
竜神王のつるぎ
竜神王の
つるぎ
ふしぎなタンバリン
タン
バリン
神鳥の杖神鳥の杖

げっかびじん
げっか
びじん
みわくのリボン
みわくの
リボン
新こころの評価
竜神王竜神王 暗黒の巨神ラプソーンラプソーン(新覚醒) 暗黒神ラプソーンラプソーン(旧覚醒)
魔犬レオパルド魔犬レオパルド 魔性の道化師ドルマゲス覚醒ドルマゲス エイトエイト
ドン・モグーラドン・モグーラ バッファロン(覚醒)覚醒バッファロン モヒカント(覚醒)覚醒モヒカント
闇の司祭闇の司祭 モリーサタンモリーサタン ダースウルフェンダースウルフェン
ザバンザバン スライムプディングスライムプディング フラワーゾンビフラワーゾンビ
その他の報酬
闇の世界のひかりなき地図闇の世界のひかりなき地図 トーポの心珠BOXトーポの心珠BOX

ガチャシミュレーター

竜神王の杖ガチャシミュレーター

神鳥レティスガチャシミュレーター

賢者リーザスガチャシミュレーター

八竜神王ガチャシミュレーター

ドラクエ8メモリアルガチャシミレーター

占い師ミネアガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

41 名無しさん

熟練度10まで上げるのにトータル1430万。4人分と考えると5720万。 ぼってるレベルで高額だよな

40 名無しさん

まじ? 心珠、職業熟練度上げてたら全然足りない気がするが…

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記