ドラクエウォーク攻略記事コメント

闇の覇者りゅうおうの攻略と弱点|対策は?【メガモンスター】(6ページ目)コメント

674件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    574 名無しさん約2年前

    私はSスタンプ必ず出してますよ。AとBも。 どれくらいの頻度でs落ちるのか知りたいので、ぜひスタンプしてください。 ドラクエウォークで勝つことなんて大した自慢じゃないので。

    このコメントはブロック済です
    573 名無しさん約2年前

    でも散々寄生に文句言ってるんだから ああS出たんだ、良かった、これで寄生からいなくなるって、朗報だろ

    このコメントはブロック済です
    572 名無しさん約2年前

    HP1残して勝てた!奇跡や🥹

    このコメントはブロック済です
    571 名無しさん約2年前

    超今さら気付いたんだけど回復三枚火力一枚編成のうち一枚を魔法戦士にすると暇なタイミングでマホバリア張れてかなり安定感増しそうね ただうちの環境だと魔法戦士育ってるのがその火力一枚(ロト剣ライデイン)しかいないから試せぬえ…… 賢者ドルクマを火力に据えて確かめてみるかね

    このコメントはブロック済です
    570 名無しさん約2年前

    自分のムカつくことはやってくんなよ でも自分が他人を馬.鹿にするのはokだよ こんなところじゃねw

    このコメントはブロック済です
    569 名無しさん約2年前

    イベントスポットのほうが、仲間モンスターよりロードが早いのかもしれません なので移動しながらの場合に仲間モンスターが増えにくい??? いまだに息子は覚醒できず・・・仲間モンスターあと4つで終わるのですが、スカウトサーチ4回して4回とも仲間にならず このスカウトサーチで選んだやつの仲間になる率も見直してほしい 確定でもいいのでは?

    このコメントはブロック済です
    568 名無しさん約2年前

    そうしてほしい

    このコメントはブロック済です
    567 名無しさん約2年前

    個人的に自慢できることがある人、自慢すること自体はすごく良いことだと思っています しかし、日本では受け入れられないことが多いことはよくわかっています 私はメガモンでSのスタンプを見ると一緒に討伐した人にSが落ちてお祝いしたい気持ちと、Sが落ちた事実を知って自分にも近くSが落ちるのでは?と励みになります ただ、息子と一緒に冒険しているのですが、同じ数を息子と倒して息子に5つ目のSが落ち、自分は1つ目のSが程遠い場合にはイラっとします(笑)

    このコメントはブロック済です
    566 名無しさん約2年前

    550です。 ウォークモードの設定を無視していますね、ダークドラゴンとの戦闘。 分かり易いのは、ダークドラゴン、スカウト、普通の敵が いる所でおっしゃる設定をONにしていても ウォークモードにして、におい袋をたくと100%と 言って良いくらい初回はダークドラゴンとの戦闘になります。 (個人の感想です)

    このコメントはブロック済です
    565 名無しさん約2年前

    Sスタンプは自慢になるからやらないけど、壇上からそこに上がれなかった奴を見下す事はするんだね どー言う了見なんだろう?

    このコメントはブロック済です
    564 名無しさん約2年前

    ウォークモードの設定で強敵は無視、メタル系・スカウトモンスターは優先できるようになってるけど、イベントスポットはさらに優先度高いってこと?それはうざいな……   普通のモンスター(スカウト含む)は湧いてから【!】が出るまでの間触っても戦闘にならないけど、強敵やイベントスポットはアイコンが実体化した瞬間戦闘に入れるのでその差なんかね

    このコメントはブロック済です
    563 名無しさん約2年前

    未だに4万歩 こりゃ追い覚醒無理かも

    このコメントはブロック済です
    562 名無しさん約2年前

    草 俺は3回もS出たよ〜^^

    このコメントはブロック済です
    561 名無しさん約2年前

    やっぱり、皆さんもそう思いますよね。 ダースドラゴンはゴールドや経験の珠の対象外だったような。 強敵の様にバトルする/しないでなく、出現する/しないの選択が出来る様になって欲しい。

    このコメントはブロック済です
    560 名無しさん約2年前

    他人がS出ようが確率は変わらないし別にどうでもいいよ。それに苛立とうが構わないけどそれは心に余裕がない証拠だからティーでも飲んで心を落ち着けよう もしかしたら体調不良や食生活の乱れかもしれないから一度自分の生活を見直すのもいいな。別の趣味や没頭できる仕事をするのもいい

    このコメントはブロック済です
    559 名無しさん約2年前

    そもそもSスタンプを押すこと自体が自慢以外の何物でもないと思いますけど・・・自分はS出てもSスタンプは使わないです。 まあスタンプされた側としては素直に「おめでとう」と言える心の広さがあった方がいいですけど、全員がその対応できるわけはないでしょう。

    このコメントはブロック済です
    558 名無しさん約2年前

    なんで腹が立つんですか? 弱くても頑張っている人に「おめでとう」って言ってあげたくはならないんですか???

    このコメントはブロック済です
    557 名無しさん約2年前

    回答ありがとうございます おそらく正解です 昨日、夕方はウォーキングで時々画面見ながらウォークモードにしていたのですが、ダースドラゴンにことごとく当たりました これが原因かな・・・おそらく一時間10kmペースに上げたとしても同じ現象になるものと予測 と思います 個人的にはウォークモードのいいとことは画面を見ないで済むことですから、改善してほしいです 普段はジョギングでリュックにウォークモードにしたスマホを入れてジョギング終了後にチェックするのを楽しんでます ジョギング中も、めったに枠とあっていないだろうか?そろそろレベルが上がっていないだろうか? なんていう妄想を楽しむのが好きです(笑) ウォークモードを快適に使えるように改善して歩きスマホをしなくても同等に効率よくできるようにしてほしい

    このコメントはブロック済です
    556 名無しさん約2年前

    夕方歩きながら画面を見ていましてダースドラゴンにきれいにエンカウントすることに気が付きました!!!

    このコメントはブロック済です
    555 名無しさん約2年前

    100でなくてよかったですね・・・嫌味ですいません 無事、1000ポイントゲットおめでとうございまっす!!!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記