【ドラクエウォーク】メガモンスター攻略|スケジュールとこころ優先度

メガモンスターの攻略

ドラクエウォーク(DQW)におけるメガモンスターの情報をまとめた記事です。

協力ボスコンテンツの攻略まとめ
メガモン攻略メガモンスター ギガモンスターギガモンスター

新メガモンスターと終了するメガモン情報

2023/6/1(木)からムドーが登場予定

ムドー

2023/6/1(木)から新メガモンスター「ムドー」が登場予定です。難易度星3のメガモンスターとなっており、紫のこころをドロップします。

▶︎ムドーの攻略と弱点を見る

2023/6/1(木)に勇車スラリンガルが終了

勇車スラリンガル

2023/5/4(木)から新メガモンスター「勇車スラリンガル」が登場しました。期間限定の登場となっており6/1までの登場予定となっています。

▶︎勇車スラリンガルの攻略と弱点を見る

現在出現中のメガモンスター一覧

出現中のメガモンスターの推奨レベルと出現期間

2023/6/1(木)14:59まで

メガモンスター 出現期間/推奨Lv
勇車スラリンガル勇車スラリンガル
星の数:★★★
出現期間
2023/6/1(木)14:59
推奨Lv
特級職特級職Lv.45
上級職上級職Lv.90
グレイトドラゴングレイトドラゴン
星の数:★★★
出現期間
2023/6/1(木)14:59
推奨Lv
上級職上級職Lv.60
キングレオキングレオ
星の数:★★
出現期間
2023/6/1(木)14:59
推奨Lv
基本職基本職Lv.30

終了日未定

メガモンスター 出現期間/推奨Lv
怪蟲アラグネ怪蟲アラグネ
星の数:★★★
出現期間
〜終了日未定
推奨Lv
特級職特級職Lv.35
上級職上級職Lv.80
グレイツェルグレイツェル
星の数:★★★
出現期間
〜終了日未定
推奨Lv
上級職上級職Lv.80
ゴーレムゴーレム
星の数:★☆☆】
出現期間
〜終了日未定
推奨Lv
基本職基本職Lv.25
ドラゴンドラゴン
星の数:★☆☆】
出現期間
〜終了日未定
推奨Lv
基本職基本職Lv.20

メガモンスターの弱点と耐性一覧

現在登場中のメガモンの弱点と耐性

メガモン メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性
勇車スラリンガル画像
キャプテンクロウ画像 -
グレイトドラゴン画像 -
キングレオ画像 - - - - - -
怪蟲アラグネ画像 - - - -
グレイツェル画像 -
ドラゴン画像 -
ゴーレム画像 - - -

メガモンスターのこころ評価と優先度

メガモンスターのこころ優先度と取得目安

こころ 評価点数 優先度 取得目安
勇車スラリンガル画像勇車スラリンガル 8.5 /10点 ★★★★☆ 1〜2個
グレイトドラゴン画像グレイトドラゴン 9.0 /10点 ★★★★☆ 1〜2個
キングレオ画像キングレオ 7.5 /10点 ★★★☆☆ 1〜2個
グレイツェル画像グレイツェル 8.5 /10点 ★★★☆☆ 2個
怪蟲アラグネ画像怪蟲アラグネ 9.0 /10点 ★★☆☆☆ 1〜2個
ドラゴン画像ドラゴン 6.5 /10点 ★☆☆☆☆ 2個
ゴーレム画像ゴーレム 8.0 /10点 ★☆☆☆☆ 1〜2個

グレイツェルは大神官のこころ道で使用

グレイツェルは、常設(シャッフル)枠ですが、大神官のこころ道で使うこころということで優先度がやや高いです。早急に大神官をより強化したいという上級者の方はグレイツェルを優先して集めておきましょう。

▶︎大神官の評価とこころ道のおすすめを見る

どこでもメガモンスターのスケジュール|いつまで?

1日のタイムスケジュール

5/12(金)〜5/26(金)の出現スケジュール

1回目
【シャッフル枠】
予兆発生:7:00〜7:30の間
出現時間:7:00〜10:00の間の2時間
2回目
【勇車スラリンガル】
予兆発生:10:00〜11:00の間
出現時間:11:00〜14:00の間の2時間
3回目
【復刻枠】
予兆発生:15:00〜16:00の間
出現時間:16:00〜19:00の間の2時間
4回目
【勇車スラリンガル】
予兆発生:20:00〜21:00の間
出現時間:21:00〜24:00の間の2時間

5/27(土)の出現スケジュール

1回目
【シャッフル枠】
予兆発生:7:00〜7:30の間
出現時間:7:00〜10:00の間の2時間
2回目
【勇車スラリンガル】
予兆発生:10:00〜11:00の間
出現時間:11:00〜14:00の間の2時間

シャッフル枠として登場しているメガモンスター

シャッフル枠として登場しているメガモンスター
怪蟲アラグネ怪蟲アラグネ グレイツェルグレイツェル
グレイトドラゴングレイトドラゴン キングレオキングレオ
ゴーレムゴーレム ドラゴンドラゴン

復刻枠として登場しているメガモンスター

グレイトドラゴングレイトドラゴン キングレオキングレオ

メガモンスターの出現時間

7:00〜24:00の間の時間帯に出現

メガモンスターは7:00〜24:00までの時間帯にしか出現しません。夜遅くや早朝には出現していないため、メガモンスターは対象の時間で討伐しましょう。

バトル開始までの時間は確認可能

メガモンスターの場所と出現時間
メガモンスターの出現場所とバトル開始までの時間はマップで確認可能です。出現する1時間前から出現場所と出現モンスターを確認できます。

メガモンスターの出現場所・見分け方

全国の大型施設・駅に出現することが多い

メガモンスターは全国各地の大型施設や比較的規模の大きい駅に出現することが多いです。基本的に出現場所そのものは固定と考えてよいでしょう。しかしメガモンスターが出現する場所はいまだ少ないのが現状です。したがって、周辺のメガモンスターの出現場所は把握しておくのが良いです。

出現地点をタップし見分けることが可能

出現地点をタップ①出現地点をタップ 出現モンスターを確認する②出現モンスターを確認する

メガモンスターの出現地点をタップすると、どのメガモンスターが出現するのかを把握することができます。表示されている範囲のメガモンスターであれば確認可能です。

マップからも確認可能

マップ
フィールド画面右上の「マップ」をタップすることでも付近のメガモンスターの出現情報を確認できます。ただし、推奨レベルを見ることはできないのであらかじめ確認しておくと良いでしょう。

出現メガモンスターは切り替わる

メガモンスターの出現モンスターは、一定期間で切り替わるようです。切り替わるタイミングは不明ですが、一つの場所に永続的に同じメガモンスターがいる訳ではありません。

「目当てのメガモンスターを倒しに行きたい」というように、特定のメガモンスターの出現を把握したい場合には、マップ上で常に自分の周囲を確認し出現場所や出現モンスターを把握しながら移動することが求められます。

メガモンスター討伐の参加条件

討伐手形か特別討伐手形が必要

とうばつ手形
メガモンスター討伐に参加するには「討伐手形」か「特別討伐手形」が必要です。「討伐手形」は交換所でゴールドで、「特別討伐手形」はジェムで購入できます。

▶︎討伐手形の入手方法の詳細を見る

冒険ランクを10にする必要がある

冒険ランク
「メガモンスター討伐」に参加するには「冒険ランク」を10にする必要があるので、まだ参加できない人は「ストーリー」を進めていきましょう。
▶︎冒険ランクの効率的な上げ方を見る

途中参加かどうかを見分ける方法はない

メガモンスター戦で途中参加になるかどうかは戦闘が開始されるまでわかりません。途中参加しない設定はできないので、ソロ討伐したい場合は、人のいない場所で戦う必要があります。

メガモンスター討伐のメリット

アクセサリーが報酬で手に入る

アクセサリーが報酬でドロップ

「メガモンスター」を倒すと「アクセサリー」が手に入ることがあります。「アクセサリー」は「メガモンスター」やイベントクエストなどでしか入手できないレア装備となっていますので、キャラを強化したい人は「メガモンスター討伐」に参加するのがおすすめです。

▶︎アクセサリー一覧を見る

メガモンスターのこころが確定ドロップ

ドラゴンのこころが確定ドロップ

「メガモンスター」を倒すと「メガモンスターのこころ」が確定でドロップします。「メガモンスターのこころ」は他の「モンスター」よりもアップグレードに必要な「こころ」の数が多いですが、その分上位レアリティになるほど強力になっていく特徴があります。

▶︎最強こころランキングを見る

メガモンスター討伐とは

最大8人で協力して行うモンスターとのバトル

最大8人で協力して行うバトル
「メガモンスター討伐」とは最大8人で協力して行う「モンスター」とのバトルのことです。「メガモンスター」は強力なので、なるべく大人数で挑むようにしましょう。

特定の時期にフィールドに現れる

メガモンスターの場所はマップで確認できる
「メガモンスター」は特定の時期にフィールドに現れる巨大「モンスター」です。出る場所は決まっているわけではないので、定期的にマップで確認するようにしましょう。

出現場所から離れすぎると戦闘が解除される

戦闘を開始してから「メガモンスター」の出現場所から離れすぎると警告が出てしまい戦闘が解除されてしまい、「討伐手形」がなくなってしまいます。そのため、戦闘が終了するまでは「メガモンスター」出現場所の近くでゲームをやるようにしましょう。

ランキングに応じて報酬がもらえる

メガモンスターとうばつのランキング
「メガモンスター討伐」ではランキングに応じて報酬が貰えるので1位を目指して戦闘に挑みましょう。

ランキング順は与ダメージが多い順

ランキング順は「モンスター」に与えたダメージが多い順になるので火力を最大限まで高めておくのがおすすめです。

新機能スラミチおたすけ団が追加

スラミチおたすけ団

4月15日(水)から新機能の「スラミチおたすけ団」が追加されました。「スラミチおたすけ団」はメガモンスター戦で参加人数が一定以下の時に戦闘を手伝ってくれる機能になります。「スラミチお助け団」は機能追加になるので期間限定ではありません。

スラミチおたすけ団の仕様
・参加人数に応じて参加数が変化
・参加人数が一定以上の場合は参加しない
・スラミチおたすけ団はランキングには反映されない

関連記事

確認すべきおすすめ記事

ブラディーポのほこら攻略ブラディーポのほこら攻略 ブラディーポ(強敵)の攻略強敵ブラディーポの攻略
ラミアスのつるぎ装備ガチャの評価ラミアスのつるぎガチャ評価 ムドーの攻略ムドーの攻略
ラッキースポットの報酬ラッキースポットの報酬 ドラクエ6イベントの最新情報イベント最新情報まとめ
パリーグコラボ2023の内容パリーグコラボ2023の内容 パリーグコラボ2023ガチャの評価パリーグ2023ガチャの評価
勇車スラリンガルの攻略勇車スラリンガルの攻略 錬金百式の攻略錬金百式スライム編の攻略
絆レベルの効率的な上げ方絆レベルの効率的な上げ方 夢見の館の攻略夢見の館の攻略と報酬
職業熟練度の効率的な上げ方職業熟練度の効率的な上げ方 -
イベントの注目装備
ラミアスのつるぎラミアスのつるぎ マーメイドハープマーメイドハープ
イベントの注目のこころ
ブラディーポブラディーポ テンツクテンツク レックとハッサンレックとハッサン

ガチャシミュレーター

伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびきガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
強敵の攻略強敵の攻略 ほこらの攻略ほこらの攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
最強こころランキング最強こころランキング 最強こころ最強こころセット
ストーリー攻略ストーリー攻略 イベント最新情報イベント最新情報
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
モンスター図鑑モンスター図鑑 スキル一覧スキル一覧
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧 カジノの攻略カジノの攻略
ランキング一覧ランキング一覧 お土産お土産一覧
攻略記事一覧攻略記事一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ

コメント

367 名無しさん27日前

キャプテンクロウの出現期間6/1までになってるやん いつからこうなってるのよ

366 名無しさん約2ヶ月前

今日やっとDドラから脱出できた。長かった合成Sドラ。後はバリゲーン作れるかなS

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記