【注目のピックアップ記事】
▶︎ブラディーポのほこらの攻略
▶︎ラミアスのつるぎガチャは引くべき?
▶︎ドラクエ6イベントの最新情報
▶︎ドラクエの日2023の内容まとめ
ドラクエウォーク(DQW)におけるメガモンスターの情報をまとめた記事です。
協力ボスコンテンツの攻略まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
2023/6/1(木)から新メガモンスター「ムドー」が登場予定です。難易度星3のメガモンスターとなっており、紫のこころをドロップします。
2023/5/4(木)から新メガモンスター「勇車スラリンガル」が登場しました。期間限定の登場となっており6/1までの登場予定となっています。
メガモンスター | 出現期間/推奨Lv |
---|---|
![]() 【星の数:★★★】 |
【出現期間】 〜2023/6/1(木)14:59 【推奨Lv】 ![]() ![]() |
![]() 【星の数:★★★】 |
【出現期間】 〜2023/6/1(木)14:59 【推奨Lv】 ![]() |
![]() 【星の数:★★】 |
【出現期間】 〜2023/6/1(木)14:59 【推奨Lv】 ![]() |
メガモンスター | 出現期間/推奨Lv |
---|---|
![]() 【星の数:★★★】 |
【出現期間】 〜終了日未定 【推奨Lv】 ![]() ![]() |
![]() 【星の数:★★★】 |
【出現期間】 〜終了日未定 【推奨Lv】 ![]() |
![]() 【星の数:★☆☆】 |
【出現期間】 〜終了日未定 【推奨Lv】 ![]() |
![]() 【星の数:★☆☆】 |
【出現期間】 〜終了日未定 【推奨Lv】 ![]() |
メガモン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ |
![]() |
△ | ◯ | ◯ | ◎ | - | △ | △ | △ |
![]() |
△ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | - | ◯ | △ |
![]() |
◯ | - | △ | - | - | - | - | - |
![]() |
◎ | ▲ | - | ▲ | ▲ | - | - | - |
![]() |
◯ | ▲ | △ | △ | - | △ | ◯ | ▲ |
![]() |
△ | △ | △ | △ | - | ◯ | ◯ | ◎ |
![]() |
△ | △ | △ | ◯ | ◯ | - | - | - |
こころ | 評価点数 | 優先度 | 取得目安 |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 /10点 | ★★★★☆ | 1〜2個 |
![]() |
9.0 /10点 | ★★★★☆ | 1〜2個 |
![]() |
7.5 /10点 | ★★★☆☆ | 1〜2個 |
![]() |
8.5 /10点 | ★★★☆☆ | 2個 |
![]() |
9.0 /10点 | ★★☆☆☆ | 1〜2個 |
![]() |
6.5 /10点 | ★☆☆☆☆ | 2個 |
![]() |
8.0 /10点 | ★☆☆☆☆ | 1〜2個 |
グレイツェルは、常設(シャッフル)枠ですが、大神官のこころ道で使うこころということで優先度がやや高いです。早急に大神官をより強化したいという上級者の方はグレイツェルを優先して集めておきましょう。
1回目 【シャッフル枠】 |
予兆発生:7:00〜7:30の間 出現時間:7:00〜10:00の間の2時間 |
---|---|
2回目 【勇車スラリンガル】 |
予兆発生:10:00〜11:00の間 出現時間:11:00〜14:00の間の2時間 |
3回目 【復刻枠】 |
予兆発生:15:00〜16:00の間 出現時間:16:00〜19:00の間の2時間 |
4回目 【勇車スラリンガル】 |
予兆発生:20:00〜21:00の間 出現時間:21:00〜24:00の間の2時間 |
1回目 【シャッフル枠】 |
予兆発生:7:00〜7:30の間 出現時間:7:00〜10:00の間の2時間 |
---|---|
2回目 【勇車スラリンガル】 |
予兆発生:10:00〜11:00の間 出現時間:11:00〜14:00の間の2時間 |
シャッフル枠として登場しているメガモンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスターは7:00〜24:00までの時間帯にしか出現しません。夜遅くや早朝には出現していないため、メガモンスターは対象の時間で討伐しましょう。
メガモンスターの出現場所とバトル開始までの時間はマップで確認可能です。出現する1時間前から出現場所と出現モンスターを確認できます。
メガモンスターは全国各地の大型施設や比較的規模の大きい駅に出現することが多いです。基本的に出現場所そのものは固定と考えてよいでしょう。しかしメガモンスターが出現する場所はいまだ少ないのが現状です。したがって、周辺のメガモンスターの出現場所は把握しておくのが良いです。
![]() |
![]() |
メガモンスターの出現地点をタップすると、どのメガモンスターが出現するのかを把握することができます。表示されている範囲のメガモンスターであれば確認可能です。
フィールド画面右上の「マップ」をタップすることでも付近のメガモンスターの出現情報を確認できます。ただし、推奨レベルを見ることはできないのであらかじめ確認しておくと良いでしょう。
メガモンスターの出現モンスターは、一定期間で切り替わるようです。切り替わるタイミングは不明ですが、一つの場所に永続的に同じメガモンスターがいる訳ではありません。
「目当てのメガモンスターを倒しに行きたい」というように、特定のメガモンスターの出現を把握したい場合には、マップ上で常に自分の周囲を確認し出現場所や出現モンスターを把握しながら移動することが求められます。
メガモンスター討伐に参加するには「討伐手形」か「特別討伐手形」が必要です。「討伐手形」は交換所でゴールドで、「特別討伐手形」はジェムで購入できます。
「メガモンスター討伐」に参加するには「冒険ランク」を10にする必要があるので、まだ参加できない人は「ストーリー」を進めていきましょう。
▶︎冒険ランクの効率的な上げ方を見る
メガモンスター戦で途中参加になるかどうかは戦闘が開始されるまでわかりません。途中参加しない設定はできないので、ソロ討伐したい場合は、人のいない場所で戦う必要があります。
「メガモンスター」を倒すと「アクセサリー」が手に入ることがあります。「アクセサリー」は「メガモンスター」やイベントクエストなどでしか入手できないレア装備となっていますので、キャラを強化したい人は「メガモンスター討伐」に参加するのがおすすめです。
「メガモンスター」を倒すと「メガモンスターのこころ」が確定でドロップします。「メガモンスターのこころ」は他の「モンスター」よりもアップグレードに必要な「こころ」の数が多いですが、その分上位レアリティになるほど強力になっていく特徴があります。
「メガモンスター討伐」とは最大8人で協力して行う「モンスター」とのバトルのことです。「メガモンスター」は強力なので、なるべく大人数で挑むようにしましょう。
「メガモンスター」は特定の時期にフィールドに現れる巨大「モンスター」です。出る場所は決まっているわけではないので、定期的にマップで確認するようにしましょう。
戦闘を開始してから「メガモンスター」の出現場所から離れすぎると警告が出てしまい戦闘が解除されてしまい、「討伐手形」がなくなってしまいます。そのため、戦闘が終了するまでは「メガモンスター」出現場所の近くでゲームをやるようにしましょう。
「メガモンスター討伐」ではランキングに応じて報酬が貰えるので1位を目指して戦闘に挑みましょう。
ランキング順は「モンスター」に与えたダメージが多い順になるので火力を最大限まで高めておくのがおすすめです。
4月15日(水)から新機能の「スラミチおたすけ団」が追加されました。「スラミチおたすけ団」はメガモンスター戦で参加人数が一定以下の時に戦闘を手伝ってくれる機能になります。「スラミチお助け団」は機能追加になるので期間限定ではありません。
スラミチおたすけ団の仕様 |
---|
・参加人数に応じて参加数が変化 ・参加人数が一定以上の場合は参加しない ・スラミチおたすけ団はランキングには反映されない |
ドラクエウォーク攻略@Game8
メガモンスター攻略|スケジュールとこころ優先度
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キャプテンクロウの出現期間6/1までになってるやん いつからこうなってるのよ