ドラクエウォーク攻略記事コメント

あくまの書のほこらの攻略と弱点倍率(3ページ目)コメント

86件中 41-60件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん約4ヶ月前

    あっちはマホトーンでガーゴイルをほぼ無力化できるから魔剣士にメラゾーマ2発飛んできなきゃなんとかルビス槍でもなんとか勝てる こっちはHPが煉獄より1.5倍くらい多いから別の辛さが....

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん約4ヶ月前

    たしかにしばり打ちは有効だな。もちろん100%ではないけどかなり楽になる。

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん約4ヶ月前

    これも強いが、煉獄魔鳥のスコア5000って倒せる人はいるのかなぁ〜?

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん約4ヶ月前

    コスト410以下で… 10に+剣魔合一で25万ダメ。 10にボレロ、タンバリン、剣魔合一無しで15万ダメ。

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん約4ヶ月前

    煉獄魔鳥に比べて対策も取りやすいし単体技でゴリ押しできるけど補助魔法制限と高耐久のシナジーが強すぎて理不尽さが増幅されてる感じ

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん約4ヶ月前

    スコア1800は放棄、それ以外で40討伐。しばり打ち(じごくのきし)3人体勢。すてみ→超越→超きあいため+戒風ボレロ+ふしぎなタンバリン+おうえんを乗せた覇王斬の1発構成。しばり打ちが1人目で決まらなかった場合や覇王斬1発で倒しきれなかった場合も臨機応変に対応可能。 ↓ 63守人クリフト槍 早978 麻痺成功率+30%、全て成功率+17% 01しばり打ち  07応援 ──────────────────── 62大神官円月輪 早887 麻痺成功率+20%、全て成功率+17% 04アンコール  09戒風ボレロ ──────────────────── 62魔剣士ぎんがのつるぎ 早760 03すてみ→05超越→06超きあいため  10フォースブラスト覇王斬 ──────────────────── 63大神官タンバリン 早893 麻痺成功率+20%、全て成功率+22% 02アンコール  08ふしぎなタンバリン

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん約4ヶ月前

    普通に倒すだけでも天気や煉獄より断然キツいのに半数以上が制限付きの祠なのなかなか大変ね こう言う祠もあって良いけど推奨レベル40は流石に低く見積もりすぎだと思う

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん約4ヶ月前

    まあ、プレイスタイルは人それぞれですからね 基本、健康推進で歩きましょう!のゲームなので、制限有り無しの祠も歩いて探して下さいなのかな?

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん約4ヶ月前

    制限興味ない人からしたら、制限のほこらしかない時とか邪魔なだけなんですよね・・・ せめてギガモンの難易度みたいに、ノーマルと制限選べるようにして欲しいわ。

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん約4ヶ月前

    制限なしで、守り人48・肉球ロッド、ニンジャ52・妖鞭、 大神官58・ダンシングロッド、大魔導士53・世界樹の氷杖。  1ターン目、妖鞭のいきなりでも吹き飛ばされた。 死の嵐の時は、大神官のマホバリアを守り人にかけたら、 イオナズンが2桁になった。 大神官と守り人はともに素早さ950確保してる。

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん約4ヶ月前

    パルプンテのふきとばし、呪文だからかうけながしのかまえは効果無し そのくせミラーシールドも通じないのか… まぁメタキンガードで何とかなるんだが

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん約4ヶ月前

    パルプンテ頼みで、銀河二本積んで、ノーマルは、におうだちもあって楽勝!ほじょ1回でもギャンブルだけど勝てる。 コスト制限が難しい…。面白い!

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約4ヶ月前

    あくまの書は物質系のモンスターなので、物質系への特効と耐性が活躍します。「撃・ゾンビ系の心珠」や「おどるほうせき(覚醒)」などを持っている場合には優先的に装備しましょう。 上の攻略文、ゾンビ系の心珠?!違いますから!

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約4ヶ月前

    結構、面白いかも。 悪魔の書、ゲルニックもコスト縛りより、補助スキル一回、道具不可の方が楽しいかな? 勝った時がモヤモヤ解消。

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん約4ヶ月前

    みんどらには攻撃力って書いてあるけど 「ちから」だと思う ドラゴンと魔剣士比べたら攻撃力は魔剣士のが 強いけど、ちからはドラゴンのが強い でドラゴンが飛ばされる

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん約4ヶ月前

    吹き飛ばしはターゲット指定かね 取り敢えず忍者にメタルキングガード使えば最初のは防げる スキル制限?  知るか

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん約4ヶ月前

    みんな、なんで制限ありでやってんの? ストレス貯まるだけだから制限無しの分だけやれば良いのに。しばりうちでマヒ入れたら余裕。 20戦強で目標のS2ドロップしたよ。

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約4ヶ月前

    2戦目のコスト制限はアッサリ倒せたわ。展開次第かな…パルプンテが厄介だ…

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約4ヶ月前

    封印はブレス

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約4ヶ月前

    攻撃力がしょぼいから変に短期決着狙わず耐性盛って地道に攻めたほうがいいかもなぁ ただあんまり耐性に振りすぎると今度はHP17万が重い...

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記