【ドラクエウォーク】アストルティアの女神装備ガチャは引くべき?|当たり装備と評価

アストルティアの女神装備ガチャは引くべき?
ドラクエウォーク(DQW)における、アストルティアの女神装備ガチャ(アストルティアの女神装備ふくびき)の当たり装備と評価です。

アストルティアの女神装備ガチャは引くべき?

アストルティアの女神装備ガチャ

開催期間 2022/8/22(月)15:00〜9/20(火)14:59
おすすめ度 ★★★★☆

単体バギ武器を持っていない方は引くべき

「アストルティアの女神装備ガチャ」は単体バギ武器を持っていない方におすすめのガチャです。「マスタードラゴンのやり」や「ナイトメアチェーン」などの単体バギ武器を持っていない方は引くのが良いでしょう。バギ弱点のボス戦では非常に強力な武器と言えます。

冥獣王ネルゲル戦で活躍

2022/8/22(月)に実装されたメガモンスター「冥獣王ネルゲル」戦でも活躍できます。バギ属性が弱点のメガモンなので有効であり、「冥獣王ネルゲル」戦用に武器が欲しい方にもおすすめです。

▶︎冥獣王ネルゲルの攻略と弱点を見る

初心者の方は勇者姫装備ガチャを引こう

勇者姫装備ガチャ

初心者の方は全体メラスキルが強力な「グランゼドーラの剣」を狙って「勇者姫装備ガチャ」を引くのが良いでしょう。序盤のレベル上げを快適にすることができ、ほこらのような周回コンテンツでも活躍できます。

▶︎勇者姫装備ガチャの評価を見る

3周年に向けてジェムを温存もおすすめ

『ドラクエウォーク』の3周年が9/12に控えているためジェムを温存するのもおすすめです。毎年周年には強力な武器が実装されているため、今はガチャを日数にジェムを温存しておくのも良いのではないでしょうか。

▶︎3周年イベントの内容予想を見る

普段と異なり黄竜と黒嵐が含まれる

普段のガチャと異なり「アストルティアの女神装備ガチャ」には黄竜シリーズと黒嵐シリーズが含まれています。代わりに一部のSP装備が含まれないため注意が必要です。

黄竜シリーズ装備
黄竜のツメ画像黄竜のツメ 黄竜のはちまき画像黄竜のはちまき 黄竜の道着上画像黄竜の道着上 黄竜の道着下画像黄竜の道着下
黒嵐シリーズ装備
黒嵐のツメ画像黒嵐のツメ 黒嵐のフード画像黒嵐のフード 黒嵐のローブ上画像黒嵐のローブ上 黒嵐のローブ下画像黒嵐のローブ下
排出されないSP装備

アストルティアの女神装備ガチャは引く?

武器が出るまで引く! 21
所持ジェムやふくびき補助券で引く! 51
同時に開催の別ガチャを引く! 8
今回はスルー... 13
3周年を待つ! 528

アストルティアの女神装備の評価

武器名 主なスキル/効果 評価点
光創神のつえ画像光創神のつえ ゴッドアロー
敵1体にバギ属性呪文絶大ダメージを与え自身に神気を宿す(神気は敵味方の戦闘行動で確率で上昇)神気段階に応じたバギ属性呪文で追撃する
女神の閃光
敵全体にイオ属性呪文大ダメージを与えたまに敵の攻撃力を下げる
チカラを託す
自らの命とひきかえに味方1人のHPを全快し攻撃力と守備力、呪文・ブレスダメージを大きく上げる(戦闘中1回のみ使用可能)
光の加護
戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果3ターン)
9.4点
光創神のティアラ画像光創神のティアラ バギ属性じゅもんダメージ+6%
ネルゲルへのダメージ+10%
????系へのダメージ+2%
バギ属性じゅもんダメージ+2%(朝/昼/夕)
じゅもんダメージ+2%(賢者)
バギ属性ダメージ+2%(魔法戦士)
悪魔系への耐性+5%
????系への耐性+5%
鳥系への耐性+5%
ゾンビ系への耐性+5%
9.5点
光創神の御衣上画像光創神の御衣上 バギ属性じゅもんダメージ+6%
ネルゲルへの耐性+10%
????系へのダメージ+2%
バギ属性じゅもんダメージ+2%(朝/昼/夕)
じゅもんダメージ+2%(賢者)
バギ属性ダメージ+2%(魔法戦士)
ドルマ属性耐性+10%
イオ属性耐性+5%
9.5点
光創神の御衣下画像光創神の御衣下 バギ属性じゅもんダメージ+6%
ネルゲルへの耐性+10%
????系へのダメージ+2%
バギ属性じゅもんダメージ+2%(朝/昼/夕)
じゅもんダメージ+2%(賢者)
バギ属性ダメージ+2%(魔法戦士)
混乱耐性+10%
呪い耐性+15%
9.5点

光創神のつえは強力な単体絶大呪文を習得

「光創神のつえ」はメインスキルに強力なバギ属性の単体絶大呪文を習得するボス戦向きの武器になります。神気による追撃も強力であり、バギ弱点の敵には大ダメージを与えることができるのが優秀です。

光創神シリーズ防具はバギ呪文強化が強力

「光創神シリーズ防具」は賢者か魔法戦士装備時で夜以外であれば、約10%の火力アップが可能です。最大効果を得る条件が難しくないので、効果を最大限活かしやすいのが優秀です。また全身に????系への特攻がついており、頭に????系への耐性効果が付く希少な防具となっています。

アストルティアの女神装備ガチャシミュレーター

関連リンク

開催中ガチャのおすすめ開催中ガチャのおすすめ
開催中のガチャ一覧
伝説の勇者装備ガチャのアイコン
伝説の勇者装備ガチャ
新SP装備ガチャのアイコン
新SP装備ガチャ
天の恵み装備ガチャのアイコン
天の恵み装備ガチャ
1日1回お得ガチャのアイコン
1日1回お得ガチャ
さすらいの剣士テリーガチャのアイコン
さすらいの剣士テリーガチャ
友達招待キャンペーンガチャのアイコン
友達招待キャンペーンガチャ
猛き闘竜ドランゴ装備ガチャのアイコン
猛き闘竜ドランゴ装備ガチャ
世界樹の天杖【刻】ガチャのアイコン
世界樹の天杖【刻】ガチャ

確認すべきおすすめ記事

魔王バラモスの攻略魔王バラモスの攻略 バラモスのソロ攻略と弱点バラモスの攻略
ReWALKラーミアガチャの評価ReWALKラーミアガチャの評価 ラーミアの攻略ラーミアの攻略
冒険のかけらの入手方法冒険のかけらの入手方法 モンスターメダルの入手方法モンスターメダルの入手方法
マーマンのほこら攻略マーマンのほこら攻略 ドラクエ3ReWALKイベント5章の攻略ドラクエ3イベント5章の攻略
ドラクエの日記念ガチャドラクエの日記念ガチャの評価 DQ3メモリアルガチャの評価DQ3メモリアルガチャの評価
アリアハンの勇者のレベルの上げ方勇者のレベルの上げ方と経験値 おかわりミッションおかわりミッションの解放条件
ルイーダの酒場ルイーダの酒場はどこ? ReWALK記念パス記念パスは買うべき?
職業スポットの効果職業スポットの効果 ドラクエ3ReWALKイベントドラクエ3ReWALKの内容
ブラックドラゴンの攻略と弱点ブラックドラゴンの攻略 キングヒドラの攻略と弱点キングヒドラの攻略
新装備の評価
ラーミアのムチラーミアの鞭 ゾンビキラーゾンビキラー まじんのオノまじんのオノ ちからのたてちからのたて
闇はらう光の大剣闇はらう光の大剣 伝説の勇者の盾伝説の勇者の盾 名もなき大剣画像名もなき大剣
新アクセ評価
ほのかなひかりのたま画像
ほのかな
ひかりのたま
やみのたまやみのたま

ごうけつのうでわ
ごうけつの
うでわ
アリアハンの心珠画像
アリアハンの
心珠
新こころ評価
バラモス画像バラモス ラーミア画像ラーミア マーマン画像マーマン
アリアハンの勇者画像アリアハンの勇者 ライオンヘッド画像ライオンヘッド カンダタ盗賊団画像カンダタ盗賊団
ソードイド画像ソードイド エビルマージ画像エビルマージ マタンゴ画像マタンゴ げんじゅつし画像げんじゅつし
再登場中のメガモンこころ評価
ブラックドラゴン画像ブラックドラゴン キングヒドラ画像キングヒドラ

ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

歴戦の戦士装備ガチャシミュレーター

ドラクエの日記念ガチャシミュレーター

メモリアルガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスターの一覧仲間モンスターの一覧
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
お土産お土産一覧 掲示板掲示板一覧

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

13 名無しさん

結局防具は上着しか引けなかった。髪型のバリエーションが尽きてきたからアタマは欲しかったな

12 名無しさん

最近、引けるのはアタマばかり。 ヘルメットホルダー化しつつある。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記