ドラクエウォーク攻略記事コメント

高難度ジパング外伝の攻略と弱点|超級(2ページ目)コメント

46件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約2年前

    パラ(ダンロ)わるぼう、レン(グリ鞭)水着2でぱふぱふ バト(覇王)、賢者(聖風) フバーハ2、ヒドラに魅了、バラゾンにヘナトスを 入れて2体ともルカニが効くのでMP節約 グリザード心でブレス、きりを反射できる バラゾンから倒して聖水5つ使用で勝てました

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約2年前

    新武器無しのレンジャ✖️3回復賢者1で最後アイテム尽きてメガンテか何かの書物で倒せた 疲れるね笑 ブレス耐久維持、攻撃減で時間は早かったが

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約2年前

    バト81 ガイアの剣 レン80 破壊の剣 パラ75 ドラゴンロッド 賢者81 聖風の杖 レンは初手でゾンビを縛ってフバーハ維持 バトは気合いためしてガイアブレード パラはバイシオンで補助しながら回復(余裕あったら守りの盾) 賢者は回復と守りの盾 ゾンビとドラゴン耐性で固めたから呪われても何とか耐えられたけどしずくを4つ使ってしまった 守りの盾は更新が困難になったから途中からは張らなくなった ゾンビを倒せば後は楽になる 呪われた回数は割と少なかったから運に助けられた部分がある ひょうけつの連中と比べれば幾分かは易しい…かな?

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約2年前

    魔戦80ナイトメア レン74ダンシング 賢者83ドラ杖 賢者83聖風 今回はクリアできないと思ったけど、思い切って回復1人にしたらクリアできました! レンジャーはダンシングを持たせてますがぱふぱふ、縛り打ち、フバーハ、MP回復のサブです 心珠はゾンビ、ドラゴン耐性 紫の心珠捨てなきゃよかった…

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約2年前

    ゾンビを縛り → ゾンビを麻痺

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約2年前

    Lv85PTでバト(戦笛)レン(カンダタ)パラ(タクト)賢者(聖風)で初日クリアしました。パラにはぱふぱふ装備とわるぼう、バトとレンにはじごくのきしを入れました。 フバーハ2段階維持しながらゾンビを縛り、ヒドラを魅了しつつ双方攻撃減も2段階維持しつつゾンビから撃破してクリアです。 フバーハ>攻撃減>麻痺>魅了の順で優先すると まもたて無しで呪われても問題ありませんでした。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約2年前

    レベル85の鉄板パーティ、神楽鈴、ドラゴンブーメラン、聖盾騎士、聖風でなんとかクリア。バラモスゾンビ倒した後のMP回復が上手く行かず、せいすい20個以上、賢者のせいすい10個、葉っぱも多数使っちまった。フバーハと、まもりのたての両立ができない

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約2年前

    パラ ドラゴンロッド レン ルビス バト ガイア けん 聖風 王者錬成で死んだと言われてるルビスの天雷がメッチャ役に立ちました。一世代前の武器でも何とかクリア出来ました。しずくは使用しませんでした。

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約2年前

    上級でメタメタにやられるオレ。。

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん約2年前

    パラ ダンロ まぼせん グリンガム レンジャー グリンガム けん ダンロ のろい対策でHPをモリモリにして、フバーハ2段必須で、安定するまでしずく2本使っちゃった。 右から倒したけど、左が3回攻撃になってなんか辛かったけど、タスクキルは2回くらいでクリア。

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約2年前

    バラモスゾンビにはしばりうち、キングヒドラにはぱふぱふと攻撃減が入るので、その状態をできるだけ維持して倒せました。 攻撃は、ほぼ草薙バトマスが担当していて、バラモスゾンビを倒した時点で、キングヒドラに魅了を入れつつ、聖水がぶ飲み。 万全の状態で臨み、怒り会心が2回も出たからか、あっけなく倒せました。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約2年前

    回復パラ 回復賢者 ブーメランレン ドラ杖魔戦 で勝利 回復パラにはダンシングロッド持たせて、キングヒドラに ぱふぱふで魅了を入れると、かなり楽になりました ドラ杖で攻撃力下げて、ブーメランで守備力下げながら 戦ったので、意外とすんなりいきました!

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約2年前

    回復パラ 回復賢者 ドラゴン杖レン マスタ槍バト でなんとか討伐 フバーハ2段と出来る限り守りたて維持しつつ わたしの場合は何度挑戦しても レンの縛りが全然入らなかったため ドラ杖で暴風、ルカニ、マヌーサを隙あらば という感じでした あと、こころでザオラルも持たせていました

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約2年前

    火力1でよく削り切れたもんだね・・・ 接待武器持ち?

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約2年前

    キングヒドラがいるにも関わらず、バラモスゾンビのHPが赤くなると輝く息✖️2と暗黒の霧?の3回コンボを毎ターンやってくるのに毎回やられていたけど、クリア出来た回では赤くなってからのバラモスゾンビの行動は倒すまでの何ターンかは通常攻撃1回だけでした。 理由はわからないし関係ないかもですが、その回だけヘナトスをやめてマヌーサにしていました。 バラモスゾンビさえ倒せれば、フバーハと攻撃ダウンを適度に使っておけば、なんとかクリア出来ますね。 それにしても、いきなり守りの盾がないと開幕から運ゲーで数十回やり直しで疲れますね。

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約2年前

    かなり難易度上がってます。守りの盾が全然入れられない。レンジャーにタクト持たせて3人ヒーラーで必死に耐えてたけどゾンビ倒すまでに世界樹の葉結構使った。何とかヒドラだけにすればフバーハでまともに戦えた。すごい疲労感。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん約2年前

    バラモスゾンビとキングヒドラで合計18万も削らなきゃいけないとか、 いよいよ接待武器無しだと高難易度クリアは難しくなってきたな 今までの称号は集めてきたけど限界かもしれない

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約2年前

    限定称号でたまに思うんだけど、 超強敵を討伐した者の称号なのに、何で文言が敵方なんだろうね?笑 今回のも「五つ首の邪竜」だし・・・ 「五つ首の邪竜討ちし者」とかの方が、称号って感じで良いと思うなぁ

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約2年前

    超級クリアした後に特級やってみたけど 特級の方じごくのきし先に倒そうとすると、じごくのきし3回攻撃するからキングヒドラから先に倒した方が良い まもりのたては入れた方が良いフバーハは不要 余裕あれば騎士道やスカラ入れても良い程度 超級クリア出来る人なら簡単

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約2年前

    フバーハ2段維持と縛り目的でレン✕2にしたけど 縛りの確率低めなので1人バトマスに代えて ゾンビを集中して落とす戦法に変えたら勝てた まもりのたてまで維持は不可能なので呪われても 大丈夫なHPまで盛っておくのもポイントかも

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記