【ドラクエウォーク】助っ人の更新時間とフォローで宝の地図を受け取る方法

助っ人の更新時間

ドラクエウォーク(DQW)の助っ人の更新時間とフォローで宝の地図を受け取る方法です。おすすめの助っ人、ありがとうのメリットも掲載しています。助っ人が出てこない時はぜひご覧ください。

助っ人の更新時間

午前3時から6時間毎に更新される

ルイーダの出張酒場

ルイーダの酒場の冒険者名簿にある助っ人リストは午前3時から6時間毎に更新されます。フォローしている人が助っ人に出てこない時は上記の更新時間を待ちましょう。

更新回数 更新時間
1回目 午前3時
2回目 午前9時
3回目 午後3時
4回目 午後9時

フォローが助っ人に出てこない時の対処法

フォロー数を10人以下にしよう

フォロー数10人以下

フォローしている人の中から特定の人を確実に助っ人にしたい時はフォロー数を事前に10人以下にしておきましょう。ルイーダの酒場の冒険者名簿は人数の上限が20人となっており、20人の中からフォロー枠が10人、冒険ランクが近いランダムな枠が10人なので、フォロー数を10人以下にしておくことで、フォローしている人が全員冒険者名簿に表示されます。

▶︎フォローのやり方を見る

助っ人の更新時間を待つ

助っ人の更新時間
3時 9時 15時 21時

フォローしたばかりだと冒険者名簿が更新されずに助っ人として表示されないことがあります。その場合はフォローを10人以下にしてから助っ人の更新時間を待つのがおすすめです。

フォローで助っ人から宝の地図を受け取る方法

受け取り手順まとめ
チェック1フォローするためにプレイヤーIDを検索

チェック2助っ人に呼び出す

チェック2地図受け取りから導きのかけらと交換する
フレンドを冒険者名簿に呼び出すコツと条件
チェック1フォロー数が10人以下だと確実に出現する

チェック210名以上フォローしている場合は10枠がランダムで出現

チェック21日計4回の助っ人の更新時間を待つ
 └助っ人の更新時間:午前3時/午前9時/午後3時/午後9時

▶︎宝の地図検索ツールで地図を探す

①フォローするためにプレイヤーIDを検索

交換したいプレイヤーのIDを入力

まずは受け取りたい宝の地図のプレイヤーIDをコピーし、ゲーム内のメニュー>フォロー>追加・ブロックの順番で宝の地図を受け取りたいプレイヤーを検索してフォローしましょう。また、フォロー数を10名以下にしておくと更新時間を気にせずに確実に冒険者名簿に呼び出すことができます。

▶︎宝の地図募集掲示板でプレイヤーIDを募集する

②助っ人に呼び出す(更新時間に注意)

助っ人に呼び出す

続いてフォローしたプレイヤーを助っ人に呼び出し、「出会っていた冒険者」に追加されるように通常戦闘や強敵の助っ人枠に参加させましょう。ルイーダの酒場の冒険者名簿に出現しない場合は、1日4回の更新時間を待つ必要があります。また、何度も戦闘する必要はなく1度戦闘するだけでOKです。

③導きのかけらと交換する

地図受け取りから受け取る

最後に宝の地図の「地図受け取り」画面から交換したい地図のランクに応じた「導きのかけら」を集めて交換するだけです。他の入手方法と同じく24時間で消えてしまいますが、その際はもう一度助っ人に呼び出せば「地図受け取り」画面に出現させることができます。

▶︎導きのかけらの効率的な集め方を見る

EX:勇士召喚で強い助っ人から地図を受け取る

勇士召喚で強い助っ人から地図を受け取る

強い助っ人の判断材料
チェック1称号に注目(伝説の覇者やVIPがおすすめ)

チェック2合計いいね数(多いほど強いことが多い)

チェック2レベルと装備している武器

魔剣士」のウォーカーズスキル「勇士召喚」を利用すると、確実に強い助っ人を呼び出すことができます。勇士召喚では、ほこらランキングのダイアモンドクラスの冒険者を助っ人に選べるようになるため、トッププレイヤーがシェアしている強力な宝の地図を入手できる可能性が高いです。

助っ人とは?

バトルに参戦してくれる5人目の仲間

バトルに参加する5人目の仲間

助っ人はバトルに参戦して一緒に戦ってくれる5人目の仲間のような存在です。通常の戦闘では参戦しないこともありますが、強敵戦では必ず参戦してくれるので、必ず設定してから戦闘を始めましょう。

MPの概念が無く周回の効率が大幅アップ

助っ人はMPが存在しないので、連続で戦闘を行ってもスキルを使い続けてくれます。強力な全体攻撃スキルを持った助っ人を呼ぶことが出来れば、周回の効率が大幅に上がります。

助っ人には作戦が登録可能

作戦の変更

助っ人にはオートバトルと同様に作戦を設定することができます。火力役の助っ人であれば「ガンガンいこうぜ」を設定するのがおすすめです。

5回行動すると撤退する

助っ人は5回行動すると撤退するので注意しましょう。一度撤退したら次の戦闘まで参加することはありません。

助っ人に呼ぶおすすめの装備

強敵の弱点を突ける武器がおすすめ

助っ人に呼ぶキャラは強敵の弱点を突ける武器を装備しているキャラがおすすめです。助っ人は基本的に「メガモン」や「ほこら」などのボス戦には参加してくれませんが、強敵には参加してくれるため、強敵に有効な武器を装備しているキャラを呼んでおくと討伐が楽になります。

▶︎出現中の強敵一覧を見る

レベル上げ用の強力な全体武器もおすすめ

レベル上げ周回用に強力な全体攻撃スキルを習得可能な武器を装備した助っ人もおすすめです。レベル上げにおすすめの武器は以下の記事からご覧ください。

▶︎レベル上げ用のおすすめ武器を見る

助っ人のお礼のやり方

助っ人を設定した状態で戦闘終了時に可能

①助っ人を設定 ②戦闘終了時にハートをタップ

助っ人にお礼をしたい場合にはあらかじめ助っ人をルイーダの酒場で設定しておき、戦闘終了時にハートアイコンをタップすることで可能です。助っ人は戦闘に登場しないこともあるので、登場するまで繰り返し、登場したら終了時に必ずハートアイコンをタップしましょう。

助っ人にお礼(ありがとう)するメリット

メリットは特に無い

お礼は一気にできる

お礼をするメリットは特にありません。助っ人を設定する冒険者名簿の「助けてくれた人」タブからお礼(ありがとう)を一気にする事ができます。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略 にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025 チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
スライムスノースライムスノー

迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

41 名無しさん

>>39 いいえ、メタルキングの剣一択です。

40 名無しさん

10回戦闘しても助っ人1回も来なかった

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記