ドラクエウォーク攻略記事コメント

アクバーのほこらの攻略と弱点倍率|強対応コメント

1-12件を表示中 / 合計12件

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約11ヶ月前

    ほこら強、物理イマイチどころかNGレベル。 スカラ入った状態のアクバーは攻撃増無しだと、直撃以外通らないと思ったほうがいい。(基礎守備力がかなり高い。攻撃1100くらいだと全く通らない。) 記事にもある通り、呪文主体で戦うのがベスト。 大神官2人いれているなら、どちらかは鈍足化してターン最後で回復or蘇生すると全滅しにくくなる。

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約11ヶ月前

    1です。あまり参考にならなかったようですみません。 ちなみにこころは頑張って集めてますが、武器は無凸、防具も寄せ集めです。 職業は全員が全職で上級80以上・特級50以上ですがカンストはしてません。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん約11ヶ月前

    ありがとう 滅茶苦茶盛れてて自分と全然違ったわ

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約11ヶ月前

    1です。アクバー用編成のステータス見たら以下でした。 [ゴドハン ルビス剣]  HP1053、攻1229、守1093、斬+61%、デイン+55%、  撃悪魔+19%、撃物質+16%  耐メラ13%、耐ドルマ3%、耐悪魔5%、耐物質15% [大魔道士 ウロボロス]  HP1011、守826、攻魔1277、呪文+66%、  撃悪魔+36%、撃物質+11%  耐メラ1%、耐ドルマ11%、耐悪魔5%、耐物質10% [大魔道士 ドラゴン杖]  HP968、守808、攻魔1220、呪文+45%、メラ+75%、  撃悪魔+24%、撃物質+6%  耐メラ1%、耐ドルマ6%、耐悪魔5%、耐物質10%

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約11ヶ月前

    オート行けるって人は攻撃主の魔攻か物攻の数値も教えてほしいわ 同じ装備だろうとこころや下積みの違いで全然違うし

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約11ヶ月前

    アクバーにマホトーン入ったためしがない 時間の無駄だから諦める

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん約11ヶ月前

    強、初見で攻略出来たけど、デイン全体呪文(カルベロビュート)+アンコールが非常に効果的やね🤩 助っ人はバーバラ一択!めっちゃ削ってくれて助かる😂 一方、物理攻撃はイマイチ...💧 ゴドハンにグランゼドーラ持たせたけど、全くの期待はずれ..😫.

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん約11ヶ月前

    グラコス用のパーティーで割と楽勝やった。 しかしボル鞭は息が長いね。無課金の自分には未だ主戦力。

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約11ヶ月前

    強祠はかなり強いね 工夫しないと高確率で死ぬ

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん約11ヶ月前

    メドローアのアンコールで2ターン 助っ人は賢者ミレーユ

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん約11ヶ月前

    神鳥の杖魔剣士で因果2+フォースチャージ1+剣魔合一が合わさってアクバーに一撃26000かまして、カルベロビュートのやまびこも出たから3ターンで倒せたけど、長期戦は不利だな。攻撃が痛すぎる。地味にアクバーのすばやさ700くらいあるし

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん約11ヶ月前

    強ほこらで以下の編成でフルオート4勝しましたけど、かなり強いです。デビルアーマーのもろばぎりがよくミスになって助かりましたがこれが当たったら高確率でやられるキャラが出そう。  ゴドハン:ルビス剣で全体攻撃減狙い  大魔道士:ウロボロス&悪魔特攻  大魔道士:ドラゴン杖  大神官:聖風  助っ人:ミレーユ(パラディン) 攻撃減はアクバーにも入ります、ただしスカラ後でもアクバーにダメージが通るように攻撃力を上げておかないとオートでは単体攻撃してしまうので注意。 助っ人ミレーユのパラガード&回復力は相当頼りになりました、他の助っ人では厳しいかも。 以上参考になれば幸いです。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記