【新キャラ情報】
☆育成ウマ娘ランキング/サポートランキング
★カレンチャンの評価とイベント選択肢
┗短距離先行/デバフ特化
☆ユキノビジンの評価とスキル
★ニシノフラワーの評価とスキル
【注目記事】
★チーム競技場でスコアを稼ぐコツ|1位編成
【ウマ娘攻略ライター募集中!】
☆攻略班と一緒にプレイできる方を募集しています!
ウマ娘における、サイレンススズカの育成論の記事です。サイレンススズカの育て方を育成フローで掲載しており、おすすめサポートカードも紹介しています。
サイレンススズカの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイレンススズカの賢さステータスを上げて、スキルの発動率を上げてレースに勝つ育成方針です。賢さ特化型はスキルの発動率のおかげで、低いステータスを補って安定してシナリオを目指せます。
さらに、体力を減らさずに賢さとスピードを上げられるため、体力が余った時にレースや他の練習もできるメリットが魅力です。
サイレンススズカは基本的にスピード特化で育成するため、スタミナのトレーニングはほとんど行いません。しかし、育成目標で中距離レースに多く出走する都合上、スタミナを上げなければなりません。そこでスタミナの因子を使い、トレーニングの効率を下げずにスタミナを最低限育てます。
サイレンススズカはスピード特化で育成するため、良いスタミナ因子がない場合はスピード因子を継承するのもおすすめです。しかし、よく育ったSSRスピードのサポートカードを多く編成している場合はスピードが溢れてしまうこともあるので、因子やサポートをスピードに偏らせ過ぎた場合はトレーニングの比重で調整しましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる |
![]() |
レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() |
レース序盤で、前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() |
レース序盤にコース取りがうまくなる |
![]() |
最終コーナーで先頭をキープしやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> |
サイレンススズカの固有スキルは強力ですが、発動には先頭かつ差を付けておかなければなりません。そこでスキルの発動を確実にするために、順位キープのスキルや序盤から好位置につけるスキルを多く取りましょう。
レース | 情報 |
---|---|
![]() |
【時期】シニア:3月後半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】13500 |
![]() |
【時期】クラシック:4月前半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】11000 |
![]() |
【時期】クラシック:5月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】20000 |
![]() |
【時期】クラシック:5月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】11000 |
![]() |
【時期】クラシック:10月後半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】10000 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】30000 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月前半 【バ場】芝 【距離】2200(中距離) 【方向】右・外 【獲得ファン数】10500 |
サイレンススズカは逃げ用のスキルを多く取りたいため、スキルPtが稼ぎやすいG1レースに積極的に出走しましょう。特にクラシック級のG1レースはそこまで難易度が高くないため、開催時期を確認して出走してください。
スピード枠 | スピード枠 | スキル枠 |
---|---|---|
![]() ツインターボ |
![]() ニシノフラワー |
![]() スーパークリーク |
賢さ枠 | 賢さ枠 | 友人枠 |
![]() ファインモーション |
![]() マーベラスサンデー |
![]() 駿川たづな |
サイレンススズカを賢さ特化で育成する場合のおすすめサポートカードです。スピード枠にレアスキルが優秀なサポートを編成し、回復系スキル枠に汎用性がある「円弧のマエストロ」のコツを取得できるスーパークリークを編成しましょう。
サイレンススズカのジュニア級は、サポートキャラの絆ゲージ上げとスピード・賢さのトレーニングレベル上げを優先して行いましょう。特に「友情トレーニング」の恩恵は大きいので、2年目の夏合宿までにはスピード・賢さで友情トレーニングができるようにしておきたいです。
サイレンススズカのクラシック級の時期は、スピード・賢さの友情トレーニングをメインに練習していきましょう。賢さトレーニングは失敗率が低いほか、体力も回復できるので、スピードのトレーニングの失敗率が20%程度の時に選択するのがおすすめです。
サイレンススズカはスピード・賢さ特化で育成したいため、スタミナのトレーニングはほとんど行いません。しかし中距離のレースで勝たなくてはいけないので、スタミナの補強ができる回復系スキルをこの時期に獲得しておきましょう。
回復スキルのヒントが出ていない場合は、夏合宿を利用してスタミナを上げるのがおすすめです。
クラシック級になると有用なスキルが揃ってくるので、適性距離のレースに出走してスキルPtを稼ぎましょう。もらえるスキルPtはレースのクラスによって増えていくので、GⅠレースで勝つことが効率的です。
なおレースに出走するタイミングは、友情トレーニングが発生しておらず、トレーニングの失敗率が高い状態がおすすめです。
レース | 情報 |
---|---|
![]() |
【時期】クラシック:4月前半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】11000 |
![]() |
【時期】クラシック:5月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】20000 |
![]() |
【時期】クラシック:5月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】11000 |
![]() |
【時期】クラシック:10月後半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】10000 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】30000 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月前半 【バ場】芝 【距離】2200(中距離) 【方向】右・外 【獲得ファン数】10500 |
サイレンススズカのシニア級は基本は賢さのトレーニングを行い、友情トレーニングの発生時や体力が溢れる場合はスピードのトレーニングを行いましょう。
![]() 駿川たづな |
![]() 桐生院葵 |
友人属性のキャラとお出かけをすると、やる気アップだけでなく体力回復やスキルPt獲得の効果も一緒に得られます。友人とのお出かけが発生する条件は絆ゲージが緑以上なので、早い段階で上げられればお出かけをよりお得にできます。
シニア級でも適性距離のレースに積極的に出走しましょう。スキルの取得数が心許ない場合は、G2レースにも出走して取得したいスキルPtが貯まるまでレースをしてくおくとURAファイナルズで優勝しやすくなります。
レース | 情報 |
---|---|
![]() |
【時期】シニア:3月後半 【バ場】芝 【距離】2000(中距離) 【方向】右・内 【獲得ファン数】13500 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月後半 【バ場】芝 【距離】2400(中距離) 【方向】左 【獲得ファン数】30000 |
![]() |
【時期】クラシック・シニア:11月前半 【バ場】芝 【距離】2200(中距離) 【方向】右・外 【獲得ファン数】10500 |
![]() |
||
星3育成ウマ娘の育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星2育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
星1育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
距離適正別の育成方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適正別の育成方法 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
こいつ2週して金特1個も手に入らないんだが?イベント発生率低い?