ウマ娘における、メジロライアンの育成論と育成イベントの記事です。
メジロライアン(育成ウマ娘)の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
メジロライアンは「中距離・差し」の育成がおすすめです。差しだと固有スキルの発動条件を比較的満たしやすくなります。
メジロライアンは上述の通り「中距離・差し」の育成がメインですが、育成中は「差し」より「先行」のほうがレース勝利が安定するのでおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
800〜1000 | 600〜800 | 800〜1000 |
メジロライアンはスピードとパワーを中心に育成しましょう。「中距離」での運用がメインのためスタミナは最低600、できれば800前後欲しいです。スタミナが足りない場合は因子で補いましょう。
メジロライアンは覚醒Lv5でレアスキル「昇り龍」を習得するので、覚醒Lvを5まで上げるのがおすすめです。なお、覚醒Lv3の「キラーチューン」は作戦「差し」と相性が悪いので、覚醒Lv5まで上げられなければ覚醒Lv上げは不要です。
「昇り龍」はサポートカード「SSRバンブーメモリー」でも獲得可能です。SSRバンブーメモリーを編成する場合は覚醒Lv5まで上げる必要が無いので、覚醒Lv上げに必要な素材を節約することができます。
メジロライアンは目標に長距離レースが4回ありますが長距離適性がBなので、因子で長距離適性をBからAに上げるのがおすすめです。長距離適性Bのままだと、長距離レースを走る時にスピードにマイナスの補正がかかり目標クリアが難しくなるので注意しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | |||||
![]() ![]() |
アオハル杯でステータスを全体的に高水準に育成したい場合におすすめの編成です。編成難易度が高いので全てに人にはおすすめできませんが、上振れた際には非常に高ステータスのウマ娘を育成可能です。
![]() |
・トップクラスの練習効率 ・3凸からの得意率が高い ・レアスキルは発動率が高く優秀 |
![]() |
・イベントでスタミナを伸ばせる ・レースボーナス値が高い ・お出かけイベントで育成安定 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | |||||
![]() |
入手しやすいサポートを中心に組んだ編成例です。フレンドからは優秀なスタミナ回復スキルを持つ「ライスシャワー」を借りるのがおすすめです。
![]() |
・トップクラスの練習性能 ・「スピードスター」所持 ・完凸をフレンドから借りたい |
スピードのサポートカード/おすすめ度 | ||
---|---|---|
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
賢さのサポートカード/おすすめ度 | ||
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
その他のサポートカード/おすすめ度 | ||
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★★☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
![]() ★★★☆☆ |
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・サポートが集まっている練習で絆ゲージを貯める ・スキルヒントの練習は積極的に踏む ・お出かけやお休みは最低限にする |
ジュニア級はサポートが集まっている練習で絆ゲージを貯めることを最優先にしましょう。絆ゲージを4段階(オレンジ)以上にすることで、大きくステータスが上昇する「友情トレーニング」を行えます。
ジュニア級の時期は「!」マークの付いたスキルヒントが貰える練習は積極的に踏むのがおすすめです。スキルヒントが貰えるだけでなく絆ゲージも稼げるので、絆ゲージ上げも兼ねてスキルヒントが貰える練習を踏みましょう。
やる気はわざわざお出かけで上げずともイベント等で勝手に絶好調になる上、序盤はやる気効果の恩恵が少ないので意識しなくて問題ありません。また、なるべく多く練習して絆をゲージを貯めたいので、お休みも必要最低限に済ませましょう。
育成ポイントと目標ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
・スピード・パワーB(600)を目標に育てる ・5月後半の日本ダービーまでにスタミナ300以上にする ・練習はスピードとパワーを中心にする ・GⅠレースに出走してファン数10万人超えを目指す |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
500〜600 | 300〜400 | 500〜600 |
![]() |
時期:5月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:20000 |
---|
クラシック5月後半の目標レース「日本ダービー」は2400mと中距離レースの中で最も長い距離を走るので、300以上のスタミナが必要です。足りない時は多少効率が悪くてもスタミナ練習をして、スタミナの値を300以上に伸ばしましょう。
クラシック級では、練習はスピードとパワーを中心にしましょう。各練習は4回行うごとにトレーニングLvが一つ上がり練習効果がアップするので、練習の種類を絞ることで効率よくステータスを伸ばせます。
積極的にG1レースに出走して、クラシック級の間にファン数10万人超えを目指しましょう。10万人超えでクラシック12月後半に追加イベントが発生する他、固有スキルレベルアップの条件も満たせます。
育成ポイントと目標ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
・スピードA+、スタミナB+、パワーS以上を目指して練習する ・4月後半の天皇賞春までにスタミナを600以上にする ・スピードを中心にステータス上昇量の多い練習を行う ・賢さが300を下回りそうなら賢さ練習も踏む ・レア回復スキルを1つ以上獲得する |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
800〜1000 | 600〜800 | 800〜1000 |
![]() |
時期:4月後半 京都/芝/3200(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:15000 |
---|
シニア4月後半の目標レース「天皇賞春」は3200mと非常に長い距離を走るので、長距離適正Bで挑む場合は600以上のスタミナが必須です。天皇賞春の時点でスタミナが600以上だと、育成完了時のスタミナが700〜800程度になって中距離レースに十分な値を確保出来るのでおすすめです。
シニア級ではステータス上昇量の多い練習を優先して行いましょう。メジロライアンはスピードに成長率ボーナスを持たずスピードが伸ばしづらいので、スピード>パワーの割合で練習できるとベストです。
育成終了時の賢さが300を下回りそうなら賢さ練習もしましょう。賢さ練習は友情トレーニングが発生せずスピードやパワーの練習効率が悪いときに踏むのがおすすめです。
育成完了までに、スタミナを大きく回復できるレア回復スキルを1つ以上獲得しておきましょう。おすすめは「SSRスーパークリーク」から獲得できる「円弧のマエストロ」や「SSRウオッカ」から獲得できる「好転一息」です。
![]() |
ランダム発生のイベント | |
---|---|
▼ポニー少女とオオカミ王子 | ▼筋肉の休息日 |
▼マッスル・ジェラシー | ▼積み上げた本当のこと |
▼ダンスレッスン | - |
勝負服のイベント(★3時のみ発生) | |
▼周りから見た勝負服姿 | ▼本当の爽やかさ |
▼ドキドキ水族館 | − |
お出かけ後に発生するイベント | |
▼息詰まる息抜き | ▼頼れる助っ人、登場! |
▼ウマドルの小さなファンたち | ▼はやる気持ち |
▼息抜きと信頼と | - |
特定の期間に発生するイベント | |
▼新年の抱負 | ▼夏合宿2年目にて |
▼初詣 | ▼追加の自主トレ |
セリフ上 | 【それなら私も観てみようかな】 ・体力+5 ・スタミナ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【もうそろそろ始まっちゃうんじゃない?】 ・体力+5 ・スピード+5 |
セリフ上 | 【半分もらおうか?】 ・体力+10 ・スキルP+5 |
---|---|
セリフ下 | 【自分でとったなら食べなきゃね】 【パターン1】 ・体力+30 ・スキルP+10 【パターン2】 ・体力+30 ・スピード−5 ・パワー+5 ・スキルP+10 ・「太り気味」取得 |
セリフ上 | 【更に限界まで鍛えよう】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【まずは理論を教えてあげよう】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【貴方の本当の力を見せてあげましょう!】 ・パワー+10 ・スキルP+15 |
---|---|
セリフ下 | 【雨なんて吹き飛ばしてあげましょう!】 ・「道悪◯」のヒントLv+1 |
セリフ上 | 【レッツ・マッスル!】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【もう筋トレは十分じゃ…?】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【魅力というのは積み重ねだよ】 ・根性+20 |
---|---|
セリフ下 | 【貴方は充分に憧れの存在なんだよ】 ・スピード+20 |
セリフ上 | 【演技じゃなく本物を見せるとか】 ・スタミナ+20 ・稀に「注目株」取得 |
---|---|
セリフ下 | 【もっと躍動感を見せてみるとか】 ・パワー+20 ・稀に「注目株」取得 |
セリフ上 | 【冷たいものでも飲もうか】 ・パワー+10 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【水槽に集中しよう】 ・スタミナ+10 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【大丈夫、似合ってるよ】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【気づかなくてごめん】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【人気者だね】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【トレーナーとして誇らしいよ】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【筋トレだと思おう!】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【笑顔でかわいく!】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【その前に日程を決めないとね】 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【次も楽しくなりそうだね】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【今日はもうちょっと一緒にいましょうか】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ中 | 【私にとっても大事なものだよ】 ・スタミナ+10 |
セリフ下 | 【よし、もっとたくさん出かけましょう】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【大熱愛する】 ・パワー+5 |
---|---|
セリフ中 | 【大風呂敷を広げる】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【大局観を持つ】 ・スキルP+20 |
セリフ上 | 【正しい知識を学ぶ】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【余計なことを言わない】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【恋愛克服】 ・体力+20 |
---|---|
セリフ中 | 【本願発見】 ・スピード+5 ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・根性+5 ・賢さ+5 |
セリフ下 | 【筋肉革命】 ・スキルP+35 |
セリフ上 | 【レッツ・マッスル!】 ・体力-5 ・直前の練習した能力+5 ・秋川理事長の絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【休みたくて叫んでるのかも……!】 ・体力+5 |
スキル/効果 | おすすめ度 |
---|---|
レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が少し上がる |
− |
レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する |
★★☆ |
レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> |
★☆☆ |
直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
★★☆ |
最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> |
★★★ |
雨の日のレースが少し得意になる |
★☆☆ |
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
★☆☆ |
最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
★★★ |
おすすめの速度アップスキル/効果 | 取得方法例 |
---|---|
コーナーが得意になり速度が上がる |
|
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
|
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
|
おすすめの回復スキル/効果 | 取得方法例 |
無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
![]() |
目標:出走 |
---|---|
開催:ジュニア6月後半 出走条件なし |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:クラシック1月前半
中山/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数350人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック4月前半
中山/芝/2000m(中距離)/右・内 ファン数4500人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック5月後半
東京/芝/2400m(中距離)/左 ファン数6000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:クラシック10月後半
京都/芝/3000m(長距離)/右・外 ファン数7500人以上で出走 |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:クラシック12月後半
中山/芝/2500m(長距離)/右・内 ファン数25000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:シニア4月後半
京都/芝/3200m(長距離)/右・外 ファン数20000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア6月後半
阪神/芝/2200m(中距離)/右・内 ファン数20000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア12月後半
中山/芝/2500m(長距離)/右・内 ファン数25000人以上で出走 |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
他の娘は適正Gだろうが無理やり逃げにしたり本来の得意脚質にすることで育成レースが安定するけど、ことライアンにおいてはどの脚質にしようが決して安定することはない ステを伸ばそうがスキルを盛ろうが必ず事故る URA育成で勝利数を積むにあたりこのへんが最大の懸念材料となる
クラシック3冠達成で新イベント「新しい風」を確認 差し切り体勢ヒントLv2を獲得しましたー