ウマ娘における、ナリタブライアンサポートSSRの評価とイベント選択肢の記事です。
ナリタブライアン(育成ウマ娘)の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
無凸トレ性能 | 完凸トレ性能 |
---|---|---|
4/5点 | 3/5点 | |
イベ性能 | スキル構成 | |
3/5点 | 2/5点 | |
リセマラ評価 | 無凸評価 | 完凸評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
※トレーニング性能は同タイプの性能を基準に評価しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナリタブライアンは、友情ボーナスが35%と高く、友情練習でスタミナを伸ばしやすいサポートです。ただし、サポート効果にスタミナボーナスを持たないため、他のSSRと比較すると、練習性能は並以上といった位置になります。
ナリタブライアンは、固有スキルとサポート効果両方に得意率を持つため、スタミナ練習を中心に行いやすいカードです。サポート効果の値が35と少し低いですが、固有と合わせると十分な値といえます。
ナリタブライアンは、スキルPtボーナスを持っているため、スキル取得を中心に育成を行う際に、スタミナ枠の候補となり得るでしょう。スキルPtボーナスは、得意練習を問わず効果を得られる点がメリットになります。
ナリタブライアンは、金スキル「ハヤテ一文字」を確定で入手できるものの、所持スキルの脚質がバラバラなため、狙ったスキルを取るには試行回数を重ねる必要があります。主に、スタミナ練習とスキルPtボーナス目的で編成するカードとなるでしょう。
![]() |
選択肢なし | ・スタミナ+10 |
---|
セリフ上 | 【(すごいオーラ!)】 ・体力最大値+4 ・スタミナ+10 ・「テンポアップ」ヒントLv+1 ・ナリタブライアンの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【(力押し過ぎない・・・・?)】 ・賢さ+10 ・ナリタブライアンの絆ゲージ+5 |
選択肢なし | ・体力-5 ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・「ハヤテ一文字」ヒントLv+2 ・ナリタブライアンの絆ゲージ+5 |
---|
セリフ上 | 【手伝おうか?】 ・やる気+1 ・スピード+5 ・絆+5 |
---|---|
セリフ下 | 【体力が付きそうだ】 ・体力最大値+4 ・絆+5 |
セリフ上 | 【無理しないようにね】 ・スピード+3 ・スタミナ+3 ・パワー+3 ・絆+5 |
---|---|
セリフ下 | 【1人で走りたかったんだね】 ・絆+5 ・「一匹狼」のヒントLv1を獲得 |
天嗤う鏑矢 |
---|
トレーニング効果アップと得意率アップ |
完凸Lv.50 | |
---|---|
友情ボーナス | 35% |
やる気効果アップ | 30% |
トレーニング効果アップ | 5% |
初期絆ゲージアップ | 25 |
レースボーナス | 10% |
ファン数ボーナス | 15% |
ヒントLvアップ | Lv1 |
ヒント発生率アップ | 20% |
得意率アップ | 35 |
スキルPtボーナス | 1 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
右回りコースが少し得意になる |
90 |
直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
100 |
コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> |
100 |
直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
100 |
最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
160 |
レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
180 |
最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
180 |
レース中盤に持久力がわずかに回復する<作戦・先行> |
180 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる |
70 |
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
160 |
直線で速度が上がる |
170 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |