ウマ娘におけるサポートカード、SSRツインターボ(ウマ箱限定サポート)の評価記事です。
ツインターボ(サポートウマ娘)の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸トレ性能 | 完凸トレ性能 |
---|---|---|
-/5点 | 1/5点 | |
イベ性能 | スキル構成 | |
1/5点 | 3/5点 | |
リセマラ評価 | 無凸評価 | 完凸評価 |
- | - | ![]() |
※練習性能は同タイプサポート間で比較しています。
![]() ![]() ![]() |
ツインターボ(ウマ箱)は根性タイプで比較した場合トレーニング性能が最低レベルです。サポート効果全体を見ても優秀と言える項目は無く、後述するスキル目的以外での編成は非推奨となります。
ツインターボ(ウマ箱)は育成イベントに体力が低下するものが多く、使いづらいサポートカードといえます。体力低下する代わりにステータス上昇が多いわけでもないので、単純にイベントが弱いサポートです。
ツインターボが所持する金スキル「キラーチューン」は中距離限定の強力な速度アップスキルです。上述した練習性能の低さを他サポートでカバーできるのであれば、中距離育成で採用を検討できます。
セリフ上 | 【・・・・・・宣伝、やってみたら?】 ・体力-5 ・根性+15 ・ツンターボの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【無理強いは良くないよ】 ・体力+20 ・ツインターボの絆ゲージ-5 ・連続イベント終了 |
選択肢なし | ・体力-10 ・スピード+7 ・パワー+7 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
---|
選択肢なし | 【成功パターン】 ・体力-10 ・根性+15 ・「キラーチューン」のヒントLv+3 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
---|---|
【失敗パターン】 ・体力-10 ・根性+10 ・「テンポアップ」のヒントLv+3 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
セリフ上 | 【それならスピードを優先したほうがいい】 ・やる気ダウン ・スピード+20 |
---|---|
セリフ下 | 【確かにパワーは大事!】 ・体力-10 ・パワー+20 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
セリフ上 | 【簡単な曲でミスを減らしてみるのは?】 ・体力+15 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【激ムズに挑戦してスコアを稼ごう!】 ・「先駆け」のヒントLv+1 ・ツインターボの絆ゲージ+5 |
集まってコンステレーション |
---|
根性ボーナスとレースボーナス |
完凸Lv.50 | |
---|---|
友情ボーナス | 25% |
トレーニング効果アップ | 5% |
初期根性アップ | 30 |
初期絆ゲージアップ | 25 |
ヒントLvアップ | Lv2 |
ヒント発生率アップ | 30% |
得意率アップ | 20 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
自分と同じ作戦のウマ娘が多いと能力を少し発揮しやすい |
90 |
1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい |
90 |
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
120 |
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
180 |
レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いにわずかに強くなる<作戦・逃げ> |
180 |
上り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・逃げ> |
180 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
120 |
レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> |
160 |
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
160 |
![]() |
||
サポートカードのおすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一段目の無理強い良くないは20回復ですね ランダムで来たので確証はないですが絆は下がります