ウマ娘における、ナイスネイチャSSRの評価とスキルの記事です。ウマ娘ナイスネイチャのサポート効果、イベント選択肢について知りたい方はご覧下さい。
ナイスネイチャ(サポートウマ娘)の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
無凸トレ性能 | 完凸トレ性能 |
---|---|---|
2/5点 | 4/5点 | |
イベ性能 | スキル構成 | |
3/5点 | 5/5点 | |
リセマラ評価 | 無凸評価 | 完凸評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
※練習性能は同タイプサポート間で比較しています。
![]() ![]() ![]() |
SSRナイスネイチャは固有ボーナスでパワーボーナス3を獲得を獲得することができます。パワー練習に特化した性能となっており後述しますがパワー練習以外での練習性能は控えめになっています。
SSRナイスネイチャの連続イベントで獲得できる「いいとこ入った!」は汎用的な速度アップスキルですどの場面でも使いやすく無駄になりにくいスキルで優秀です。
SSRナイスネイチャはやる気効果アップやトレーニング効果アップを所持しておらず、ボーナスのみとパワー練習に特化した性能となっています。そのためパワー練習以外での練習性能は控えめになっているので注意が必要です。
セリフ上 | 【君も輝いてると思うけど】 ・やる気+1 ・体力+10 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【君の悩みごとって……?】 ・スタミナ+7 ・パワー+7 ・「尻尾上がり」のヒントLv+1 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
選択肢無し | 【進行1イベントで上を選んだ場合】 ・体力+30 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
---|---|
【進行1イベントで下を選んだ場合】 ・スタミナ+10 ・パワー+10 ・「垂れウマ回避」のヒントLv+1 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
選択肢無し | 【大成功】 ・スタミナ+10 ・パワー+10 ・賢さ+10 ・「いいとこ入った!」のヒントLv+3 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
---|---|
【成功】 ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・賢さ+5 ・「いいとこ入った!」のヒントLv+1 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
セリフ上 | 【癒やされることも大事だと伝える】 ・体力+20 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【クレバーに入店する方法を伝える】 ・体力+10 ・賢さ+5 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
セリフ上 | 【大根おろしで食べるペースアップ!】 ・「ペースアップ」のスキルLv+1 ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【寮で天ぷら祭だ!】 ・体力の最大値+4 ・やる気アップ ・ナイスネイチャの絆ゲージ+5 |
今は瞳を閉じないで |
---|
絆ゲージが100以上の時、パワーボーナス |
完凸Lv.50 | |
---|---|
友情ボーナス | 30% |
初期絆ゲージアップ | 30 |
ヒントLVアップ | Lv3 |
ヒント発生率アップ | 50% |
レースボーナス | 5% |
ファン数ボーナス | 15% |
得意率アップ | 50 |
初期パワーアップ | 20 |
スキルPtボーナス | 1 |
スタミナボーナス | 1 |
やる気効果アップ | 30 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
小倉レース場が少し得意になる |
70 |
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる |
180 |
直線で速度がわずかに上がる |
170 |
レース序盤または中盤に前が詰ると隠れて持久力がわずかに回復しコース取りがわずかにうまくなる |
160 |
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる |
170 |
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<作戦・差し> |
180 |
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
160 |
前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる |
160 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
170 |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
100 |
ラストパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる |
150 |
前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗を受けにくくなる |
160 |
![]() |
||
サポートカードのおすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。