ウマ娘における、タイキシャトルの育成論と育成イベントの記事です。
タイキシャトル(育成ウマ娘)の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成シナリオは基本的に「グランドライブ」がおすすめです。他シナリオと比較してステータスを高く育成しやすいことに加え、後述する「クライマックス」シナリオと比べると育成時間が短いので、気軽に挑戦可能となっています。
立ち回りに慣れが必要ですが「クライマックス」シナリオでの育成もおすすめです。レース出走を中心に育成するので、より多く因子を獲得しやすい、マニーなどの素材を集めやすい等のメリットがあります。ただし、育成1回あたり1時間ほどかかるので時間に余裕がある時に遊んでみましょう。
タイキシャトルは「ダート・先行」の育成がおすすめです。理由として貴重なダート適性を持つウマ娘であることや、「逃げ」より「先行」の方が固有スキルが発動しやすいことが挙げられます。ダートで運用する場合は、因子でダート適性をA以上にすることを最優先にしましょう。
育成中は「先行」より「逃げ」のほうがレース勝利が安定するので、逃げで走らせて、育成完了後、作戦を「先行」に変えて編成するのがおすすめです。
初めて育成する時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れてきたら目指したい目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイキシャトルはスピードと賢さを中心に育成するのが育成難易度が低くおすすめです。スタミナは500〜700程度確保して、余裕があればパワーと根性も伸ばせるとベストです。
タイキシャトルは覚醒レベル5まで「ギアチェンジ」と「マイルの支配者」を獲得するのがおすすめです。どちらもマイルで強力なスキルなので、覚醒Lv上げの恩恵が大きいキャラです。
タイキシャトルはダート適性がBなので、因子でダート適性をAに上げることが最優先です。ダート因子を持っていない人はフレンド募集掲示板でダート因子を持っている人を探しましょう。
▶︎フレンド募集掲示板を見る
![]() |
|
---|---|
非常に良い | |
良い |
相性の良いキャラほど、継承タイミングでより多くの因子を継承できる可能性が上がります。必須ではありませんが、なるべく相性の良いキャラを選ぶのが良いでしょう。
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
・SSRキタサンブラック |
手に入れやすい低レアサポートを中心にした、スピード・賢さメインのサポート編成です。フレンドからは完凸(LV50)のSSRキタサンブラックを最優先で借りるのがおすすめです。
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
・SSR玉座に集いし者たち |
SRサポートを中心に活用しながらをバランスよく育成することを目指した編成例です。育成時はレース出走>練習の立ち回りを意識しましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
その他 |
育成ポイント |
---|
・サポートが集まっている練習で絆ゲージを貯める ・スキルヒントの練習は積極的に踏む ・お休みは最低限にする ・楽曲獲得は1stライブまでに4曲が目標ライン |
ジュニア級はサポートが集まっている練習で絆ゲージを貯めることを最優先にしましょう。絆ゲージを4段階(オレンジ)以上にすることで、大きくステータスが上昇する「友情トレーニング」を行えます。
ジュニア級の時期は「!」マークの付いたスキルヒントが貰える練習は積極的に踏むのがおすすめです。スキルヒントが貰えるだけでなく絆ゲージも稼げるので、絆ゲージ上げも兼ねてスキルヒントが貰える練習を踏みましょう。
やる気はわざわざお出かけで上げずともイベント等で勝手に絶好調になる上、序盤はやる気効果の恩恵が少ないので意識しなくて問題ありません。また、なるべく多く練習して絆をゲージを貯めたいので、お休みも必要最低限に済ませましょう。
グランドライブの鍵となる楽曲は12月後半終了後の1stライブまでに4曲を目標に獲得しましょう。なるべく「パフォーマンス」消費量の少ないレッスンを選択するのがポイントです。
育成ポイント | ||||
---|---|---|---|---|
・友情トレーニングを中心に練習 ・体力は賢さ練習かライトハローとのお出かけで回復 ・楽曲は2ndライブまでに12曲が目標ライン |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラシック級以降では、虹色に光る「友情トレーニング」を中心に練習しましょう。まだ絆ゲージが貯まっていないキャラがいる場合は、そちらも並行して貯めるのがおすすめです。
クラシック級以降は体力が少なくなった場合、賢さの友情トレーニングかライトハローとのお出かけイベントで回復しましょう。おやすみは体力回復以外の効果が得られずコスパが悪いので、なるべくおやすみ以外の手段で体力を回復するようにしましょう。
育成ポイント | ||||
---|---|---|---|---|
・11月後半のマイルCSまでにスピード1000以上を目指す ・12月前半までに18曲獲得するとイベント効果がアップ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シニア級11月後半の目標レース「マイルCS」までにスピードが1000を超えていないと、最終的に十分なスピードを確保しづらいです。足りなそうだと感じたらスピード練習を優先的に踏むなどしましょう。
シニア級12月前半までに18曲獲得しておくと、「特別なライブの予感」の演出と共にライブが変化し、シナリオイベントのステータスアップ効果も大きくなります。イベントの詳細は下記記事で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
育成完了時ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レース (目標含) |
20回 | 0回 | 16回 | 0回 | 12回 | 14回 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★☆☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★☆☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダム発生のイベント | |
---|---|
▼シャル・ウィー・ハグ? | ▼収穫フェスティバル! |
▼ダンスレッスン | ▼特急リドル便? |
▼肉の空へ! | ▼ハイド・アンド・シーク! |
▼バーガー・イン・ジャパン! | − |
勝負服のイベント | |
▼ハヤウチ・バトル! | ▼負けられない戦いが、あるのデス |
▼TO THE NO.1! | − |
お出かけ後に発生するイベント | |
▼一緒に帰るデース! | ▼レイニー・チョイス! |
▼レイニー・パワフル! | ▼レッツ・ミマワリ! |
▼レイニー・ピックアップ! | − |
特定の期間に発生するイベント | |
▼新年の抱負 | ▼夏合宿(2年目)にて |
▼初詣 | − |
セリフ上 | 【恐れず強気な態度で抱っこする】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【もっとリラックスして抱っこする】 ・体力+10 |
セリフ上 | 【勝負をしよう!】 ・パワー+10 ・スキルPt+15 |
---|---|
セリフ下 | 【お手本を見せるよ】 ・「抜け出し準備」のヒントLv+1 |
セリフ上 | 【限界まで一緒に踊るぞ!】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【まず振り付けを教えてほしい】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【もしかしてフライパン?】 【成功】 ・やる気+1 ・スタミナ+5 ・パワー+10 【失敗】 ・やる気-1 |
---|---|
セリフ下 | 【ブレッドなんじゃない?】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【テイク・ケア!】 ・体力+10・スキルPt+5 |
---|---|
セリフ下 | 【テイク・オフ!】 ・体力+30 ・スキルPt+10 ・稀にコンディション「太り気味」取得 |
セリフ上 | 【逃げよう…】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【ここで耐える!】 ・スタミナ+10 |
セリフ上 | 【一緒に行こう】 【営業日】 ・やる気アップ ・スピード+10 ・パワー+5 【定休日】 ・やる気ダウン |
---|---|
セリフ下 | 【テイクアウトしよう】 ・賢さ+10 |
※セリフ上の結果はランダムの可能性が高い
セリフ上 | 【タイキシャトル】 ・体力+10 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【自分】 ・体力+10 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【食への執念じゃないかな】 ・賢さ+20 |
---|---|
セリフ下 | 【カウガール魂かな】 ・スタミナ+20 |
セリフ上 | 【あと少しだけなら】 ・パワー+10 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【大丈夫だ、必ず勝たせる!】 ・スピード+10 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【ああ、退屈させてごめんな】 ・やる気アップ ・スピード+5 |
---|---|
セリフ下 | 【よだれついてるぞ】 ・やる気アップ ・スタミナ+5 |
セリフ上 | 【持ったまま走れる軽い傘】 ・スピード+5 ・根性+5 |
---|---|
セリフ下 | 【耐久力がある頑丈な傘】 ・スタミナ+5 ・賢さ+5 |
セリフ上 | 【こうなったら力ずくで…!】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【じゃあ駅まで競争!】 ・スキルPt+30 |
セリフ上 | 【好きにさせる】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【連れ帰る】 ・体力+10 |
セリフ上 | 【迎えに来てくれてありがとう!】 ・スキルPt+30 |
---|---|
セリフ真ん中 | 【あの時はしぶしぶ買ってたけどね】 ・パワー+5 ・賢さ+5 |
セリフ下 | 【貸しが出来ちゃったな】 ・スピード+5 ・根性+5 |
セリフ上 | 【スピードを伸ばしていこう】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ中 | 【休む時はしっかり休もう】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【武器をどんどん鍛えよう】 ・スキルP+20 |
セリフ上 | 【なら海のトレーニングにしようか】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【急いでトレーニングを終わらせよう!】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【タイキが健康でありますように】 ・体力+30 |
---|---|
セリフ中 | 【タイキをぐんぐん成長させられますように】 ・スピード+5 ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・根性+5 ・賢さ+5 |
セリフ下 | 【タイキの走りが上達しますように】 ・スキルP+35 |
寝不足で…… | ・体力回復+30 ・稀にやる気ー1 ・「夜ふかし気味」気味取得 |
---|---|
リフレッシュ完了 | ・体力回復+50 |
休息はバッチリ! | ・体力回復+70 |
隠しイベント一覧 |
---|
【サイレンススズカ、覚醒①〜④】 ①シニア級3月前半に出走しない ②シニア級6月後半に出走しない ③シニア級10月前半に出走しない ④シニア級10月後半に出走しない |
タイキシャトルはシニア級の特定のターンにレースに出走しないことで、サイレンススズカのレースを見届けるストーリー分岐イベントが最大4つ発生します。ただしイベントにステータスアップ等の効果は無いので、イベントを回収したい人以外は発生を狙う必要はありません。
スキル/効果 | おすすめ度 |
---|---|
最終直線が迫ったとき好位置にいると弾みを付けて加速力が上がる |
− |
レース序盤に前方にいるとわずかに差を広げやすくなる<マイル> |
★☆☆ |
レース中盤に前の方にいると抜かしやすくなる<マイル> |
★★★ |
直線で速度がわずかに上がる<マイル> |
★★☆ |
レース序盤に前方にいると差を広げやすくなる<マイル> |
★☆☆ |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行> |
★★★ |
レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<マイル> |
★★★ |
直線で速度がわずかに上がる |
★☆☆ |
おすすめの速度アップスキル/効果 | 取得方法例 |
---|---|
コーナーが得意になり速度が上がる |
|
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
|
すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる |
|
おすすめの回復スキル/効果 | 取得方法例 |
無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
![]() |
目標:出走 |
---|---|
開催:ジュニア6月後半 出走条件なし |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック1月前半
京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数1000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック5月前半
東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数5000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック6月後半
東京/ダート/1600m(マイル)/左 ファン数750人以上で出走 |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:クラシック11月後半
京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア6月前半
東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数15000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア9月後半
中山/芝/1200m(短距離)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア11月後半
京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
根性特化育成オススメです。因子はスピードとパワー優先、サポは根性5のスピードスキル1で、根性練習でスピードとパワー上げていきます。レースは固有スキルがレベルアップする程度にG1に出走で、スキルポイントの為には出走しません。最終的にスピードとパワーがA以上になります。スタミナは目標レースがマイル以下なのと、根性で補える為最終D以上あれば大丈夫です。評価も高くなりやすく、チームレース勝率もいいです。だいたい、根性サポ完凸2枚あればあとはレベル低くても何とかなります。今回のイベサポが根性なので無課金でもやりやすいかと思います。
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
to the no1の勝負服イベントでは時々良コンディションの切れ者が発生する