【新キャラ情報】
☆育成ウマ娘ランキング/サポートランキング
★カレンチャンの評価とイベント選択肢
┗短距離先行/デバフ特化
☆ユキノビジンの評価とスキル
★ニシノフラワーの評価とスキル
【注目記事】
★チーム競技場でスコアを稼ぐコツ|1位編成
【ウマ娘攻略ライター募集中!】
☆攻略班と一緒にプレイできる方を募集しています!
ウマ娘における、スーパークリークの育成論の記事です。スーパークリークの育て方を育成フローで掲載しており、おすすめサポートカードも紹介しています。
スーパークリークの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スーパークリークは、スピード・スタミナ・賢さを重視して育成する長距離バランス型がおすすめです。先行なのでスピードを他より少し高くしていますが、スピード・スタミナがA以上、賢さがB+になると理想的です。
スーパークリークはスピード・賢さのトレーニングを優先的に行うため、スタミナやパワーがおろそかになってしまいます。夏合宿だけではスタミナをB以上に持っていくのは難しいため、継承でスタミナやパワー因子を優先して取って上げていきましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 曲線のソムリエ (レア) |
華麗なコーナーワークで加速力が上がる |
![]() スピードスター (レア) |
最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
![]() 一陣の風 (レア) |
直線で加速力が上がる |
![]() |
レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
![]() |
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
![]() クールダウン (レア) |
直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離> |
![]() |
レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる |
![]() 幻惑のかく乱 (レア) |
レース終盤に前の方にいると後方の視野が少し狭くなる<作戦・先行> |
スーパークリークはスタミナ・賢さに補正がかかっていることや、自身の固有スキルが回復スキルであることから、長距離での運用がおすすめです。育成目標は中距離・長距離それぞれ同じ数走るのでURAを長距離にするために3~5本ほどプラスで長距離を走らせておきましょう。
スピード枠 | スタミナ枠 | スタミナ枠 |
---|---|---|
![]() ニシノフラワー |
![]() メジロマックイーン |
![]() マンハッタンカフェ |
賢さ枠 | 賢さ枠 | 友人枠 |
![]() ファインモーション |
![]() マーベラスサンデー |
![]() 駿川たづな |
スーパークリークを長距離バランス型で育成する際は、スピード×1、スタミナ×2、賢さ×2、友人×1の編成がおすすめです。特にスタミナ枠の「メジロマックイーン」「マンハッタンカフェ」は回復系スキルを覚え長距離育成に最適です。
また、スーパークリークは他キャラに比べてやる気が下がりやすい傾向にあるので、友人枠は「桐生院」よりも「たづな」の方がおすすめです。
ジュニア (1年目) |
・年明けまでに友人とお出かけ可能にする ・友情トレができるように絆ゲージを貯める |
---|---|
クラシック (2年目) |
・3月前半〜10月後半は賢さメインに練習 ・11月前半〜はスピードスタミナをメインに ・長距離レースに出走する |
シニア (3年目) |
・スピード、スタミナをメインに ・スピードスタミナA、賢さB以上を目指す ・長距離レースに出走する |
![]() 駿川たづな |
![]() 桐生院葵 |
スーパークリークはジュニア級の時期は友人と一緒に練習して、お出かけできるようになるまで絆ゲージを上げてください。友人とのお出かけはクラシック級かシニア級の時期に「やる気」が下がった時、「友情トレーニング」がない時に選択しましょう。
スーパークリークの序盤は友情トレーニングができるように積極的に絆ゲージを貯めましょう。できる限りサポートウマ娘が多い練習に参加し、練習の種類はどのトレーニングをしても問題ありません。
スーパークリークはすみれSの後、確定でコンディションが「小さなほころび」になります。「小さなほころび」は練習の失敗率が上がってしまい、体力が多い状態でも失敗率5%になる状態です。3月前半〜10月後半は賢さ練習を増やし回復しながら進めていきましょう。
なお、ファインモーション等で取れる「練習上手◯」になっておけば失敗率5%→3%に抑えられるのでおすすめです。
「小さなほころび」は10月後半の菊花賞が終わると消え、「大輪の輝き」に変化します。「大輪の輝き」になると練習の失敗率が下がるので、ここから集中的にスピードやスタミナを伸ばしていきましょう。
レース | 時期/詳細 |
---|---|
![]() |
時期:5月前半 中山/芝/2000(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:11000 |
![]() |
時期:11月前半 東京/芝/2500(長距離)/左 1位獲得ファン数:5700 |
![]() |
時期:12月前半 中山/芝/3600(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:6200 |
シニアに入ってもクラシックに引き続き、スピード・スタミナをメインに上げていきましょう。最終的にはスピード・スタミナA以上、賢さB以上を目指すと強いウマ娘を作ることができます。
レース | 時期/詳細 |
---|---|
![]() |
時期:5月後半 東京/芝/2500(長距離)/左 1位獲得ファン数:5700 |
![]() |
時期:11月前半 東京/芝/2500(長距離)/左 1位獲得ファン数:5700 |
![]() |
時期:12月前半 中山/芝/3600(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:6200 |
![]() |
||
星3育成ウマ娘の育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星2育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
星1育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
距離適正別の育成方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適正別の育成方法 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ほころびのせいで育成が安定しない。練習上手とって2%下げても、普通にしていると3%で数撃ちゃ当たる。期間中はレース増やす、賢さを増やす方法で、運良く失敗せずに育成できたことは1度あったけど、練習が自由にできないのはなんだかなぁ。 G1に出しているとURAが中距離になってやりにくい。2位で終わって、「喜んでくれましたか〜?」… 育成キャラとしては少し嫌いになった。
皐月賞4月だよ