【新キャラ情報】
☆育成ウマ娘ランキング/サポートランキング
★新メジロマックイーンの性能/育成論
☆新トウカイテイオーの性能/育成論
★キタサンブラック(サポート)の評価
☆サトノダイヤモンド(サポート)の評価
【注目記事】
★チーム競技場でスコアを稼ぐコツ|1位編成
【ウマ娘攻略ライター募集中!】
☆攻略班と一緒にプレイできる方を募集しています!
ウマ娘における、ウイニングチケットの育成論の記事です。ウイニングチケットの育て方を育成フローで掲載しており、おすすめサポートカードも紹介しています。
ウイニングチケットの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
目標値:A以上(800以上) |
---|
ウイニングチケットは、長距離や中距離に必要なスピードとスタミナをあげつつ、差しにも必要なパワーをバランス良く上げるのがおすすめです。スピード・スタミナ・パワーどれも800以上を目指せるとチーム競技場で勝ちやすいバランスの良いステータスになります。
ウイニングチケットは、育成目標で長距離のレースに出走するにも関わらず適正ランクがBになっているので、因子でAランクに上げる必要があります。また、今回おすすめしている長距離差し型を作る場合は、必ずAにしておきましょう。
ウイニングチケットは、ステータスの補正と固有スキルを考えて長距離差し型で育成するのがおすすめです。下記でおすすめしている長距離のスキルや差し系のスキルを多く取って、チーム競技場で活躍しやすいスキル構成を目指しましょう。
スキル | コツ入手 イベント入手 |
---|---|
-
|
|
-
|
|
-
|
|
-
|
|
|
|
-
-
|
|
-
|
|
-
|
|
-
|
|
|
スタミナが足りない場合は「円弧のマエストロ」や「好転一息」など回復スキルを多く取ると安定して勝つことができます。理想はスタミナの数値がAランク以上で円弧のマエストロを持っている状態ですが、スタミナがB+以下になってしまう場合は必ず回復スキルを取りましょう。
スピード枠 | スピード枠 | パワー枠 |
---|---|---|
![]() キタサンブラック |
![]() トウカイテイオー |
![]() ウオッカ |
パワー枠 | スタミナ枠 | スタミナ枠 |
![]() ヒシアマゾン |
![]() タマモクロス |
![]() スーパークリーク |
ウイニングチケットを長距離/差し運用で育成する場合は、スピード2枚・パワー2枚・スタミナ2枚で編成するのがおすすめです。同じ種類のカードを2枚づつ編成することによって、スピード・スタミナ・パワーをバランスよく上げることができます。
ジュニア (1年目) |
・友情トレができるように絆ゲージを貯める ・理事長や記者の絆ゲージを上げておく |
---|---|
クラシック (2年目) |
・スピード>スタミナ>パワーの優先度で練習 ・夏合宿は根性や賢さを上げておく ・適性G1に出走する |
シニア (3年目) |
・トレーニングや夏合宿はシニアと同じでOK ・最終的にスピ/スタ/パワーA以上を目指す ・適性G1に出走する |
序盤は友情トレーニングができるように積極的に絆ゲージを貯めましょう。できる限りサポートウマ娘が多い練習に参加し、練習の種類はどのトレーニングをしても問題ありません。
ジュニア級は、理事長や記者の絆ゲージを上げるのも特に意識して練習しましょう。クラシック級やシニア級になると、友情トレーニングが発生している練習に最優先でいくので、ジュニア級は特に追加後のトレーニングを行って理事長の絆を上げたりしておくといいでしょう。
クラシック級の時期は、スピード・スタミナ・パワーのトレーニングをバランス良く練習していきましょう。体力が少なくなってきた時は、友人とのお出かけで回復させる(編成している方のみ)か休むを選択してしっかり体力を回復するのがおすすめです。
7月から始まる夏合宿では、トレーニングレベルが最大の状態でトレーニングできます。ここではトレーニングレベルの上昇と無関係なので、トレーニングに回しにくいステータスを鍛えるのに最適です。
ウイニングチケットはスピード/スタミナ/パワー特化で鍛えるため、夏合宿では普段練習しない根性や賢さのトレーニングをしましょう。ただし、根性や賢さにサポートウマ娘の練習参加人数が0人で他で友情トレーニングできる場合はもちろん友情トレーニングも◯です。
レース | 時期/詳細 |
---|---|
![]() |
時期:6月後半 阪神/芝/2200(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
時期:11月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
時期:11月前半 京都/芝/2200(中距離)/右・外 1位獲得ファン数:10500 |
![]() |
時期:12月後半 中山/芝/2500(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:30000 |
シニア級でもスピード>スタミナ>パワー優先度で上げ、最終ステータスを目指しましょう。スタミナは、有馬記念までに650〜700程度稼げていると安定します。
また、夏合宿では主に友情トレーニング、次いで参加者が多い場合の賢さか根性トレーニングがおすすめです。
レース | 時期/詳細 |
---|---|
![]() |
時期:4月後半 京都/芝/3200(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
時期:11月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
||
星3育成ウマ娘の育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星2育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星1育成ウマ娘の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
距離適正別の育成方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適正別の育成方法 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |