ソフィアExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
フィオルExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、フィールドコマンドで毎日1回入手できるソウルの結晶を回収するための最短ルートを解説している記事です。プレイヤーのスタイルに合わせて2種類のルートを掲載しています。毎日ソウルの結晶を効率良く回収したい方は、ぜひ参考にしてください。
この記事の更新情報 | |
---|---|
2022/06/02 | 三欲のルートを追加し、初期ルートを巨富のルートとして再編 巨富のルートに「ル・ルイズのシェフ」に関する注釈を追加 巨富のルートで必要なリーフの額を修正 |
2022/06/01 | 記事を公開 |
ルート名 | おすすめ度 | 所要時間 | 結晶獲得量 |
---|---|---|---|
▼三欲のルート | ★★★ | 8~10分 | 欠片540個分 |
▼巨富のルート | ★★☆ | 5分 | 欠片800個分 |
星5キャラがある程度育っていて、辺獄装備をパーティ分用意できる方向けのルートです。時間効率では巨富のルートに劣るものの、万人におすすめできるルートといえるでしょう。
「買取る」を極力使用しないことでリーフ消費を抑えつつ、「ねだる」のほか「勝ち取る」も使用してソウルの結晶を回収していきます。所要時間は戦闘時間によりますが8~10分程度です。
ルートを初めて回る際に、ソウルの結晶を持っているNPCから全てのアイテムを回収しておきましょう。ソウルの結晶をもらった時点でウィンドウが自動で閉じるようになるため、わずかながら効率がアップします。
三欲のルートでは「勝ち取る」を3回使用することになります。短剣・斧の高火力アタッカーと弓・光・火・闇の全体攻撃持ちキャラを中心に、専用のパーティを編成しておきましょう。NPCはHPが低いものの火力が高いため、「開始時物攻弱体(全体)Ⅱ」のサポアビを持つヘルガを編成するのもおすすめです。
できれば辺獄のソウル武器Ⅲと防具はパーティ分揃えておきましょう。アクセサリーは特につけなくても問題ありませんが、ダメージアップ系の効果や攻撃ステータスの補正が乗るアクセサリーをつけておくとNPCを倒す速度が上がります。
▼編成の一例(恒常キャラのみの場合)
前衛 | 後衛 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三欲のルートはリーフ消費を最大限抑えたルートではありますが、1人には「買取る」を使用します。「値切る」を使用しない場合、1回あたり130万リーフが必要です。
どのみち素材周回も必要になってくるため、休日などに雑魚狩りやシンボルエネミー討伐などを行いリーフを補充しておきましょう。もちろん、どうしてもリーフがない場合は富NPCをスルーしても問題ありません。
まず辺獄・ホルンブルグ城にファストトラベルし、すぐに城を出て南に向かいます。U字に折れた道でNPC「ホルンブルグの老兵」にソウルの結晶をねだってください。
次にマップを開いて左下の建物をタップし、 建物内にいるNPC「ホルンブルグ騎士見習い」にもソウルの結晶をねだりましょう。ここまで回収したら辺獄・ホルンブルグのマップへ移動します。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ホルンブルグの老兵 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
ホルンブルグ騎士見習い | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・ホルンブルグのマップに入ったら、すぐ近くの広場にいる女性NPC「竜退治を歌う詩人」からソウルの結晶を勝ち取ってください。弱点を突いた全体攻撃をブーストMAXで撃てばすぐ倒せます。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
竜退治を歌う詩人 | 勝ち取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
戦闘が終わったら左にフリックし、突き当たりにある教会内にいるNPC「ホルンブルグの司教」にソウルの結晶をねだりましょう。
ここまで終えたら、次は辺獄・ヴァローレへファストトラベルします。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ホルンブルグの司教 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・ヴァローレ -大通り-に到着したら、左にフリックして酒場のほうへ向かってください。酒場の入口前にいるNPC「凍死した酔っ払い」からソウルの結晶がもらえます。
ソウルの結晶を回収したら、マップ右隣の辺獄・ヴァローレへ移動しましょう。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
凍死した酔っ払い | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
もしリーフに余裕があれば、「凍死した酔っ払い」の右下に見える黄色い吹き出しのNPCからソウルの結晶を買い取っておくのがおすすめです。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
血を流している男性 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
次のマップで再び「勝ち取る」を使用することになるため、HPやSPが心配な場合はいったん宿屋で回復しておきましょう。その後、宿屋前の階段を降りて道の奥にいる青年NPC「正義感が強い青年」にソウルの結晶をねだります。
ここまでで辺獄・ヴァローレの回収は終了となるため、次は辺獄・クラグスピアへファストトラベルしましょう。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
正義感が強い青年 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
道中のNPCもソウルの結晶を持っており、「買取る」で買えます。もしリーフに余裕があれば、追加で入手しておくのがおすすめです。ただし、マップ右下にいる青い吹き出しのNPCだけはソウルの結晶を持っていないためスルーしましょう。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
成り上がろうとした商人 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
ヴァローレの初代マフィア | 買取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
リランド | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・クラグスピアに着いたら、まずマップを開き左上のエドラス城前をタップしてください。NPC「茫然自失のエドラス兵」がソウルの結晶を売ってくれます。
「茫然自失のエドラス兵」はソウルの結晶(小)を他の富NPCよりも1個多い3個売ってくれるため、他のNPCから買うよりお得です。どうしてもリーフがない場合は飛ばしてください。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
茫然自失のエドラス兵 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×3 |
次にマップ右上の建物付近をタップし、家の手前にいるNPC2人からソウルの結晶を回収しましょう。奥にいるNPC「支配に妄執したエドラス兵」とは戦闘になります。他のNPCよりHPが高いため、きちんとブレイクして倒しましょう。
回収したら、そのまま南下して辺獄・クラグスピア -貧民街-へ移動してください。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
支配に妄執したエドラス兵 | 勝ち取る | ソウルの結晶(小) ×3 |
誘拐された少年 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・クラグスピア -貧民街-へ移動したら、マップ最下段のT字路をタップします。T字路のすぐ近くにいるNPC「飢えた貧民」にソウルの結晶をねだってください。
ここまで回収したら、移動を省略するために辺獄・クラグスピアへファストトラベルします。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
飢えた貧民 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
道中のNPCもソウルの結晶を持っており、「買取る」で買えます。もしリーフに余裕があれば、追加で入手しておくのがおすすめです。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
鉱山帰りの男性 | 買取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
再び辺獄・クラグスピアのひずみ前に戻ったら、マップ左下の宿屋をタップしてください。HPやSPが心配な場合は宿屋で回復し、宿屋のすぐ左にいるNPC「死せる門番」からソウルの結晶を勝ち取りましょう。弱点を突いた全体攻撃をブーストMAXで撃てばすぐ倒せます。
ここまで回収すれば、三欲のルートは終了です。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
死せる門番 | 勝ち取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
攻略班が上記の回収ルートを回るのにかかった時間は8分20秒ほど、回収できたソウルの結晶は中1個・小22個でした。集めたソウルの結晶を交換所で全て変換すると、ソウルの欠片540個になります。
1週間毎日欠かさずソウルの結晶を回収することで、ソウルの欠片3780個相当のソウルの結晶を入手可能です。
オクトラをやり込んでいて、過去のプレイでリーフがカンストしている方向けの超時短ルートです。「勝ち取る」は使用せず、「ねだる」「買取る」のみで回収を行います。
所要時間は5分程度と、三欲のルートに比べ短時間で終わるのが特徴です。また戦闘も起きないため、個別にパーティを編成する必要もありません。ただし、大量のリーフを必要とします。
今回紹介するルートを初めて回る際に、ソウルの結晶を持っているNPCから全てのアイテムをもらっておきましょう。ソウルの結晶をもらった時点でウィンドウが自動で閉じるようになるため、わずかながら効率がアップします。
今回ソウルの結晶をもらうNPC15人のうち、8人には「買取る」を使用することになります。「値切る」を使用しない場合、1回の回収で2600万リーフが必要です。
どのみち素材周回も必要になってくるため、休日などに雑魚敵やキャットリンを狩ってリーフを補充しておきましょう。
辺獄・ヴァローレ -大通り-にファストトラベルしたら、まずマップを開き左上の建物をタップしましょう。中には2人のNPCがいますが、奥にいるNPC「ル・ルイズのシェフ」にだけ話しかけ、ソウルの結晶を買い取ってください。
注意!「ル・ルイズのシェフ」は遠くからタップすると操作不能になる不具合が公式に報告されています。必ず近くまで行ってから話しかけるか、どうしてもフリーズする場合は飛ばしてください。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ル・ルイズのシェフ | 買取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
建物を出たら再びマップを開き、今度は酒場をタップしましょう。酒場には入らず、入口前にいるNPC「凍死した酔っ払い」からソウルの結晶をねだってください。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
凍死した酔っ払い | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
「凍死した酔っ払い」からソウルの結晶をもらったら、画面右下に見えている黄色の吹き出しをタップしましょう。次のNPC「血を流している男性」まで自動で移動してくれます。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
血を流している男性 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
「血を流している男性」まで回収したら辺獄・ヴァローレ -大通り-は終了となるため、次は右隣の辺獄・ヴァローレへ移動しましょう。
辺獄・ヴァローレへ移動したら、すぐ近くにある家へ入ってください。NPC「成り上がろうとした商人」からソウルの結晶を買い取れます。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
成り上がろうとした商人 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
家を出たら、あとは道なりに進みながらNPCに話しかけていけばOKです。ただし、マップ右下にいる青い吹き出しのNPCだけはソウルの結晶を持っていないためスルーしましょう。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ヴァローレの初代マフィア | 買取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
リランド | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
正義感が強い青年 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
「正義感が強い青年」まで回収したら辺獄・ヴァローレは終了となるため、大陸地図を開いて辺獄・クラグスピアへファストトラベルしましょう。
辺獄・クラグスピアに着いたら、まずマップを開き左上のエドラス城前をタップしてください。NPC「茫然自失のエドラス兵」がソウルの結晶を売ってくれます。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
茫然自失のエドラス兵 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×3 |
再びマップを開き、右下の貧民街へ続く道をタップしましょう。貧民街に行く前に、最後の曲がり道近くにいる子どものNPC「誘拐された少年」からもソウルの結晶を回収してください。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
誘拐された少年 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・クラグスピア -貧民街-では、下段にいるNPC「飢えた貧民」を目指して道なりに進みながら道中のNPCに話しかければOKです。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
鉱山帰りの男性 | 買取る | ソウルの結晶(中) ×1 |
飢えた貧民 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
「飢えた貧民」まで回収したら辺獄・ヴァローレは終了となるため、大陸地図を開いて辺獄・ホルンブルグへファストトラベルしましょう。
辺獄・ホルンブルグに着いたら、まず宿屋の左上にいるNPC「グラナド出身の行商人」に話しかけ、ソウルの結晶を買い取ります。
辺獄・ホルンブルグの中央にある道が少々長いため、先に辺獄・ホルンブルグ城へファストトラベルし、すぐに城を出て辺獄・ホルンブルグ -王城前-へ向かいましょう。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
グラナド出身の行商人 | 買取る | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・ホルンブルグ城の入口から南に向かいつつ、U字に折れた道でNPC「ホルンブルグの老兵」からソウルの結晶をもらってください。
さらにマップ左下の武器庫にも立ち寄り、NPC「ホルンブルグ騎士見習い」からもソウルの結晶をもらいましょう。そのまま辺獄・ホルンブルグのマップまで南下します。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ホルンブルグの老兵 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
ホルンブルグ騎士見習い | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
辺獄・ホルンブルグのマップまで戻ったら、マップを開いて左上の建物をタップしてください。教会の中にいるNPC「ホルンブルグの司教」からソウルの結晶をもらったら回収は終了となります。
NPC名 | 回収方法 | 回収アイテム |
---|---|---|
ホルンブルグの司教 | ねだる | ソウルの結晶(小) ×2 |
攻略班が上記の回収ルートを回るのにかかった時間は5分30秒ほど、回収できたソウルの結晶は中3個・小25個でした。集めたソウルの結晶を交換所で全て変換すると、ソウルの欠片800個になります。
1週間毎日欠かさずソウルの結晶を回収することで、ソウルの欠片5600個相当のソウルの結晶を入手可能です。
毎日忙しくてなかなかオクトラ大陸の覇者をプレイできない方も、ソウルの結晶を貯めて抽占箱さえ確保しておけば強い辺獄武器を作成するのが簡単になります。
ぜひソウルの結晶回収を日課にして、オクトラ大陸の覇者を効率良く攻略してください!
![]() |
|
効率的な強化方法 | ソウルの入手方法 |
![]() |
---|
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
忙しい人にもおすすめ!毎日ソウルの結晶を効率良く回収できる最短ルート解説【オクトパストラベラー大陸の覇者】
そもそも辺獄Ⅲ武器とフォーチュンⅡ武器は一つ作るだけでも90万前後のリーフが必要なので、休日にシンボルエネミー狩りをやる程度ではソウル買い取りにリーフを使う余裕は無い。