【モンハンライズ】溶岩洞の手記の場所と集め方|動画付き【サンブレイク】

溶岩洞の手記
モンハンライズ(MHRise)における、溶岩洞の手記(先人の遺物)の入手場所と集め方の記事です。溶岩洞の手記帳の詳しい入手方法はもちろん、全ての手記を動画で掲載しています。

溶岩洞の手記の入手場所と集め方

溶岩洞の手記の場所

※数字は手記帳の順番で振っています

各手記の集め方(タップでジャンプ!)
手記① 手記② 手記③ 手記④ 手記⑤
手記⑥ 手記⑦ 手記⑧ 手記⑨ 手記⑩

手記①:メインキャンプのアーチの上に登る

溶岩洞の手記①は溶岩洞のメインキャンプのアーチの上にあります。

手記②:エリア4の木の上に登る

溶岩洞の手記②はエリア4の木の上にあります。辺りには目立った木は1本しかないのですぐにわかります。

手記③:エリア7の崖を1段降りた場所にある

溶岩洞の手記③はエリア7の崖を1段降りた場所にあります。エリア10のサブキャンプから「大翔蟲」を使うと簡単にいけます。

エリア9からはエリア7に向けて進むとつきあたり左手に崖があるので、その下を見ると発見できます。

手記④:エリア13の地下の最も高い石柱の上にある

溶岩洞の手記④は13の地下の最も高い石柱の上にあります。石柱が高く「翔蟲」を何回か使わないと届かないため、登るには疾翔け→壁ダッシュ→壁ジャンプ→◯(スタミナ回復)→疾翔けのように少しコツが必要です。

手記⑤:エリア14の高所にある隠しエリア

溶岩洞の手記⑤は14の大穴の中の高い場所にあります。一番簡単に行く方法としては、サブキャンプ1からエリア14方向へ飛び降りた後に、翔蟲を1回使うことで辿り着けます。

行くのが失敗した場合は、以下に掲載している「イチモクラブ」を使った行き方を参考にして下さい。

イチモクラブを使った簡単な行き方
手記5のイチモクラブを使った行き方
イチモクラブの場所 イチモクラブのマップ

エリア14内に「イチモクラブ」があるので、それを利用するとかなり楽に行くことが出来ます。イチモクラブを設置する際は、上を見上げながら隠しエリアの入り口の前に行ける位置で設置しましょう。

▶環境生物の一覧と使い方を見る

手記⑥:エリア8の地下の石柱の上にある

溶岩洞の手記⑥はエリア8地下にある石柱の上にあります。低い石柱から順番に飛び乗っていきましょう。

手記⑦:エリア12から地下に入ってすぐ左の壁を登る

溶岩洞の手記⑦はエリア12から崖に飛び込んだ後に、すぐ◯ボタンを押してぶら下がりましょう。カメラをエリア12側に戻すとくぼみがあるので、そこに向かって疾駆けを行ないます。

手記⑧:エリア6の北西の端にある

溶岩洞の手記⑧はエリア6の北西の端にあります。エリア6付近のサブキャンプから坂を下りきった左手にあるのですぐに見つけられます。

手記⑨:エリア3と9の壊れた橋の裏にある

溶岩洞の手記⑨はエリア3とエリア9の間にある壊れた橋の裏側にあります。橋裏は崖になっているため落ちないように注意しましょう。

手記⑩:エリア1から地下に入ってすぐの広場にある

溶岩洞の手記⑩は1番から地下に入ってすぐの広がった部屋にあります。壁の近くにありますが部屋が暗いので見落とさないように注意が必要です。

百竜夜行の手記の入手場所

百竜夜行の手記一覧
大社跡
手記①,②
寒冷群島
手記③④
水没林
手記⑤⑥
砂原
手記⑦⑧
溶岩洞
手記⑨⑩

手記⑨:エリア3の南の崖の上にある

百竜夜行の手記⑨は「溶岩洞」エリア3の南側にある崖の上にあります。崖を南に真っ直ぐ進むと右手に1段降りれられるところがあるので、下を注意して見ておきましょう。

手記⑩:エリア11の北側の横穴の中にある

百竜夜行の手記⑩は「溶岩洞」エリア11の北側の横穴の中にあります。横穴に入ると右手の頭上にさらに横穴があるので「翔蟲」を使って入りましょう。そのまま道なりに進めば見つかります。

関連記事

手記の各エリア毎の入手場所(動画付き)
大社跡大社跡の手記 寒冷群島寒冷群島の手記 水没林水没林の手記
砂原砂原の手記 溶岩洞溶岩洞の手記 密林密林の手記
城塞高地城塞高地の手記 - -

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

4番へのもっと簡単な行き方 1 灼けた鉱石のある場所へ翔蟲 2 足場の側面を狙って翔蟲 (いずれもフリーエイムで狙うのがオススメ。「回避距離UP」があると良し)

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記