【モンハンライズ】毒生肉の入手方法と使い道【サンブレイク】

モンハンサンブレイク(ライズ)における、毒生肉の入手方法と使い道について掲載しています。

Game8の広告非表示プランを試す

毒生肉の入手方法

毒生肉画像毒生肉
分類 罠・爆弾
レア度 2
売値 19
説明 食べると毒を受ける生肉。罠として使われる。

交易船のポイント交換で入手

毒生肉は交易船の「ポイント交換→交易品」から、カムラポイントを消費して入手することができます。

▶︎交易船の増やし方とできることを詳しく見る

調合で入手

素材1 素材2 - 完成品
生肉の画像
生肉
毒テングダケの画像
毒テングダケ
毒生肉の画像
毒生肉

(1個)

毒生肉の使い道

罠肉としてモンスターに食べさせる

肉を食べるティガレックス
一部のモンスターはハンターが設置した生肉を食べるので、これを利用して戦闘を有利に運べます。ただしモンスターが肉を食べる条件は厳しく、少なくともハンターやオトモがエリア外にいる必要があります。とてもではありませんが非実用的です。

ただし、特に限られた一部のモンスターは疲労状態になると戦闘中でも生肉を食べにいきます。以下のモンスターであれば、実用的な罠肉の活用が可能です。

戦闘中でも生肉を食べる可能性があるモンスター

オサイズチオサイズチ アオアシラアオアシラ ドスフロギィドスフロギィ
ドスバギィドスバギィ ティガレックスティガレックス アンジャナフアンジャナフ

水没林のキガニアを呼び寄せるのに使う

水没林
水没林の水辺に生肉を置くことで「キガニア」を呼び寄せ、モンスターなどにダメージを与える罠を用意できます。効果は「生肉」「支給用肉エサ」と同じで、モンスターが状態異常にかかったりはしません。

▶︎キガニアの使い方と場所を確認する

ガブラスをおびき寄せるのに使う

生肉を食べるガブラス
ガブラス」はモンスターの死体や生肉に集まってくるという習性を持ちます。これを利用すればガブラスをおびき寄せることが可能です。実用的とは言い難いですが、素材を集める際に役立つかもしれません。

武器での使い道

武器生産に使用

該当なし。

武器強化に使用

該当なし。

防具での使い道

防具生産

該当なし。

装飾品での使い道

装飾品生産

該当なし。

関連リンク

素材アイテム一覧素材とアイテム一覧へ
鉱石一覧鉱石 モンスター素材一覧モンスター 魚一覧
骨一覧 虫一覧 薬・食料一覧薬・食料
植物一覧植物 精算アイテム一覧精算 弾・ビンアイテム一覧弾・ビン
罠・爆弾アイテム一覧罠・爆弾 その他素材一覧その他素材 その他アイテム一覧その他アイテム

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記