モンハンライズサンブレイク攻略記事コメント

チャージアックスの新アクションと操作方法【モンハンライズ】(4ページ目)コメント

126件中 61-80件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん約3年前

    そういうことは最低でもチャアク100回は使ってから言いましょうね^ ^

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん約3年前

    正味他の武器種とプラマイゼロだと弱いままな希ガス ただでさえ必要なスキルが多いんだからチャアクは全部2スロ2枠以上が確約されてやっと他よりちょい弱いくらいになれそう

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん約3年前

    太刀笛弓ボウガンでイキってる奴らにチャアク使わせて醜態晒させてみたい 普段作業で狩ってるモンスター相手にヒィヒィ言い出しそう

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん約3年前

    闘技場装備のせいで初めて使ったが ほんとよええなチャアク 劣化片手かよ

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん約3年前

    太刀とか甘え、チャアクは神

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約3年前

    まぁその代わりマイナス会心ないからいいっしょ

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約3年前

    古龍系は慣れたらcfメインの方が楽かもよ。 GP超出の決め所も結構あるし、個人的にはバッタするより早く終わる。

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約3年前

    ホッパー下手すぎて対ドス古龍とかいっつもジャンプ中に吹っ飛ばされるんで、もしジャンプ鉄人にテコ入れ来て吹っ飛ばし無功になったら喜んで採用するわ

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約3年前

    前からあったよ

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約3年前

    ここでは書いてないけど、武器出しの斧叩きつけでGP発生するのに気づいたんだけど前からだっけ?

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約3年前

    CFCがめちゃくちゃ強いのは言わずもがなだけれど、 カウンターが腐りがちなマルチでも形態変化前進とかアックスホッパーを使った運用で光る武器にしてくれてるのほんと神采配だと思う

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約3年前

    今作のチャアクの鉄虫糸技、本当にハズレがない。 体験版では分からなかった形態変化前進は攻めの起点だし、アックスホッパーは火力がおばけ。 超高出力の後隙は火力を考えればリスクとして納得。 ただ、瓶の高さがもう少し欲しい… ディアブロスの翼に当たらないんだ…

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約3年前

    待って今更気付いた ラージャン武器他の全てに3スロ1枠空いてんのにチャアクだけねぇじゃんク ソじゃん

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん約3年前

    XXの時X+Aの突進攻撃の時にGPあるスタイルあったけど今回は突進攻撃にGPないのか あれ使い安かったのになー

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん約3年前

    超高出力打ちたいけども距離近すぎるって時に、移動斬り→盾突き→超高出力は覚えとくと便利よ。

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん約3年前

    超高出はちゃんと当たるなら優秀なんじゃない? 3回で2分縮まるのかは分からんが ダウン時は何回かぶん回し斬りしてから超高出に繋げるみたいな感じでええと思うよ 知らんけど

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん約3年前

    あざす 安定して戦える上位フルフルで試してみたところ、高出力一切使わずにチェンソー主体で立ち回ったら10分かかったのが、積極的に(とはいえ3回くらい)超高出力当てていった場合には8分くらいで狩れたんだけど、この差はPSの問題なのか或いはシンプルに超高出力が優秀なのかがわからんくて ちなみに後者の場合もいちおう斧強化は極力維持できるように立ち回ってました 使い始めたばっかりなんでチャンス時に火力出すための動きとかが全然わからん

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん約3年前

    ごめん47だけど追記 今作のチャアク非常に超高出のビン当たりにくくなってるから、そういう意味でいくと確かに斧強化主体でガリガリやってた方が楽だし強いかもね

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん約3年前

    超高出主体と斧強化主体の時で分かれるんとちゃう? 斧強化時なら解けるの面倒だからずっと頭か尻尾ガリガリやっちゃうかなぁ…超高出はたまにブレス攻撃をcfcした後に気持ちよくなるためにぶちかますくらい ちなワイは砲弾装填付けた反重剣強化ホッパー型と破壊王付けた変形斧強化cfc型を気分と相手によって使い分けてる、あんま超高出と斧強化を混ぜこぜで使うことはないかな

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん約3年前

    超高出力は隙あらばできるだけたくさんぶっぱなすのが正解なのですか? それかダウン時とかでもチェーンソー主体で立ち回る方が強いのですか? もともとスラアク使いなんだけど、スラアクの場合は属性解放突きが正直要らない子になってるから、チャアクも大技に頼らん方が強いんじゃないかと思ったりした

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記