▶︎新キャラ『永劫の漂流者ルートヴィヒ』/『フミル』
▶︎11/23予定の更新内容まとめ
▶︎バランス調整内容まとめ|2023年11月23日
エピックセブンにおける生徒会広報ヘイゼルの性能や評価を掲載しています。ステータスやスキルなども掲載しているのでエピックセブン攻略の参考にしてください!
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
レアリティ | |
---|---|---|
属性 | ||
職業 | ||
総合評価 |
![]() ▶︎最強キャラランク |
キャラ評価詳細 |
---|
【PvP評価】
![]() 【闘技場】B /【ギルド戦】C |
【PvE評価】
![]() 【深淵】A /【討伐】 火:- / 木:S / 氷:- / 闇:- / 光:B |
生徒会広報ヘイゼルのスキル『マスコット・ヘイゼル』で火属性英雄を指定すると、攻撃力UP(大)を付与することができます。通常の攻撃力UP(攻撃力50%上昇)よりも高い効果量(※)のため、火属性アタッカー(ヘイストなど)の火力底上げに役立ちます。
生徒会広報ヘイゼルは、耐久/支援寄りのキャラ性能を持つため、火力役としては不向きとなっています。運用する際には、スピード/最大生命力重視の装備を編成し、強力な攻撃スキルを持つ火属性アタッカーと組み合わせましょう。
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・スピード ・生命力 ・攻撃力 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・深淵攻略【★★★★☆】 攻撃力UP付与/生命力回復の味方支援スキルを高頻度で発動させるためにも、スピード重視の装備と組み合わせたいですね!回復対象の最大生命力が高いほど回復量が増加するため、最大生命力の高いキャラの回復役として十分に運用できます。また、自身の攻撃力ステータスに応じても回復量が増加するため、サブステータス等で攻撃力を確保できれば理想的です。 |
|||
・ゴーレム討伐【★★★★☆】 ゴーレム討伐も同様、火属性パーティ編成における回復役として使えます。生命力回復が間に合う場合には、火力(攻撃力)にステータスを振っても良いでしょう。 |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
火属性のヒーラーキャラである生徒会広報ヘイゼルは、ゴーレム討伐オート周回における回復役として非常に運用しやすいです。 |
---|
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
生徒会広報ヘイゼルの攻撃力UP付与スキル(スキル3)は、火属性キャラを指定することで、バフ効果が攻撃力UP(大)へと強化されます。スキル強化の条件を満たすためにも、火属性キャラを多めに編成したいですね。 |
---|
![]() |
【スキル効果】 敵単体にダメージを与え、30%の確率で回復不可を2ターンの間付与する。 (魂力1獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:ダメージ10%UP +2:効果発生率5%UP +3:効果発生率15%UP +4:ダメージ15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() ![]() +3:
![]() ![]() +4:
![]() ![]() |
![]() (スキルターン:2) |
【スキル効果】 味方単体の生命力を回復し、自身のアクションゲージを15%UPさせる。対象の最大生命力と自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。対象の生命力が50%以下の場合、回復量が2倍になる。 (魂力1獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:回復量5%UP +2:回復量10%UP +3:回復量10%UP +4:回復量15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() ![]() +3:
![]() ![]() +4:
![]() ![]() |
![]() (スキルターン:4) |
【スキル効果】 味方全体に攻撃力UPを2ターンの間付与し、生命力を回復し、弱体効果を1つ解除する。火属性英雄を指定した場合、攻撃力UPの代わりに攻撃力UP(大)を付与する。対象の最大生命力と自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 (魂力2獲得) |
---|---|
【スキル強化】
+1:回復量5%UP +2:回復量5%UP +3:回復量5%UP +4:スキルターン1減少 +5:回復量10%UP +6:回復量10%UP +7:回復量15%UP |
|
【スキル強化素材】
+1:
![]() +2:
![]() +3:
![]() +4:
![]() ![]() +5:
![]() ![]() +6:
![]() ![]() +7:
![]() ![]() |
|
マスコット・ヘイゼル (魂力解放時) |
【魂力解放効果】 強化効果の持続ターンが1UPする。(魂力10消費) |
潜在の輝石(1段階) |
【ステータス上昇】 ・攻撃力+3% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 |
---|---|
潜在の輝石(2段階) |
【ステータス上昇】 ・スピード+2 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 |
技巧の輝石(3段階) |
【スキル強化】 ・マスコット・ヘイゼル 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+20 ・生命力+60 |
潜在の輝石(4段階) |
【ステータス上昇】 ・攻撃力+6% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 |
潜在の輝石(5段階) |
【ステータス上昇】 ・攻撃力+6% 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 |
潜在の輝石(6段階) |
【ステータス上昇】 ・スピード+4 【追加ステータス上昇】 ・攻撃力+30 ・生命力+80 |
- | 入手時 | 覚醒後 【★6済み】 |
---|---|---|
攻撃力 | 277 | 849 |
生命力 | 1765 | 4450 |
スピード | 95 | 101 |
防御力 | 309 | 662 |
クリティカル発生率 | 15.0% | 15.0% |
クリティカルダメージ | 150.0% | 150.0% |
連続攻撃発生率 | 3.0% | 3.0% |
効果命中率 | 0.0% | 0.0% |
効果命中率DOWN | 0.0% | 0.0% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【理解こそ力】 |
---|
適用タイプ【未知の知識】の報酬ボーナス+10% |
![]() |
|
クラスチェンジ前 | |
---|---|
クラスチェンジ条件 | ①『神秘魔法の実験体』を500体討伐する ※1 モンスター図鑑内の『魔法生物タブ→神秘魔法』が対象 ※2『2.レインガル→2-1灰光の森』がおすすめ |
②特殊素材『名もなき光彩』を6個渡す | |
③討伐クエストを150回クリアする | |
④試練ステージをクリアする (他条件クリア後に挑戦可能) |
|
スキルツリー恩恵 |
壮健のルーン - 生命力が5%/12%/20%UPする 疾走のルーン - スピードが1/3/5UPする 太陽のルーン - スピードが1/3/5UPする 寛大のルーン - 火属性の味方全体の効果命中率が2%/5%/10%UPする 結実のルーン - 火属性の味方全体の攻撃力が2%/5%/10%UPする 収穫のルーン - 【緊急回復】を使用した後、対象が火属性の場合、20%/50%/100%の確率で対象の弱体効果を2つ解除する 成就のルーン - 【緊急回復】を使用した後、味方全体が火属性の場合、味方全体の生命力2%/5%/10%回復する 守護のルーン - 【マスコット・ヘイゼル】発動時、対象が火属性の場合、5%/10%20%の確率で持続回復を2ターンの間付与する 言語のルーン -【炎の書】の回復不可効果の発生率が5%/15%/25%UPする 勇気のルーン - 【炎の書】を使用した時、生命力状態が最も悪い味方の生命力を1%/3%/5%回復する |
スキルツリーの 必要素材数(合計) |
![]() ![]() |
![]() |
ストーリー |
---|
生徒会の働き手を増やすために、美少女を演じながら学生会の広報を務めることにしたヘイゼル。彼女の正体を知る人は少なく、用件が終わると元の口調と姿に戻る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
全英雄を一覧形式でまとめています! 各キャラのステータスも合わせて表示しているので、ステータス別に高い順低い順で並べ替えて比較できます! |
---|
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
▼リセマラ | |
![]() |
![]() |
▼初心者向け | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | |
![]() |
![]() |
▼コンテンツ攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒会広報ヘイゼルの評価・特徴とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クラスチェンジしたらスキル1の回復不可は30%ではなくて、55%ですよ。