【情報提供求む!】
▶理想ステータスの提供/考案にご協力お願いします!
【最新情報はコチラ!】
▶今引くべきガチャは?おすすめガチャまとめ
▶鍛冶工房マイレージの貯め方・使い方
▶新キャラクター『ティル』
エピックセブンにおける『装備錬金』のやり方についてわかりやすく解説しています。装備錬金のやり方が分からない・狙った装備を入手したいという方は是非ご覧ください!
目次
2020/09/03のメンテナンス後より、装備関連の新機能『装備錬金・装備抽出』が実装されます。装備錬金を利用すれば、狙った固有ステータス・装備セットを持つ装備を作ることが可能とのこと!
今までは装備作成でのランダム入手が基本でした。しかし、この機能が実装されたことにより、より狙った装備を入手しやすくなるかと思います!
①『装備錬金石・装備の源』を入手する |
②『装備錬金』にて錬金したい装備部位を選択する |
③『装備錬金石(固有ステータス)』を選択する |
④『装備の源(装備セット)』を選択する |
装備錬金を利用するには、アイテム『装備錬金石・装備の源』が必要となります。
『装備錬金石』は、ワールドボス/伝承石ショップ/ギルドメンバーショップから、もう片方のアイテム『装備の源』は、Lv58以上の装備を装備抽出した際に入手できます。
![]() |
![]() |
首/指輪/靴の装備を錬金する際、装備錬金石の種類に注意しましょう。橙色の装備錬金石(◯◯の源泉)はパーセントの固有ステータス付与、青色の装備錬金石(◯◯の精髄)は実数の固有ステータス付与が行えます。
錬金に必要なアイテムを入手後、聖域→錬金術師の塔→装備錬金に移動し、装備錬金にて作成したい部位を選択しましょう。
次に『装備錬金石』を1個選び、作成したい装備の固有ステータスを決めましょう。また、首飾り・指輪・靴を作る際には、装備錬金石の種類に応じて固有ステータスが変化するため、作成したい装備に合わせて装備錬金石を選択しましょう。
最後に『装備の源』を34個以上選択し、画面下側の『錬金』をタップすることで装備錬金を行えます。また、装備の源の種類に応じて付与される装備セット・付与確率が変わるので、目的の装備セットが付与できるように『装備の源』を選択しましょう。
装備錬金時のレアリティ | 装備の源の必要個数 |
---|---|
レア 〜 エピック | 34個 |
レジェンド 〜 エピック | 50個 |
エピック | 70個 |
※ 装備の源50個以下で装備錬金を行うと、該当するレアリティからランダムで選択されます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装備錬金のやり方を解説!
ゲームの権利表記 ©2019.SuperCreative Corp.ALL rights reseved. Published by Smilegate Megaport,Inc.&Yostar,Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。