【エピックセブン】サポート設定のやり方

エピックセブンのサポート設定のやり方について掲載しています。サポート設定や、そのやり方について掲載しているので、ぜひご覧ください。

エピックセブンのサポート設定とは?

フレンドと貸し借りできるお助けキャラ

サポート設定キャラの画像
エピックセブンではサポート設定というお助けキャラクターの設定ができます。自身のキャラクターを他のユーザーに使ってもらう設定と、冒険に挑戦する時に貸してもらう設定があります。

このサポートがあると戦闘を楽に進めることができ、フレンド同士のサポートなら友情の栞という友情召喚に必要なポイントも獲得できるのでしっかり設定しておきましょう。

冒険へ挑む際にサポートキャラを選択できる

サポートキャラの画像

フレンドのプレイヤーは、サポート設定に選択したキャラクターを冒険挑戦時に選択可能になります。サポートキャラ選択後、冒険を完了すれば、友情ポイントを互いに獲得できます。

もし、サポートが必要ないのであれば白枠で囲っているキャラクターがいないように設定して挑戦しましょう。選択しているキャラクターをもう一回タップすると選択が解除されます。

サポート設定のやり方

①サポート設定画面を開く

エピックセブンの個人設定画像

ロビー画面より、左上のプレイヤーアイコンをタップすると、プレイヤーの設定画面が表示されます。設定画面下側のサポート編成をタップし、サポート設定画面を開きましょう。

右上のメニューからも開ける

エピックセブンのメニュー画像

右上にあるメニューアイコンからフレンド設定 → フレンド設定欄の左下(サポート管理)を開くことで、サポート設定画面へ移動できます。

②サポート編成にキャラクターを登録する

サポート編成の画像
サポート設定欄では、サポート編成キャラとして計7名のキャラクター(各職業1名ずつ+フリー枠1名)を登録できます。それぞれの編成欄に手持ちのキャラクターを登録することで、サポート設定を行うことが可能です。

フリー枠に編成するキャラクターが手前(冒険出撃時のサポートタブ)に表示されるので、冒険周回などに有利なキャラ(闇川など)をフリー枠に登録しておくと良いでしょう。

関連リンク

序盤の進め方バナー画像▶序盤の進め方
効率の良いリセマラ方法バナー画像▶効率の良いリセマラ方法 キャラが被った際の使い方バナー画像▶キャラが被った際の使い方
最強キャラランキングの画像▶︎最強ランキング リセマラランキングの画像▶︎リセマラランキング

システム解説

課金パックとは?
オススメの課金パック
月影英雄とは?
リセマラで狙うべき?
太陽のバッチの
使い道と入手方法
ミッション一覧と
最低限やるべき項目
パラメーターの種類と効果 バフ・デバフ一覧
属性の種類と関係性 ダメージの種類と効果
装備・古代遺物の売却方法と
入手できるもの
緊急クエストについて
サポート設定のやり方 通信エラー番号と対処方法
アカウント連携のやり方 通貨の種類と通貨詳細
ガチャのシステムと確定演出 ギルドの加入方法
加入するメリットを解説
貢献値交換所と獲得貢献値 神獣召喚と各神獣について
ゴールドの使用用途・使いみち
お役立ち情報一覧に戻る

関連記事

リセマラの画像リセマラ 最強ランキングの画像最強ランキング ストーリー・バトル攻略の画像バトル攻略
お役立ちの画像お役立ち 特殊素材の画像特殊素材 速報・最新情報の画像イベント情報
キャラ一覧の画像キャラ一覧 古代遺物一覧の画像古代遺物一覧 掲示板の画像掲示板

↺ wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記