【エピックセブン】深淵116階層の攻略とおすすめキャラクター

エピックセブンの深淵116階層の攻略情報を掲載しています!敵の行動や攻略時の注意点・おすすめキャラクターなども紹介しているのでぜひ参考にしてください!

深淵116階層の攻略情報

深淵116階層の画像
おすすめ属性
木属性の画像木属性・・・2バトル目の攻略に有効
攻略ポイント ・強化効果付与/取り巻き(木のクラインオード)を利用して固有効果を解除する
・シールド付与/全体攻撃スキルを利用しない
・アーチャー以外の英雄を編成する
攻略推奨キャラ

敵スキル情報
(エレナ)
星の意志
敵単体に攻撃し、50%の確率でスピードDOWN(固有効果)を付与し、味方2体の弱体効果を1つ解除する。効果抵抗を無視する。
祝福された大地(3ターン)
味方全体にシールドを付与し、弱体効果を2つ解除し、アクションゲージを30%UPさせる。敵全体のシールドを解除し、解除したシールド量に応じてダメージを与える。
永久に輝く彗星(4ターン)
敵全体に攻撃し、命中率DOWN(固有効果)を付与し、自身に攻撃力UPを3ターン・自身と【木のクラインオード】以外の味方全体に無敵を1ターンの間付与する。効果抵抗を無視する。
星の守護者(パッシブ)』
◇味方が攻撃した時、不利属性の影響を受けない。
◇攻撃を受けた後、味方全体の攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。
◇攻撃を受けた後、生命力が40%以下の場合、【祝福された大地】を使用し、【見覚えのある慢心の魔導士】・【好印象の隠遁魔導士】を【セリス】・【レイ】に変身させ、変身させた対象のアクションゲージを50%UPさせる。バトル中に1回まで発生する。
守護の力(パッシブ)』
◇全体攻撃を受けた時、味方が受けるダメージが50%DOWNし、【祝福された大地】を使用する。【祝福された大地】は1ターンに1回まで発生する。
◇攻撃後、固有効果状態の敵に追加ダメージを与える。固有効果の数が多いほど追加ダメージがUPする。
敵スキル情報
(見覚えのある慢心の魔導士)
冷気弾
敵単体に攻撃し、50%の確率で攻撃力DOWN(固有効果)を付与する。自身が強化状態の場合、全体攻撃に変化する。効果抵抗を無視する。
氷の加護(4ターン)
自身以外の味方全体のスキルターンを1減少させ、自身にスピードUPを2ターンの間付与する。更に自身のアクションゲージを50%UPさせる。バトル開始時、本スキルのスキルターンが0になる。
星の加護(パッシブ)
◇気絶するダメージを受けた時、気絶せず、自身のアクションゲージを50%DOWNさせ、行動不可(固有効果)を1ターンの間付与する。
◇ターン開始時、行動不可(固有効果)状態の場合、自身の弱体効果をすべて解除し、生命力を最大まで回復する。
敵スキル情報
(好印象の隠遁魔道士)
冷たい魔力
対象を含む2体に攻撃し、アクションゲージを20%DOWNさせる。更に強化効果を1つ解除する。
冷気爆発(3ターン)
敵全体に攻撃し、50%の確率で防御力DOWN(固有効果)を付与する。更に自身にクリティカル発生率UPを付与する。この効果は累積する。効果抵抗を無視する。
星の加護(パッシブ)
◇気絶するダメージを受けた時、気絶せず、自身のアクションゲージを50%DOWNさせ、行動不可(固有効果)を1ターンの間付与する。
◇ターン開始時、行動不可(固有効果)状態の場合、自身の弱体効果をすべて解除し、生命力を最大まで回復する。
魔力運用(パッシブ)
◇ターン開始時、25%の確率でスキルターンが1減少する。
敵スキル情報
(木のクラインオード)
きらびやかな輝き
敵単体に攻撃し、50%の確率で睡眠を1ターンの間付与する。
神秘の力(パッシブ)
◇バトル開始時、自身に免疫(固有効果)ランダム強化効果を付与する。
◇敵が攻撃以外のスキルを使用した時、【宝石の輝き】を使用する。
宝石の輝き:自身の免疫(固有効果)をすべて解除し、ランダム強化効果を付与する。
漏れ出す力(パッシブ)
◇気絶するダメージを受けた時、生命力を最大まで回復し、【漏れ出す力】を使用する。
漏れ出す力:自身と同じ固有効果状態の敵全体の固有効果を解除し、自身にランダム固有効果を付与する。
画像スピードDOWN(固有効果)
スピードが30%DOWNする。復活した場合も維持される。ターン終了時、スピードUP状態の場合、固有効果・スピードUPが解除される。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
画像命中率DOWN(固有効果)
命中率が50%DOWNする。復活した場合にも維持される。ターン終了時、クリティカル発生率UP状態の場合、固有効果・クリティカル発生率UPが解除される。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
画像攻撃力DOWN(固有効果)
攻撃力が50%DOWNする。復活した場合にも維持される。ターン終了時、攻撃力UP・攻撃力UP(大)状態の場合、固有効果・攻撃力UP・攻撃力UP(大)が解除される。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
画像防御力DOWN(固有効果)
防御力が70%DOWNする。復活した場合にも維持される。ターン終了時、防御力UP状態の場合、固有効果・防御力UPが解除される。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
画像行動不可(固有効果)
効果が持続している間、行動できなくなり、気絶しない。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
画像免疫(固有効果)
弱体効果が付与されない。強化効果を対象とする各種効果の影響を受けない。

ボスのステータス/弱体効果免疫

エレナ
合計HP:419422
効果抵抗率:100%
効果免疫(弱体効果無効):スタン/睡眠/指定挑発/毒/沈黙/挑発/アクションゲージDOWN/対象の最大生命力に応じたダメージ

攻略する際に抑えるポイント

チェックマーク攻撃力UP/防御力UP/スピードUP/クリティカル発生率UP付与を行える編成で挑もう

チェックマーク状況に応じて木のクラインオードを攻撃し、弱体効果の解除を行う

チェックマーク弱体効果付与を利用しつつ、取り巻きの動きを封じる

チェックマーク場合に応じては、取り巻きを行動不可状態へ移行させよう

チェックマークボスHP40%以下到達後は、魂力解放などを使用しつつ、早めにボスを倒し切ろう

チェックマークアーチャー以外の英雄を編成しよう

チェックマーク陰謀のロプラーを先に倒そう
【ポイント1:2バトル目の注意事項】
①2バトル目のボス(エレナ)は、シールド解除+シールド量に応じたダメージ発生のスキルを持つ
②2バトル目のボス(エレナ)に対して全体攻撃を行うと、ダメージが軽減されるに加え、シールド解除の非攻撃スキルが発動する
③2バトル目で非攻撃スキルを使用すると、取り巻き(木のクラインオード)の強化効果(固有効果)が変化する
シールド付与/全体攻撃スキルの使用は避けよう
単体攻撃/非攻撃スキル重視の編成で挑もう
【ポイント2:2バトル目の固有効果対策】
④2バトル目のボス(エレナ)は、固有効果状態中の対象へ攻撃する際、固有効果数に応じて追加ダメージが発生する
⑤2バトル目のボス(エレナ)は、単体攻撃時にスピードDOWN(固有効果)、全体攻撃時に命中率DOWN(固有効果)の付与を行う
⑥2バトル目の取り巻きも同様、攻撃力DOWN(固有効果)/防御力DOWN(固有効果)の付与を行う
⑦上述の弱体効果(固有効果)は、それぞれ対応した強化効果付与を行うことで解除できる
⑧2バトル目の取り巻き(木のクラインオード)を攻撃すると、木のクラインオードに付与されている弱体効果(固有効果)と同様の固有効果が解除される
攻撃力UP/防御力UP/スピードUP/クリティカル発生率UP付与を行える編成で挑もう
状況に応じて木のクラインオードを攻撃し、弱体効果(固有効果)の解除を行う
【ポイント3:2バトル目の取り巻きについて】
⑨2バトル目の取り巻き(見覚えのある慢心の魔道士)は、攻撃力DOWN(固有効果)付与の単体攻撃、ボス/取り巻き(自身以外)のスキルターン短縮などを行う
⑩2バトル目の取り巻き(好印象の隠遁魔道士)は、アクションゲージDOWN/強化効果解除付きの2体攻撃、防御力DOWN(固有効果)付与の全体攻撃を行う
⑪上述した取り巻き2体は、気絶するダメージを受けた際、行動不可状態となった後に生命力最大の状態に回復する
弱体効果付与を利用しつつ、取り巻きの動きを封じる
場合によっては行動不可状態へ移行させよう
【ポイント4:2バトル目のボスのHPトリガー】
⑫2バトル目のボス(エレナ)は、HPが40%以下に到達すると、非攻撃スキル発動と同時に、取り巻き2体を変身させる
⑬変身した取り巻き(セリス)は、連携攻撃付きの単体攻撃/スピードDOWN(固有効果)付与の全体攻撃などを行う
⑭変身した取り巻き(レイ)は、免疫/クリティカル発生率UP付与などを行う
ボスHP40%以下到達後は、魂力解放などを使用しつつ、早めにボスを倒し切ろう
【ポイント5:1バトル目について】
⑮1バトル目のボス(極鋭のタラスク)は、アーチャーの英雄に対するダメージ大幅DOWN効果を持つ
⑯1バトル目のボス(極鋭のタラスク)がアーチャーの英雄から攻撃を受けると、チャージスキルで反撃を行う
⑰1バトル目のボス(極鋭のタラスク)は出血付与/出血激爆、取り巻き(陰謀のロプラー)は出血付与の攻撃スキルを持つ
アーチャー以外の英雄を編成しよう
陰謀のロプラーを先に倒そう(この間に魂力を貯めておくと◎)

弱体効果(固有効果)の解除を優先しよう

画像
2バトル目のボス(エレナ)は、固有効果状態中の対象に対して攻撃する際、固有効果の数に応じて追加ダメージが発生します。固有効果数が1個でも、かなりのダメージを受けてしまうため、追加ダメージを避けるためにも、固有効果の解除を優先した方が良いでしょう。

付与された固有効果を解除するには、各固有効果に対応した強化効果付与か、取り巻き(木のクラインオード)の固有効果解除を利用する必要があります。

アーチャー英雄は非推奨

画像
1バトル目で出現するボス(極鋭のタラスク)は、アーチャーの英雄に対するダメージ軽減/反撃効果を持ちます。また、チャージスキルで反撃するため、ボスの出血激爆効果を高頻度で受けてしまう可能性があります。

1バトル目を突破しやすくするためにも、アーチャーの英雄を編成せずに挑みましょう。

おすすめ攻略編成一覧

正攻法攻略①(※高スピード推奨)
魔法学者ドリスの画像魔法学者ドリス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
自由な傭兵ヘルガの画像自由な傭兵ヘルガ
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
罪悪のアンジェリカの画像罪悪のアンジェリカ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
挑戦者ドミニエルの画像挑戦者ドミニエル
憤怒の画像憤怒のセット / 会心の画像会心のセット
正攻法攻略②
魔法学者ドリスの画像魔法学者ドリス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
リンの画像リン
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
義賊のルージッドの画像義賊のルージッド
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
挑戦者ドミニエルの画像挑戦者ドミニエル
憤怒の画像憤怒のセット / 会心の画像会心のセット
ギミック無視攻略
冒険者ラスの画像冒険者ラス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
ルリの画像ルリ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
飼い猫クラリッサの画像飼い猫クラリッサ
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
タラノル近衛隊員の画像タラノル近衛隊員
憤怒の画像憤怒のセット / 会心の画像会心のセット

Game8攻略班のクリア編成

魔法学者ドリスの画像魔法学者ドリス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
リンの画像リン
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
義賊のルージッドの画像義賊のルージッド
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
挑戦者ドミニエルの画像挑戦者ドミニエル
憤怒の画像憤怒のセット / 会心の画像会心のセット
画像攻略ライター 各固有効果に対応できるようにしつつ、木のクラインオードの固有効果解除も利用しながら、ボスへダメージを与えましょう。取り巻きの固有効果付与とボス攻撃が被ると事故りやすいので、適度に取り巻きのHPも削っておくと事故りにくいと思います!

エピックセブン関連リンク

深淵チャレンジモードの攻略情報

深淵チャレンジモード1階層 深淵チャレンジモード2階層
深淵チャレンジモード3階層 深淵チャレンジモード4階層
深淵チャレンジモード5階層 深淵チャレンジモード6階層
深淵チャレンジモード7階層 深淵チャレンジモード8階層
深淵チャレンジモード9階層 深淵チャレンジモード10階層
深淵チャレンジモード11階層 深淵チャレンジモード12階層

深淵の攻略情報

深淵51〜60階層まとめ
深淵61〜70階層まとめ
深淵71〜80階層まとめ
深淵81〜90階層まとめ
深淵91階層 深淵92階層
深淵93階層 深淵94階層
深淵95階層 深淵96階層
深淵97階層 深淵98階層
深淵99階層 深淵100階層
深淵101階層 深淵102階層
深淵103階層 深淵104階層
深淵105階層 深淵106階層
深淵107階層 深淵108階層
深淵109階層 深淵110階層
深淵111階層 深淵112階層
深淵113階層 深淵114階層
深淵115階層 深淵116階層
深淵117階層 深淵118階層
深淵119階層 深淵120階層

他コンテンツ攻略情報

ストーリーの画像ストーリー 討伐の画像討伐
精霊の祭壇の画像精霊の祭壇 深淵の画像深淵
迷宮の画像迷宮 遠征の画像遠征

    攻略メニュー

    権利表記