エピックセブン(EPIC SEVEN)における、強化効果と弱体効果を一覧でまとめています。各バフ・デバフの効果だけでなくその他の特殊な効果を掲載しているので、強化効果と弱体効果について知りたい人はぜひご確認ください。
攻撃力DOWN |
攻撃力が50%DOWNする。
|
防御力DOWN |
防御力が70%DOWNする。
|
スピードDOWN |
スピードが30%DOWNする。
|
命中率DOWN |
攻撃の命中率が50%DOWNする。
|
スタン |
効果が持続している間は行動できない。
|
睡眠 |
効果が持続している間は行動できず、クリティカル抵抗率が100%DOWNする。攻撃によるダメージを受けると、睡眠状態が解除される。
|
回復不可 |
生命力を回復できない。
|
強化不可 |
強化効果を付与されない。
|
沈黙 |
自分のターンにスキルを選択する時、基本スキル以外のスキルを選択できない。
|
挑発 |
自身のターンに、自身に挑発効果を付与した相手をスキル1で攻撃する。
|
指定挑発 |
自身のターンに、最大生命力が最も高い敵をスキル1で攻撃する。
|
毒 |
ターン開始時、最大生命力の5%分のダメージを受ける。
|
火傷 |
ターン開始時、自身に火傷効果を付与した相手の攻撃力に応じて大ダメージを受ける。
|
出血 |
ターン開始時、自身に出血効果を付与した相手の攻撃力に応じてダメージを受ける。
|
爆弾 |
本効果の持続ターン終了時、自身に爆弾効果を付与した相手の攻撃力に応じてダメージを受け、1ターンの間スタン状態になる。本効果の持続ターンは、持続ターン延長・短縮の影響を受けない。スタン効果は効果抵抗を無視する。
|
標的 |
攻撃を受ける時、回避率が15%DOWNし、ダメージ量が15%UPする。
|
束縛 |
スピードによるアクションゲージの変化以外、アクションゲージのUP/DOWN効果を受けない。
|
烙印 |
受ける回復量・アクションゲージの増加量が50%DOWNする。
|
拘束 |
自身のターンでない場合、追加スキル・反撃・連携攻撃が発動しない。この効果は英雄にのみ適用される。
|
呪い |
自身以外の味方が単体攻撃を受けた時、自身も一定分のダメージを受ける。追加ダメージはダメージ終了時に発生する。
|
多重結界 |
命中率が50%UPし、弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。
(解除不可)
|
吸血 |
攻撃を受ける時、攻撃者が最大生命力の10%を回復する。
|
竜眼(ミリムアイ) |
命中率・回避率が20%UPする。
(解除不可)
|
焔の錬金術師 |
命中率・攻撃力が20%UPする。焔の錬金術師は氷属性の敵から攻撃を受けると解除される。
(解除不可)
|
歌姫 |
私のライブはターンが終わるまで止まらないよ!
(解除不可)
|
魔法釘 |
攻撃を受けた時、自身の最大生命力の2%分のダメージを受け、25%の確率で1ターンの間スタン状態になる。
|
鬼化 |
弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。攻撃時に対象の効果抵抗を無視する。効果抵抗を無視する効果は、英雄のスキルにのみ適用される。
(解除不可)
|
連携攻撃強化 |
自身以外の味方がスキルを使用した時、自身が連携攻撃が可能な場合、同じ対象をスキル1で攻撃する。【連携攻撃強化】は自身が連携攻撃した時に解除される。
(解除不可)
|
護衛 |
味方全体が受けるダメージの30%を自身が代わりに受ける。ダメージ分配効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。
|
弱点突破 |
攻撃時、ダメージが20%UPする。攻撃後この効果を解除する。
|
鷹の眼 |
スピード・クリティカルダメージが30%UPする。
(解除不可)
|
まやかし |
ターン終了時、自身以外の味方全体に対象の最大生命力の10%の追加ダメージを与える。まやかし効果は英雄にのみ適用され、効果が発生すると解除される。
|
速攻 |
ターン終了時、アクションゲージが50%UPする。効果が発生すると解除される。
|
心眼 |
効果命中率が50%UPする。
(解除不可)
|
猛毒 |
ターン開始時、最大生命力の10%のダメージを受ける。受けたダメージに応じて【裂傷】が発生する。【猛毒】効果は英雄にのみ適用される。
|
精霊の祝福 |
効果抵抗率が60%UPする。
(解除不可)
|
降神 |
クリティカル攻撃を受けた時に反撃する。攻撃時に与えたダメージに応じて自身の生命力を回復する。
(解除不可)
|
星の加護 |
攻撃力・クリティカルダメージが15%UPする。
(解除不可)
|
妄想 |
攻撃後、対象にランダム弱体効果を1ターンの間付与する。
(解除不可)
|
神威 |
攻撃時、クリティカル発生率が50%UPし、攻撃を受けた時、受けるダメージが50%DOWNする。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。
(解除不可)
|
幻影 |
相手の攻撃対象になれる味方が存在する場合、自身は相手の攻撃対象に指定されない。
(固有効果)
|
封印 |
パッシブスキルの効果が発動しない。この効果は英雄にのみ適用される。
|
疫病伝播 |
自身のターンで攻撃後、【猛毒】を2ターンの間付与する。
(解除不可)
|
不屈 |
防御力・効果抵抗率が30%UPする。
(解除不可)
|
剣影 |
攻撃した時、対象が英雄の場合、ダメージ分配効果を無視する。
(固有効果)
|
真:剣影 |
攻撃した時、対象が英雄の場合、ダメージ分配効果を無視し、対象の最大生命力が高いほどダメージがUPする。攻撃後この効果を解除する。
(固有効果)
|
可愛らしさ |
飼い主様!早くお世話してにゃ〜!
(解除不可)
|
意志の炎 |
火属性の味方が攻撃した時、敵の防御力を15%貫通する。
(解除不可)
|
激流 |
スキル1を使用した後、単体攻撃の場合、発生したダメージに応じて追加ダメージを与える。激流は攻撃後に解除される。
(解除不可)
|
霜焼け |
ダメージDOWN・ダメージ分配効果の影響を受けられない。受けるダメージの制限効果には影響しない。【霜焼け】の効果は英雄にのみ適用される。
|
弱点共有 |
味方が攻撃する時、対象が精鋭・ボスモンスターの場合、ダメージが10%UPする。
(解除不可)
|
キロンの鎖 |
攻撃後、対象にランダムな弱体効果を1ターンの間付与する。
(解除不可)
|
反射 |
攻撃を受けた時、ダメージの30%を反射する。反射で相手に与えるダメージは自身の最大生命力を超えない。
|
至高の力 |
攻撃力が15%UPする。気絶した時、最大生命力の50%で復活する。復活はバトル中に1回まで発動する。
(固有効果)
|
アイスクリーム |
攻撃を受けた時、最大生命力の20%を回復する。攻撃を受けた後解除される。
(解除不可)
|
前兆 |
誰かに見られている…(この効果は免疫と効果低効率の影響を受けず、弱体効果解除・転移されない)(最大3まで累積する)
(固有効果)
|
ビリビリ |
攻撃した後、敵全体に2000の固定ダメージを与え、裂傷を付与する。固定ダメージが高いほど裂傷効果がUPし、対象の最大生命力の10%まで、最大生命力を減少させられる。本効果は英雄にのみ適用される。
(解除不可)
|
ダメージ制限 |
攻撃を受けた時、1回に受けるダメージが最大生命力の35%を超えない。
|
裂傷 |
最大生命力がDOWNする。この効果は英雄にのみ適用され、最大50%まで累積する。命中・効果抵抗の影響を受けない。
|
貫通 |
攻撃相手の防御力を無視してダメージを与える。
|
追加ターン |
もう一度行動できる。
|
激爆 |
指定された弱体効果のダメージをすぐに与える。毒・出血・火傷・猛毒の激爆では、与えるダメージは弱体効果の数と持続ターンに比例する。爆弾の激爆では、与えるダメージは爆弾の数に比例し、持続ターンの影響を受けない。
|
消滅 |
この効果を持つスキルで攻撃対象を気絶させた時、対象は復活できない。
|
魂力除去 |
魂力を除去する。命中及び効果抵抗の影響を受けない。
|
シールド反転 |
解除したシールド量に応じてダメージを与える。この効果は英雄のみに適用され、命中・効果抵抗の影響を受けない。
|
ランダム弱体効果 |
指定された弱体効果の中からランダムに1つを付与する。※弱体効果の選択肢はキャラによって異なる
|
ランダム強化効果 |
指定された強化効果の中からランダムに1つを付与する。※強化効果の選択肢はキャラによって異なる
|
転移 |
弱体効果を他の対象に移す。
|
職業強化効果 |
特定の職業のキャラを強化する。※職業・強化内容はキャラによって異なる
|
連携攻撃 |
自身以外の味方が攻撃した時、自身が行動可能な状態の場合、同じ攻撃対象にスキル1で攻撃する。連携攻撃は反撃によって発動しない。
|
権能 |
味方全体のアクションゲージを15%UPさせる。
|
キャラや敵などの効果によって付与される強化・弱体化効果、色によって大まかに効果が分かれていて、プレイヤー目線で有利に働く効果は『赤』、不利に働く効果は『青』で表示されています。
基本的なバフ・デバフはアイコンは、『黒』の四角に『赤』と『青』それぞれの色で効果の内容が表されていますが、効果がターンなどで解除されないものは、四角の色と効果内容の色が反転します。
封印は魔神が初出かな?