【最新情報はコチラ!】
▶今引くべきガチャは?おすすめガチャまとめ
▶新規英雄『孤月のヴェローナ』
エピックセブンの毎日やるべきこと(日課)についてまとめています。毎日やるべきこと・日課を知りたい方、得られるメリットなどを知りたい方は、ぜひご覧ください!
![]() |
|
精霊の祭壇・迷宮 | 冒険『2-2』クリアで開放 |
---|---|
深淵 | 冒険『2-10』クリアで開放 |
闘技場 | 冒険『3-2』クリアで開放 |
討伐 | 冒険『3-3』クリアで開放 |
ストーリー(冒険)を『3-3』まで進めれば、デイリーミッション達成に必要なコンテンツをほぼ全て開放できます。
デイリーミッションでは、ガチャを回すために必要な天空石・聖約の栞などを獲得できるので、ゲーム最序盤(初日)のうちに冒険『3-3』までは進めておきたいところ!
![]() |
|
ギルド加入・ギルド戦参加 | プレイヤーランク10達成後に開放 |
---|
ギルドに加入すれば、日課の一つである『ギルドへの寄付・ギルド戦への参加』などが可能となります。
これらの日課をこなすことで、ギルドショップ限定の古代遺物、モラゴラ(スキル強化素材)の入手を狙うことが可能です。
![]() |
|
指揮本部(聖域) | 冒険『4-7』クリアで開放 |
---|---|
試練の殿堂 | 冒険『6-1』クリアで開放 |
機械仕掛けの塔 | Episode2『2-3』クリアで開放 |
錬金術師の塔(聖域) | プレイヤーランク15達成後に開放 |
ペット | プレイヤーランク35達成後に開放 |
ワールドボス | プレイヤーランク50達成後に開放 |
アズマカリス(通常) | サブストーリー【知られざる物語】 『5-9』クリアで開放 |
上記で挙げた内容以外にも、毎日やるべきこと・週/月単位でやるべきこととして必要なコンテンツが複数存在します。
日課として消化するだけでメリットのあるもの・報酬が美味いものが多いので、なるべく冒険・レベル上げを進めてこれらのコンテンツを開放していきましょう。
毎日やるべきこと | 目的 |
---|---|
①デイリーミッション | ・無料1回ガチャ消化 ・ガチャアイテムの回収 |
②ショップ確認(スタミナ購入等) | ・体力(スタミナ)回復 |
③Webイベント消化 | ・体力(スタミナ)回復 ・キャラ/装備強化素材の回収 ・ガチャアイテムの回収 |
④ギルドコンテンツ消化 | ・ギルドショップアイテムの回収 ・ガチャアイテムの回収 |
⑤深淵のスタミナ消化/浄化 | ・キャラ育成素材の回収 |
⑥迷宮のスタミナ消化 | ・装備強化素材の回収 |
【やり方】 ①ホーム画面左下 or 右上メニューから『ミッション』を選択する ②ミッション画面右側のカテゴリーから『三姉妹の日記』を選択する ③進めたいデイリーミッションの右側にある『移動』からミッション進行! |
デイリーミッションを進めれば、ガチャを回すために必要な天空石/聖約の栞、獲得ゴールドUPバフ(1時間持続)などが貰えます。
また、デイリーミッションを進めた際に獲得できる『三姉妹の日記のミッションポイント』を集めることで、キャラクターの生命力を回復する際に必要な回復費用減少・回復時間短縮も可能です。
獲得したデイリーポイントが100に到達すれば、デイリーポイント報酬で獲得できる全ての報酬を獲得できます。
消化しやすいデイリーミッションから進めていき、合計100までデイリーポイントを稼ぎましょう。
合計デイリーポイント | 報酬内容 |
---|---|
10 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+10 ・友情ポイント+50 ・ゴールド×40000 |
20 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+5 ゴールド獲得10%UP(1時間) |
30 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+10 ・天空石×20 |
50 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+20 ・聖約の栞×1 |
80 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+20 ・銀の伝承石×1 |
100 | ・三姉妹の日記のミッションポイント+15 ・天空石×30 |
【やり方】 ①ホーム画面左下 or 右上メニューから『ショップ』を選択する ②ショップ画面右側のカテゴリーから『友情ポイント/征服の証』を選択する ③ラインナップの中から『体力×40』を選択して交換! |
ショップでは、ストーリー/イベントクエストを進めるためのスタミナ(体力)を回復することが可能です。一日に最大160までスタミナを回復できるので、天空石/生命の葉を節約するためにも、毎日欠かさずに交換しておきましょう。
【やり方】 ①ホーム画面右上のイベントバナーから『Webイベント』を選択する ②Webイベント内のデイリークエストを消化する ③再度Webイベント画面に戻り、Webゲーム消化 + 報酬獲得! |
Webイベントでは、デイリークエスト(Webイベント内)を消化することで、大量のスタミナ、キャラ/装備強化素材などを獲得できます。
また、デイリークエスト消化でWebイベント内の累積ボーナスを貯めることで、聖約の栞・銀の伝承石などの豪華報酬も貰えます。
【やり方】 ①ホーム画面左下 or 右上メニューから『ギルド』を選択する ②ギルド画面右下の『出席』をタップする ③ギルド画面右側のカテゴリーから『資源支援』を選択する ④資源の支援・支援要請(画面上側)を行う ⑤ギルド画面右側のカテゴリーから『寄付』を選択する ⑥ゴールド・勇気の証の寄付を行う ⑦ギルド画面右側のカテゴリーから『ギルド出征』を選択する ⑧ギルド戦・ワールドボスを消化する |
ギルドでは、毎日やるべきこととして『出席・資源支援・寄付・ギルド出征』が存在します。各コンテンツを消化していけば、ギルドショップのアイテム交換に必要な『勇猛の紋章』『指揮官の腕章』が貰えます。
これらの交換アイテムをギルドショップにて消費すれば、金の伝承石・モラゴラの種(スキル強化素材)などの豪華アイテムを獲得できます。
【やり方】 ①ホーム画面右下 or 右上メニューから『戦闘』を選択する ②画面中央の『深淵』を選択する ③深淵画面下側の『入場』をタップする ④深淵を進める or 画面右下の『浄化』をタップする |
深淵では、1日毎に最大3個まで回復する『深淵探査機β』を消費して高難易度クエストへの挑戦・浄化が行えます。深淵のクリア報酬を獲得するためにも、毎日3階層ずつ進められれば理想的です。
深淵を進めるのが難しい・スタミナ(深淵探査機β)を消化できないという場合には、深淵画面右下の『浄化』にてスタミナを消化しましょう。浄化を行えば、スタミナ量/進めた深淵の階層に応じて少量のゴールド・聖痕の葉を獲得できます。
【やり方】 ①ホーム画面右下 or 右上メニューから『戦闘』を選択する ②画面右上の『迷宮』を選択する ③挑みたい迷宮を選んで挑戦する |
迷宮では、1日毎に1個ずつ回復する『迷宮のコンパス』を消費して各迷宮クエストへ挑戦できます。迷宮に挑戦すれば、戦闘時の報酬として大量の古代銭貨が貰えます。
集めた古代銭貨は、ショップ内のカテゴリー『古代銭貨』にて、指輪/首飾りの強化素材(強晶石)・アズマカリス地獄級への挑戦アイテム(邪蟲の供物)などと交換できます。
アズマカリス(通常)は、週毎にクリア状況がリセットされる迷宮となっています。迷宮内のボスを倒せば、アズマカリス地獄級への挑戦アイテム(邪蟲の供物)などを週毎に1個ずつ獲得できます。
アズマカリス(地獄級)を進める際に挑戦アイテム(邪蟲の供物)が必要となるので、なるべくアズマカリス(通常)に挑戦し、邪蟲の供物を集めましょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
課金パックとは? オススメの課金パック |
月影英雄とは? リセマラで狙うべき? |
太陽のバッチの 使い道と入手方法 |
ミッション一覧と 最低限やるべき項目 |
パラメーターの種類と効果 | バフ・デバフ一覧 |
属性の種類と関係性 | ダメージの種類と効果 |
装備・古代遺物の売却方法と 入手できるもの |
緊急クエストについて |
サポート設定のやり方 | 通信エラー番号と対処方法 |
アカウント連携のやり方 | 通貨の種類と通貨詳細 |
ガチャのシステムと確定演出 | ギルドの加入方法 加入するメリットを解説 |
貢献値交換所と獲得貢献値 | 神獣召喚と各神獣について |
ゴールドの使用用途・使いみち | |
お役立ち情報一覧に戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎日やるべきこと(日課)まとめ
ゲームの権利表記 ©2019.SuperCreative Corp.ALL rights reseved. Published by Smilegate Megaport,Inc.&Yostar,Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。