▶︎新キャラ『都市の影シュー』/『夜の宴会リリアス』
▶︎新規サブストーリー『最後の伝承の夜』
▶9/14予定の更新内容まとめ
エピックセブンの毎日やるべきこと(日課)についてまとめています。毎日やるべきことだけでなく、毎週やるべきことや、ログイン時に確認すべきことも掲載しているので、ぜひご覧ください!
日課をこなしていくために最低でもEPISODE1【3-2】まではクリアしておきましょう!
EPISODE1【3-2】クリアしてあれば、下記で解説している毎日やることの『ペットコンテンツの消化』以外は全てこなせるようになります。
ギルド自体はプレイヤーランクが10になれば加入できるようになり、メインストーリー優先で進めていれば、EPISODE1【2-7】クリアくらいで達成できます。
ギルドが開放されてもギルドに加入していないと意味がないので、日課をこなすためにもギルドに入っておきましょう。
プレイヤーランクが上がることで開放されるコンテンツがあり、『ペット』のコンテンツはプレイヤーランク25で開放され、そこまでいくと全ての日課をこなせるようになります。
プレイヤーランク25はすぐにいくのは難しいので、とりあえずはプレイヤーランク10を目指すのがおすすめです。
毎日やるべきこと | 解放条件 | |
---|---|---|
① | デイリーミッション | EPISODE1【2-1】 |
② | ショップ購入 | ー |
③ | Webイベント消化 | ー |
④ | 広告を見る | ー |
⑤ | ギルドコンテンツ消化 | プレイヤーランク10 |
⑥ | 迷宮のスタミナ消化 | EPISODE1【1-10】 |
⑦ | 深淵のスタミナ消化 | EPISODE1【2-10】 |
⑧ | 闘技場のスタミナ消化 | EPISODE1【3-2】 |
⑨ | ペットコンテンツの消化 | プレイヤーランク25 |
【獲得できる報酬】 ・天空石 50個 ・銀の伝承石 1個 ・聖約の栞 1個 他 |
デイリーミッションを進めることで、『天空石』や『聖約の栞』『獲得ゴールドUPバフ(1時間持続)』など貴重なアイテムを獲得できます。
デイリーミッションは100ポイント達成で全報酬を獲得でき、全てのミッションをクリアする必要はありません。ただし、最低でも『EPISODE1【2-1】』まで進めておかないと、100ポイント達成できないので注意しましょう。
ミッション | pt | 解放条件 |
---|---|---|
冒険をクリアする (サブストーリーを含む)/5回 |
20 | - |
冒険をクリアする (サブストーリーを含む)/10回 |
20 | - |
冒険をクリアする (サブストーリーを含む)/15回 |
20 | - |
装備を強化する | 10 | - |
無料召喚を行う | 10 | - |
ペンギンで英雄を強化する | 15 | - |
精霊の祭壇をクリアする/1回 | 10 | EPISODE1【2-10】 |
精霊の祭壇をクリアする/5回 | 20 | EPISODE1【2-10】 |
精霊の祭壇をクリアする/10回 | 30 | EPISODE1【2-10】 |
深淵をクリアまたは浄化する | 10 | EPISODE1【2-10】 |
闘技場に挑戦する/3回 | 30 | EPISODE1【3-2】 |
闘技場に挑戦する/10回 | 30 | EPISODE1【3-2】 |
聖域 精霊の森で精霊の華を栽培する | 10 | EPISODE1【3-8】 |
聖域 指揮本部で派遣任務を完遂する/2回 | 10 | EPISODE1【5-10】 |
討伐をクリアする/1回 | 15 | EPISODE1【7-10】 |
討伐をクリアする/5回 | 20 | EPISODE1【7-10】 |
討伐をクリアする/10回 | 25 | EPISODE1【7-10】 |
デイリーミッション報酬として貰える『三姉妹の日記のミッションポイント』は、三姉妹の日記のミッションの名声ランクを上げことができ、現在の名声ランクはデイリーミッションページの左側で確認できます。
名声ランクが上がることで、キャラクターの生命力を回復する際に必要な回復費用の減少や回復時間短縮といった恩恵を得られます。
【購入おすすめ商品】 ・友情ポイント:体力40個 ・征服ポイント:体力40個 |
ショップには数量限定で1日に数回まで購入できる商品が売られていて、中でもスタミナはレベル上げのための周回ですぐになくなってしまうため非常に重要です。
『友情ポイント』と『征服ポイント』の両方に売られているスタミナを購入すれば、一日に最大160までスタミナを回復できるので、天空石/生命の葉を節約するためにも、毎日欠かさずに交換しておきましょう。
【獲得できる報酬】 ・体力 ・webイベント達成報酬(聖約の栞など) |
Webイベントでは毎日デイリーミッションが開催され、冒険などのコンテンツをプレイするごとにミッションゲージが増加し、一定値まで達成するとスタミナとミッションポイントを獲得できます。
webイベントはゲーム内のイベントページにある『定期イベント』で確認でき、毎月イベントは変わりますが、デイリーミッションは常に同じなので、毎日忘れずにここを開いて報酬を受け取りましょう。
開催中のwebイベントの確認方法 | |
---|---|
① |
![]() ロビー画面の左にある『イベント』をタップして、イベントページを開く。 |
② |
![]() イベントページが開いたら、右にある『定期イベント』がwebイベントなので、こちらの内容をチェックします! |
③ |
![]() 定期イベント内の『デイリーミッション』が毎日やるべきイベントで、ここを開くことで今のデイリーミッションの達成状況を確認できます。達成していても報酬を受け取らないと獲得できないので、達成している報酬は忘れずにタップするようにしましょう! |
④ |
![]() 定期イベント内にあるもう一つのイベントは毎月イベントごとに内容が異なりますが、基本的にデイリーミッションで獲得できるポイントを使って報酬を獲得するイベントとなっています。ミッションポイントが貯まったら忘れずに報酬を受け取りましょう! |
デイリーミッションの達成報酬で獲得できるポイントが貯まると、開催中のwebイベントに応じた豪華報酬も貰えます。
こちらはwebイベントごとに異なりますが、基本的にデイリーミッションで獲得できるポイントを使って報酬を獲得するイベントとなっているので、ポイントが貯まったら忘れずに報酬を受け取りましょう!
【獲得できる報酬】 ・体力 |
イベントページを開くと出てくる『イベント総合案内』を下にスクロールしていくと、『広告を見て体力をもらおう!』というバナーがあり、バナーをタップして広告を見るとスタミナが貰えます。
1回30秒ほどの広告を見ることでスタミナが20獲得でき、1日5回まで見れるので、最大でスタミナを100獲得できます。
【獲得できる報酬】 ・神秘メダル(神秘召喚を引くために必要なアイテム) ・勇猛の紋章(ギルド内にあるショップで使えるアイテム) ・指揮官の腕章(ギルド内にあるショップで使えるアイテム) |
ギルドで毎日やるべきこととして、『出席・資源支援・寄付・ギルド出征』があり、各コンテンツを消化していけば、ギルドショップのアイテム交換に必要な『勇猛の紋章』『指揮官の腕章』が貰えます。
獲得した『勇猛の紋章』『指揮官の腕章』は、ギルドショップで『金の伝承石』『モラゴラの種』などの豪華アイテムを獲得できます。
【獲得できる報酬】 ・各迷宮の専用報酬 ・古代銭貨(迷宮ショップで使えるアイテム) |
迷宮に挑戦するために必要な『迷宮のコンパス』は1日毎に1個ずつ回復し、迷宮に挑戦することで、各迷宮の専用報酬や古代銭貨が獲得できます。
集めた古代銭貨は迷宮ショップ内で使用でき、指輪や首飾りの強化素材、アズマカリス地獄級への挑戦アイテムなどと交換できます。
アズマカリス(通常)は週毎にクリア状況がリセットされる迷宮となっていて、迷宮内のボスを倒せば、アズマカリス地獄級への挑戦アイテムなどを週毎に1個ずつ獲得できます。
アズマカリス(地獄級)を進める際に『邪蟲の供物』が必要となるので、なるべくアズマカリス(通常)に挑戦し、邪蟲の供物を集めましょう。
各迷宮内には『フーチェ』と言う、強晶石などのアイテムをゴールドで購入できる商人が配置されていて、購入できるアイテムは1日1回更新されるので、毎日確認するようにしましょう。
『フーチェ』が配置されている場所は、挑戦する迷宮ごとに固定なので、1つだけでも『フーチェ』が配置されている位置を覚えておくと、会いにいく際に楽です。
【獲得できる報酬】 ・各階層クリア報酬 ・聖痕の葉 ・ゴールド |
深淵に挑戦するために必要な『深淵探査機β』は1日毎に最大3個まで回復するので、深淵のクリア報酬を獲得するためにも、毎日3階層ずつ進めるのが理想的です。
深淵を進めるのが難しい・スタミナ(深淵探査機β)を消化できないという場合には、『浄化』にスタミナを消化しることで、スタミナ量と進めた深淵の階層に応じてゴールドと聖痕の葉を獲得できます。
【獲得できる報酬】 ・征服の証(ショップで使えるアイテム) ・栄光の証(ショップで使えるアイテム) ・天空石 |
闘技場に挑戦するために必要な『挑戦の旗』は1時間で1回復し、『挑戦の旗』を消費してプレイヤーまたはNPCと対戦できます。
勝利することで獲得でいる『征服の証』を集めることで、ショップで『モラゴラ』や『体力40個』を購入できます!
プレイヤー対戦は他のプレイヤーの編成に挑むコンテンツで、勝利することで『征服の証』を多めに獲得できます。
また、『勝利ポイント』も獲得でき、『勝利ポイント』に応じて闘技場ランクが上がります。
NPC対戦はゲーム側で用意されたNPC編成と対戦ができ、勝利しても『勝利ポイント』が貰えない代わりに『天空石』が貰えます。
NPC編成に勝利すると次に挑むまでのクールタイムが最大1日まで発生するので、編成が弱い序盤はNPC対戦をコツコツやるのがおすすめです。
【獲得できる報酬】 ・ペット ・ペットの好感度(聖痕の葉を消費するお世話) |
ペットは無料で1日1回入手と、1日1回だけ聖痕の葉を消費したペットのお世話ができ、どちらもペットの育成に非常に重要です。
ペットのお世話はペットの好感度を上げる唯一のコンテンツで、好感度が上昇すればペットスキルのスキル効果UPなどの恩恵を得られます。
毎週やるべきこと | 解放条件 | |
---|---|---|
① | ウィークリーミッション | EPISODE1【3-2】 |
② | ショップ購入 | ー |
③ | 精霊の森でモラゴラを獲得 | EPISODE1【3-8】 |
④ | 『アズマカリス(通常)』をプレイ | プレイヤーランク60 |
【獲得できる報酬】 ・金の伝承石 2個 ・上級武具強晶石 ・金/銀の幻影 他 |
ウィークリーミッションを進めることで、『金の伝承石』や『上級武具強晶石』など貴重なアイテムを獲得できます。
ウィークリミッションは120ポイント達成で全報酬を獲得でき、全てのミッションをクリアする必要はありません。ただし、最低でも『EPISODE1【3-2】』まで進めておかないと、100ポイント達成できないので注意しましょう。
ミッション | pt | 解放条件 |
---|---|---|
緊急クエストをクリアする | 15 | - |
銀色の幻影のレベルを30に上げる(2回) | 15 | - |
古代遺物を強化する | 10 | - |
迷宮をクリアする | 10 | EPISODE1【1-10】 |
英雄を覚醒する(2回) | 10 | EPISODE1【2-10】 |
闘技場に挑戦する | 30 | EPISODE1【3-2】 |
デイリーミッションの報酬を全て獲得する(5回) | 30 | EPISODE1【3-2】 |
装備を作成する(5回) | 10 | EPISODE1【7-10】 |
錬金術師の塔を利用する | 10 | EPISODE1【9-10】 |
【購入おすすめ商品】 ・征服ポイント:モラゴラ |
ショップには数量限定で週に数回まで購入できる商品が売られていて、中でも『モラゴラ』キャラの強化素材として複数必要になるため非常に重要です。
闘技場をやっていれば交換に必要な『征服ポイント』が獲得できるので、毎週欠かさず交換するようにしましょう。
【獲得できる報酬】 ・モラゴラ |
聖域内の『精霊の森』にある『モラゴラ畑』では、7日に1個だけ『モラゴラ』を獲得でき、モラゴラはキャラの強化素材として複数必要になるため非常に重要です。
1度の栽培中に3回まで『手入れ』ができ、手入れを行うことで栽培にかかる時間を短縮できます。
【獲得できる報酬】 ・専用報酬 ・古代銭貨(迷宮ショップで使えるアイテム) ・邪蟲の供物 |
アズマカリス(通常)は週毎にクリア状況がリセットされる迷宮となっていて、迷宮内のボスを倒せば、アズマカリス地獄級への挑戦アイテムなどを週毎に1個ずつ獲得できます。
アズマカリス(地獄級)を進める際に『邪蟲の供物』が必要となるので、毎週欠かさずボスを倒しようにしましょう。
ログイン時に確認すること | 解放条件 | |
---|---|---|
① | 聖域の確認 | EPISODE1【1-5】 EPISODE1【3-8】 EPISODE1【5-10】 |
② | シークレットショップ | プレイヤーランク25 |
【獲得できる報酬】 ・天空石 ・ペンギン ・精霊の華 他 |
ログインしたら聖域内にある『オルビスの心核』『精霊の森』『指揮本部』を確認し、それぞれ受け取れる報酬がある場合は忘れずに受け取るようにしましょう。
『オルビスの心核』『精霊の森』は受け取りだけで問題ありませんが、『指揮本部』関しては再度派遣をするのを忘れないようにしましょう。
【獲得できる報酬】 ・聖約の栞 ・神秘メダル 他 |
プレイヤーランク25になると、ロビーにいるマスターをタップすることで『シークレットショップ』を開けるようになり、装備や英雄などをゴールドで購入できます。
ラインナップは1時間ごとに更新され、まれに『聖約の栞』や『神秘メダル』といったレアな商品も売られるため、ログインした際には少しだけ覗いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
▼リセマラ | |
![]() |
![]() |
▼初心者向け | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | |
![]() |
![]() |
▼コンテンツ攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
毎日やるべきことまとめ|日課をこなすには?
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。