▶︎新規英雄「幼いシェナ」「傍観者フィナス」
▶︎イベント「ラズベリーパイを焼く日」
▶︎「『エピックセブン』VTuberプレゼント争奪戦」
▶︎2024/12/19実施のバランス調整内容
▶︎2024/12/4公開の更新内容
エピックセブンの深淵102階層の攻略情報を掲載しています!敵の行動や攻略時の注意点・おすすめキャラクターなども紹介しているのでぜひ参考にしてください!
おすすめ属性 |
火属性・・・2バトル目の攻略に有効 |
---|---|
攻略ポイント (1バトル目) |
・取り巻き(生徒会広報ヘイゼル)を5回攻撃する毎に、味方全体へスキルダメージ無効(1回)が付与される ・スキルダメージ無効を利用し、ボス/取り巻きの強力な全体攻撃を防ごう ・取り巻き(ケレーギガンテス)を優先的に倒そう ・強化効果解除で敵の強化効果(攻撃力UP/スピードUP)を解除しよう ・弱体効果付与(挑発など)の対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう |
攻略ポイント (2バトル目) |
・ボスは、いずれかのキャラ(取り巻きを含む)が非攻撃スキルを使用時、戦闘態勢(①〜③)に対応した敵に単体攻撃を行う ・ボスを攻撃して戦闘態勢を変更しよう ・ボスへ弱体効果付与を行い、クリティカル発生を防ごう ・取り巻きに行動妨害系スキルを使用し、非攻撃スキル発動のタイミングを調整しよう ・残りHPゲージ40%の強制パッシブ発動に要注意! ・なるべく火属性キャラを編成しよう! |
攻略推奨キャラ |
敵スキル情報 | 『打突』 敵単体にダメージを与え、50%の確率でスタンを1ターンの間付与する。クリティカルが発生した時、強化効果をすべて解除し、敵の魂力を10個除去する。 |
---|---|
『雷光(4ターン)』 自身の弱体効果をすべて解除した後、敵単体にダメージを与え、自身にシールドを2ターンの間付与する。防御力を50%貫通する。 |
|
『直感(パッシブ)』 ◇バトル開始時、戦闘態勢(1段階)を発生させる。 ◇敵・味方が攻撃でないスキルを発動した場合、【閃光】を発動する。 ◇攻撃を受けた時、自身の態勢が変更され、態勢に応じて【閃光】の攻撃対象が変わる。 ◇戦闘態勢(1段階):攻撃力が最も高い敵単体 ◇戦闘態勢(2段階):ランダムな敵単体 ◇戦闘態勢(3段階):最大生命力が最も高い敵単体 ◇【閃光】:敵単体にダメージを与え、アクションゲージを100%DOWNさせた後、自身のアクションゲージを20%UPさせる。ダメージ分配効果を無視する。 |
|
『公安部のVIPサービス(パッシブ)』 ◇自身以外の味方が気絶するダメージを受けた時、気絶せず、1ターンの間行動不可状態になり、アクションゲージが50%DOWNする。 ◇攻撃を受けた後、自身の生命力が40%以下の場合、ミニスター全体が行動不可を解除し、【インフェクトミニスター】は自動回復オーラ、【オリハルクミニスター】は強化抑制オーラを発動する。 ◇行動不可:効果が持続している間は行動できなくなり、気絶しない。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。 ◇自動回復オーラ:味方ターン開始時、対象の生命力を回復させる。 ◇強化抑制オーラ:敵のターン開始時、対象の強化効果を1減少させる。対象の効果抵抗を無視する。 |
|
『特別な決闘(パッシブ)』 ◇攻撃時、攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。 ◇クリティカル発生率が30%UPし、自身が弱体状態でない場合、クリティカル発生率が100%UPする。 ◇味方の攻撃時、対象が火属性でない場合、ダメージが50%UPする。 ◇火属性でない敵全体の効果命中率が100%DOWNする。 ◇最大生命力に応じたダメージの影響を受けない。 ◇回避時、ランダムな対象に【雷光】を発動する。 |
ボスに対して攻撃を行い、戦闘態勢(3段階)をなるべく維持する(特にHPゲージ40%手前付近は要注意)
ボスに弱体効果付与を行い、できるだけクリティカル発生を防ぐ
取り巻きを気絶させながらボスにダメージを与える
スピードDOWN/スタン付与などで取り巻きの行動を妨害する
火属性以外のキャラは壁役として非推奨
キリスなどを利用する場合、効果命中率が165%以上必要
|
①ボス(セリン)は、取り巻きを含むいずれかのキャラが非攻撃スキルを使用した時、戦闘態勢に対応したキャラに単体攻撃を行う ②ボスを攻撃すると、戦闘態勢1段階ずつ変化する ③ボスのHPが40%以下になると、取り巻き2体が非攻撃スキル(自己強化)を使用する → ボスに対して攻撃を行い、戦闘態勢(3段階)をなるべく維持する(特にHPゲージ40%手前付近は要注意) |
④ボス(セリン)は、クリティカル発生時に全強化効果解除+魂力10除去を行う ⑤ボス(セリン)は、非弱体効果付与中にクリティカル発生率が100%UPする → ボスに弱体効果付与を行い、できるだけクリティカル発生を防ぐ |
⑥取り巻き(オリハルクミニスター/光属性)は、主にボスへの弱体効果解除/アクションゲージUP/攻撃力UP付与を行う ⑦取り巻き(インフェクトミニスター/闇属性)は、主に強化不可/攻撃力DOWN/防御力DOWNの弱体効果付与を行う → 取り巻きを気絶させながらボスにダメージを与える → スピードDOWN/スタン付与などで取り巻きの行動を妨害する |
⑧取り巻き2体は、火属性以外のキャラに対してダメージが50%UP ⑨ボスのパッシブにより、火属性以外のキャラの効果命中率が100%DOWNする → 火属性以外のキャラは壁役として非推奨 → キリスなどを利用する場合、効果命中率が165%以上必要 |
出現する敵 | ①ケレーギガンテス ②生徒会広報ヘイゼル ③先遣部隊長リコリス (ボス) |
---|
1バトル目のボス(先遣部隊長リコリス)に攻撃を与えると、敵全体の攻撃力・スピードが累積で向上します。そのため、バトル序盤は敵のダメージ源である取り巻き(ケレーギガンテス)の撃破を優先しましょう。
1バトル目で出現する取り巻き(ケレーギガンテス)は、反撃のパッシブスキルを所持しており、通常状態で攻撃を行うことはあまりおすすめできません。可能であれば、全体攻撃のチャージスキルを使用させた後(スタン中)にダメージを与えましょう。この際、取り巻き(生徒会広報ヘイゼル)を5回攻撃することで、味方全体へスキルダメージ無効(1回)を付与できます。敵の攻撃タイミングに合わせて利用し、なるべくダメージを受けずに敵の全体攻撃を受け切りましょう。
残ったボス(先遣部隊長リコリス)も、取り巻き(生徒会広報ヘイゼル)のスキルダメージ無効を利用して被ダメージを減らしながら戦うと攻略しやすいです。
出現する敵 | ①オリハルクミニスター ②インフェクトミニスター ③セリン (ボス) |
---|
ボス(セリン)は、取り巻きを含むいずれかのキャラが非攻撃スキルを使用した際、パッシブスキルで対象アクションゲージ100%DOWN+自己アクションゲージ20%UPの単体攻撃を行います。この単体攻撃は、ボスに攻撃を与えることで攻撃対象を調整することができます。ボスのバフ効果内にある数字(戦闘態勢バフ)が目印となっているため、編成キャラの種類/HP状態などに合わせて調整しましょう。
取り巻き2体は、強化効果付与/弱体効果付与の厄介なスキルを持つうえ、非攻撃スキルでボスのパッシブスキルを誘発させてきます。『①取り巻きを気絶させながらボスにダメージを与える ②アクションゲージDOWN/スピードDOWN/スタン付与などの行動妨害系スキルを利用』といった手段を用いて、取り巻きの行動を妨害しながらボスにダメージを与えましょう。
ボスのHPが40%に到達すると、取り巻きが強化されると同時に、非攻撃スキル2回分のボスパッシブ攻撃が飛んできます。そのため、残りHPゲージ40%付近では、ボスの戦闘態勢バフに注意してダメージを与えましょう
戦闘態勢(種類) | 内容 |
---|---|
戦闘態勢(1段階) |
攻撃力が最も高い敵単体に パッシブ(単体攻撃)を使用 |
戦闘態勢(2段階) |
ランダムな敵単体に パッシブ(単体攻撃)を使用 |
戦闘態勢(3段階) |
最大生命力が最も高い敵単体に パッシブ(単体攻撃)を使用 |
ボス(セリン)を攻撃すると、戦闘態勢が①→②→③→①の順に変化していきます。高HPのキャラを編成している際には、なるべく③の戦闘態勢に変化するように意識して攻撃できると良いです。無敵付与などを利用する際は、各戦闘態勢に対応したキャラへ付与を行いましょう。
正攻法攻略 | |
---|---|
幻影のテネブレア |
速度のセット / 命中のセット
|
テネブレア |
速度のセット / 会心のセット
|
リリアス |
速度のセット / 生命のセット
|
ルリ |
速度のセット / 抵抗のセット
|
キリス毒付与攻め攻略 | |
---|---|
キリス |
速度のセット / 命中のセット
|
シュリ |
速度のセット / 会心のセット
|
テネブレア |
速度のセット / 会心のセット
|
アカテス |
速度のセット / 生命のセット
|
キリス |
速度のセット / 命中のセット
|
---|---|
リディカ |
速度のセット / 命中のセット
|
テネブレア |
速度のセット / 会心のセット
|
アカテス |
速度のセット / 生命のセット
|
攻略ライター | テネブレアのスタン付与/リディカのアクションゲージDOWNでひたすら遅延。最終的にはHP40%のトリガーが発生せず、毒ダメージで倒せました!深淵102でキリスを利用する場合、効果命中率が165%以上でないと安定して毒付与が行えないため注意! |
---|
深淵チャレンジモード1階層 | 深淵チャレンジモード2階層 |
深淵チャレンジモード3階層 | 深淵チャレンジモード4階層 |
深淵チャレンジモード5階層 | 深淵チャレンジモード6階層 |
深淵チャレンジモード7階層 | 深淵チャレンジモード8階層 |
深淵チャレンジモード9階層 | 深淵チャレンジモード10階層 |
深淵チャレンジモード11階層 | 深淵チャレンジモード12階層 |
ストーリー | 討伐 |
精霊の祭壇 | 深淵 |
迷宮 | 遠征 |
深淵102階層の攻略とおすすめキャラクター
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。