◆最新お役立ち記事まとめ
フォーチュン武器の変則カスタマイズまとめ
強ボスの状態異常耐性を調べてみた
どれが最強?辺獄ソウル武器を比較してみた
毎日ソウルの結晶を効率良く回収できるルート解説
★盗賊サリサが実装!
サリサの評価とおすすめアビリティ|新キャラ
★v2.4.1で学者レヴィーナ、新試練の塔、一部星4の天賦覚醒Ⅳが実装!
レヴィーナの評価とおすすめアビリティ|新キャラ
薬師の試練の攻略|新試練の塔
天賦覚醒Ⅳが実装された星4キャラまとめ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、お金の稼ぎ方(金策)の記事です。お金の効率の良い稼ぎ方や稼ぎ場所などを詳しく解説しています。お金稼ぎの方法を知りたい方は是非参考にして下さい。
稼ぎ方 | おすすめ度 |
---|---|
素材の売却 | ★★★★☆ |
牧羊場 | ★★★★☆ |
換金アイテムの売却 | ★★★☆☆ |
敵を倒す | ★★☆☆☆ |
宝箱の入手 | ★☆☆☆☆ |
オクトラ大陸の覇者で最も効率的にお金を稼ぐ方法は、素材の売却です。素材は売却すると所持品からはなくなりますが、鍛冶屋にストックされ武器の製作に使用できるようになります。武器を製作する際、必要になるためレベリングを兼ねて雑魚敵を倒すと良いでしょう。
素材ごとに売却価格が変化しますが、特定の素材を狙って入手するのは難しくなっています。基本的には強い敵から高い素材が入手できるので、少し倒すのに苦労するくらいのマップでのレベリングや討伐依頼・上級討伐依頼を周回すると良いでしょう。
素材 | 売却価格 |
---|---|
羊毛 | 3000 |
良質な羊毛 | 7000 |
刈りたての羊毛 | 5000 |
良質なアルパカの毛 | 8000 |
アルパカの毛 | 4000 |
アルパカの毛織の生地 | 5000 |
牧羊場・アルパカ牧場は名もなき町の追加コンテンツの1つで、換金アイテム「羊毛・良質な羊毛・刈りたての羊毛・アルパカの毛・良質なアルパカの毛・アルパカ毛織の生地」を入手可能です。
羊毛/アルパカの毛は羊やアルパカをタップすると手に入る他、牧羊場NPCのペコロ・パルアにフィールドコマンドを実施しても入手できます。ナッツ畑や採集ポイントと同じく20時間ごとに入手できるため、金策が必要な方は開放後はこまめに訪れるといいでしょう。
街中には「ハンカチーフ」や「木の実」「硬いパン」のような換金用アイテムを持っているNPCが存在します。換金用アイテムは鍛冶屋に持っていくと買い取ってもらえるため、フィールドコマンドを使用して入手、売却しましょう。換金用アイテムはアイコンがコインマークになっています。
なお、鍛冶屋にいるNPCもペコロやパルアと同じく20時間ごとにアイテムを入手できます。金策だけでなく、レベリングにも有用なので毎日フィールドコマンドを行ないましょう。
オクトラ大陸の覇者では、敵を倒した際にお金を獲得できます。上記の素材も敵を倒すと入手できるため、お金稼ぎをする際はフィールドで狩りをすると良いでしょう。
極めし者で行ける地域のシンボルエネミーは素材だけでなく稀石という高い換金アイテムも落とします。雑魚敵を倒すよりも効率的にリーフが稼げるため自信のある人は積極的に挑戦してみましょう。
また、授けし者で実装された地方のシンボルエネミーからは武器の強化素材も入手可能です。強化の際には大量の素材が必要になるため毎日倒しておくといいでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
敵を倒して金策する際は獲得リーフ強化持ちキャラを入れるといいでしょう。純粋に獲得できるリーフの量が増えるため、これらのキャラはある程度育成を進めておくのがおすすめです。
ダンジョンやフィールドにある宝箱からもお金/素材が入手できます。宝箱には大量のお金が入ってる場合もあるので、宝箱を見つけたら必ず開けるようにしましょう。
ただし、シンボルエネミーが宝箱を守っている場合もあります。シンボルエネミーに挑む際はしっかりと準備して挑みましょう。
お金は主に武器や防具の製作に使用します。武器の製作時、お金以外に指定された素材も必要になるため、必要素材を確認しておきましょう。素材の入手場所は鍛冶屋の中で確認可能です。
また新マップに入った後、素材の売却数が一定以上だと製作できる武器が増える場合があります。製作できる武器を増やしたい場合はメインストーリーを進めて、新マップを解放するといいでしょう。
お金は宿屋に泊まる際にも使用します。宿屋の値段は一律で20リーフと非常に安いので、消耗したら積極的に利用しましょう。
関係性の改善を酒場のマスターに依頼する際、お金が必要になります。5回フィールドコマンドに失敗すると関係性の改善が必要になるため、フィールドコマンドを行う際は成功確率を確認した上で行いましょう。
フィールドコマンドで「買取る」をする際にお金を使用します。値切ることもできますが、失敗すると関係性が悪化してしまいます。フィールドコマンドの成功確率は影響力を上げることで高められるので、下記リンクを参考に影響力ランクを上げましょう。
![]() |
初心者攻略 | |
---|---|
![]() |
|
富・権力・名声 どれを選ぶのがおすすめ? |
選択肢による影響はある? |
引くべきガチャと確定演出 | 効率的なリセマラ方法 |
おすすめ課金パックはどれ? | 最初から強力な低レア |
毎日やるべきこと | 基本的なボスの攻略方法 |
旅団のおすすめ編成法 | シンボルエネミーの倒し方 |
ゲームシステム | |
---|---|
ファストトラベルの使用方法 | フィールドコマンドについて |
アビリティ習得とJPの入手方法 | トラベラーストーリーの進め方 |
トラベラーアビリティについて | クラスアップのやり方 |
バトルシステム | |
---|---|
ブレイクのやり方と効果 | ブーストのやり方や効果 |
全滅とコンティニュー | HP・SPの回復方法 |
基礎知識 | |
---|---|
素材の入手方法 | 装備の入手方法 |
専用装備の性能と入手方法 | 状態異常や強化弱化の効果 |
ステータスの意味と効果 | 各地の施設まとめ |
各種設定の方法 | ガチャの確率と天井まとめ |
お役立ち | |
---|---|
おすすめ支援者 | 小技・テクニック |
道に迷ったときの対処法 | 関係性の回復方法 |
装備売却はできる? | ストーリークリア後に何する? |
影響力の効率的な上げ方 | 効率的なソウル武器の強化方法 |
おすすめキャラ解説 | |
---|---|
育成したら強いキャラ | クラスアップおすすめキャラ |
連撃を持つキャラ | バフデバフを持つキャラ |
名もなき町コンテンツ | |
---|---|
名もなき町の効率的な進め方 | |
ナッツ畑の解放方法 | 追憶の塔の解放方法 |
牧羊場の解放方法 | アルパカ牧場の解放方法 |
秘技の花畑の解放方法 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
お金(リーフ)の効率の良い稼ぎ方【オクトパストラベラー大陸の覇者】