モンハンサンブレイク(ライズ)における、イロヅキムシの効果と場所、使い方について記載しています。
目次
操竜中にエリアの壁に張り付いてるイロヅキムシに向かって突進離脱を行うと、大ダメージを叩き込めます。操竜でダメージを稼ぎたい場合は狙うと良いでしょう。
上層 |
---|
![]() |
上層 |
---|
![]() |
上層 |
---|
![]() |
上層 | 下層 |
---|---|
![]() |
![]() |
上層 |
---|
![]() |
上層 |
---|
![]() |
イロヅキムシ | |
---|---|
![]() |
|
効果 | |
操竜時、突進離脱で大型モンスターをぶつけると追加ダメージを与える | |
種別 | 罠型生物 |
生息地 | 大社跡、寒冷群島、砂原、水没林、溶岩洞、密林、城塞高地 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンワイルズ攻略@Game8
MHP2ndGにハマって以降全作品プレイ。
好きな作品はMH4GとMHW:Iで、モンスターの設定やストーリー等の考察が大好物。
サンブレイク攻略@game8としてTwitterも稼働しているので覗いてみて下さい〜
イロヅキムシの効果と場所【モンハンライズ】
属性武器で攻撃すると、イロヅキムシに属性やられ効果がつきます