★【エルデンリングDLCの攻略TOP】
☆10月17日にアップデートが配信
★NPCの場所と攻略チャート|DLC対応
☆DLCおすすめ武器一覧と入手場所を随時更新中!
★DLC最強おすすめ装備一覧も随時更新!
エルデンリング(ELDEN RING)における、モーグの攻略と出現場所です。
「忌み子モーグ」は「忌み捨ての底」の先で出現します。忌み捨ての地下のルートは複雑なため、以下の記事にて解説しています。
「血の君主、モーグ」は「モーグウィン王朝廟」の先で出現します。
「血の君主、モーグ」は、DLCに挑戦するための条件の1つです。その他の条件、行き方については下記記事を御覧ください。
★攻略のポイントをチェック★ |
---|
出血や凍結が有効
「モーグの拘束具」で短時間行動不能にできる
近距離で戦おう
攻撃のチャンスとなる技を覚えよう
数え上げる呪いの詠唱時は攻撃チャンス
HPが約50%になると「ニーヒル」で呪いを解放
血の君主モーグはHP約50%以下で第二形態に移行
|
王都ローデイル | 100 |
---|---|
モーグウィン王朝 | 130 |
レドゥビア
筋E/技C/神B |
モーゴットの呪剣
筋D/技B/神D |
屍山血河
筋E/技B/神D |
血の君主とはいえ、モーグにも出血の状態異常が効きます。また、凍結も効くので近接で戦う場合はこれらの状態異常が付与されているものを採用しましょう。
モーグは、「忌み捨ての地下」で入手できるアイテム「モーグの拘束具」を使うと、僅かな時間ですが行動不能にできます。
アイテムとしては何度も使えますが、拘束効果があるのは1度の戦闘で2回のみなので、なるべく敵の攻撃と相打ちにならないように使いましょう。
モーグの拘束具は、第二形態移行中(ニーヒル)や第二形態には効果がないので注意しましょう。第一形態の早い段階で使って拘束中にダメージを稼ぎ、HP減少で使う「数え上げる呪い」の硬直でさらにダメージを稼いで、さっさと第二形態を迎えるのがおすすめです。
モーグと戦う時はなるべく近づいて戦いましょう。モーグから離れると、血炎を投げつける攻撃の使用頻度が高くなります。血炎を投げる攻撃は着弾後に炎が発生し、触れるとダメージと出血の状態異常値が蓄積するため、こちらの戦えるエリアが狭まってしまいます。
まずはこちらの攻撃チャンスとなる敵の攻撃を覚えましょう。基本的に、斬り下がりと突き刺しの後隙を狙っていきます。
槍を大きく回した後、ディレイをかけつつ近づいてもう1回槍を振り回し、そこから派生して斬り下がる攻撃です。派生のパターンとして、引っかきや血炎のシャワーがありますが、モーグに密着かつ側面にいると斬り下がりを誘発しやすいです。
素早く槍を払った後、地面に槍を突き立てる攻撃です。直接出すパターンと、2連振り回しから派生するパターンがあります。
上と同じ振り払いから大振りの振り下ろし、そして斬り下がりに派生する攻撃です。
右手で槍を大きくぶん回し、斬り下がりに派生する攻撃です。
上と同じぶんまわしから大振りの振り下ろし、そして突き刺しに派生する攻撃です。
槍を立てて詠唱した後、左手を突き出して血炎爆発、そこから槍を大きく振り上げる攻撃です。血炎爆発は手を突き出した瞬間ではなく、手を突き出した一瞬後に発生するので、気持ち遅めに回避しましょう。
血の君主モーグは、HPが約15%減るごとに「トレース」「ドゥオ」「ウーヌス」の数え上げる呪いを使ってきます。
この呪文自体にダメージはなく無防備ですが、詠唱後に槍を一振りするので、背後に回り込んでダメージを稼ぎましょう。
なお、詠唱が1つ終わる前に次の詠唱分までHPを削ると、モーグは連続して詠唱します。火力が出せる構成なら、これを利用して第二形態を迎えずに倒すことも可能です。
血の君主モーグは、HPが約50%になると数え上げる呪いの最後「ウーヌス」を唱え、直後に「ニーヒル」で呪いを解放します。
ニーヒルは3回連続で唱え、唱えるたびにこちらが出血を伴う大ダメージをくらい、モーグが回復します。ローリング等による回避はおそらく不可能なので、以下のいずれかの対策をしましょう。
NPCの「ユラ」のイベントで入手できる「浄血の雫」を霊薬に配合して使うことで、ニーヒルによるダメージを大幅に軽減できます。ただし、モーグのHP回復は軽減できません。
浄血の雫でダメージを軽減したら、モーグは大きな隙を晒しているだけなのでニーヒル中は攻撃のチャンスです。ダメージは軽減されてしまいますが、第二形態は攻撃チャンスが減るのでなるべく稼いでおきましょう。
また、浄血の雫のダメージ軽減効果は、戦闘開始後すぐに使っても効果は切れません。ニーヒル中にダメージを稼ぐためにもあらかじめ使っておきましょう。
「浄血の雫」がない場合は、ニーヒルの直後に回復の聖杯瓶を飲むことで強引に突破できます。
モーグウィン王朝の血の君主モーグは、HP50%以下で繰り出すニーヒルによる呪いの解放と共に羽を生やして第二形態に移行します。通常攻撃の振りに血炎がばら撒かれるようになったり、新モーションが追加されたりと強化されます。
形態移行後のモーグは、突き刺し攻撃後の引き抜き動作に爆発が発生するようになります。移行前も引き抜き動作に攻撃判定はありますが、攻撃範囲が広がっているので注意しましょう。
形態移行後のモーグは、振り向き動作の代わりに振り向きながら槍を大きく振る攻撃を使うようになります。攻撃範囲がかなり広いので、回復する際は注意しましょう。
ジャンプして槍を叩きつける攻撃です。形態変化後に追加される技の中では反撃を取りやすいので、狙いましょう。
後方に大きく飛んで血炎を投げ、ダイブしながら切り抜けてくる攻撃です。血炎投げ、切り抜け共に斜め前回避で避けましょう。
また、この攻撃は後隙が短く、着地後はすぐ別の技が飛んでくるので注意しましょう。
ジャンプしつつ槍を振り上げ、落下しつつ槍を突き刺して爆発させる攻撃です。
上と同じジャンプ振り上げから突進突きに派生する攻撃です。攻撃後に隙あるので、ダメージを稼ぎましょう。
王都ローデイル | ・100000ルーン
・血炎の爪痕 |
---|---|
モーグウィン王朝 | ・420000ルーン
・モーグの大ルーン |
こいつはリーチのギリギリで立ち回るより密着した方が、血しぶきに邪魔されず攻撃機会も増え楽に立ち回れる とはいえ、最初はガード強度の高い盾でも装備して動きを覚えるのが良かろう
モーグの攻略と出現場所|血の君主(忌み子)モーグ
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フロムゲー初の遺灰なし脳筋ビルド完全ソロプレイ中 レベル130、星屑の大剣で討伐 体力50%から6割強まで回復するわ変な飛沫撒き散らしながら攻撃してくるわでパターンは読めるのに倒せそうで中々倒せない楽しいボスでした。 5時間かかったけどww 初フロムゲーなので練習がてら挑んだ初期ステツリーガード討伐より時間かかるとは思わなかった